行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2008年8月11日(月)の日記

2008年08月11日 | 日記

大きなタスクがあるときに限って、いろんなことが起きる。なぜかこういうのは一時に集中するから嫌になる。

何とか片付けたけど帰りは遅め。晩飯はなか卯ミニ牛丼はいからうどん

今日はくたびれたから、あとはシャワーを浴びて寝ることにする。明日は平穏に1日終わればよいが。


2008年8月10日(日)の日記

2008年08月10日 | 日記

今日は昼飯の時以外は家にいて、たまった「週刊スタートレック・ファクトファイル」に目を通してから、ばらしてバインダーに綴じるというのをやる。目を通すといっても斜め読みで、ちょっと丁寧めに読むという感じ。だけど、夕方までに片付いたのは15冊。まだ来年の2月か3月ぐらいまでは2週間に一度、2冊ずつ定期購読のが届くけど、今日現在で綴じずにたまっているのは65冊になった。

だけど、1日ずっと同じことをやるのは疲れる。やはり、1日1冊ないし2冊ずつでも地道にやっていったほうがよさそうだ。

昼飯は南行徳駅前まで行ってなか卯ビーフカレーサラダ

晩飯はコンビニ弁当と缶ビール1本を「篤姫」を見ながら飲んで食べる。

昼飯のあと買い物でワイズマートに入ると、市川産の幸水梨が出ていたので買ってくる。今シーズン初めての梨となる。

晩飯のあと、剥いて食べる。甘みは十分。今年の暑いのも梨が甘くなるのには効いたようだ。


2008年8月9日(土)の日記

2008年08月09日 | 日記

昨夜は日記をつけたあと酔いが回って眠くなり、風呂もシャワーもなしで寝てしまった。今朝は8時をしばらくすぎて起きだして、まずはシャワー。そうやってダラダラしていたので朝飯も遅めになる。

見に行きたいと思っていた映画は東銀座の映画館で第一回が10時半からだが、間に合いそうもない。それで12時半からの2回目を見ることにする。

掃除は明日やることにして、今日は洗濯とクリーニング出しだけやる。そして、11時半ちょっと前に出かける。

東銀座で降りて晴海通りの三原橋の地下にあるというシネパトスへ。

三原橋は昔、堀で橋が架かっていたということは分かるし、その箇所に写真の2階建ての古いビルが建っているのも、ここを通って知っていた。だけど、その地下に映画館があるということは、これまで知らなかった。

入口は晴海通りから見て裏側になる。この2階建てのビルの裏側がこんなふうになっているということも初めて知った。

階段を下りると、まさに昭和レトロという空間。浦安のメトロセンターも昭和レトロ感覚だが、それよりも古い感じ。

上の写真で店が並んでいる向かい側にチケット売り場があったり、映画のポスターがずらっと貼られていたりする。

シアターは通路の両側にある。店のある側は、店のさらに奥にあたる場所がシアター。

今日、見に行った映画はギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一髪おととしの秋に見に行った「日本以外全部沈没」と同じ監督の作品。

劇場のサイトで、今日の第一回上映のあとにイベント有とあったが、もう終わっているだろうと思っていた。ところが、チケットを買って入るとちょうど第一回上映が終わったところ。イベントというのはどうもトークショーのようで、第二回を見に来た人間も入れてくれた。

監督と出演の俳優さん二人に、少しして着ぐるみのギララも登場。

左から河崎実監督、きくち英一さん、古谷敏さん、そしてギララ。

きくち英一さんは帰ってきたウルトラマンの中に入っていた人。

古谷敏さんは最初のウルトラマンに入っていた人であり、そしてまた、ウルトラセブンのアマギ隊員。今回の作品で40年ぶりに俳優復帰ということだ。ウルトラセブンのしばらくあと俳優を辞めて、デパートの屋上や遊園地でウルトラマンショーをやる会社をやっていたらしい。ずっと以前、特撮関係の雑誌で、そのウルトラマンショーにアマギ隊員役で自ら出演している写真を見たことがあった。

こういう舞台挨拶やトークショーでは写真はだめというのがほとんどだけど、今回はみんなバチバチ写していても何も言われない。ギララが登場したときには、どんどん撮ってくれという感じだった。周りにいた人も自分と同年代の人が多かった。中には子供連れの人もいたけれど。

映画は昭和40年代特撮怪獣映画へのオマージュ満載の内容。お話もコミカルな描き方だから楽しめた。いや、自分の年代だから楽しめたのかもしれないが。少なくとも同じ監督の「日本以外全部沈没」よりも、こちらのほうが素直に笑って楽しむことができた。

特撮場面も昭和40年代特撮の雰囲気。一部に昔のギララの映像が流用されているらしい。小学生の頃にテレビ放映で1回か2回見た程度だから、どこがそうかだとはっきりと言えるわけではないけど、最初の街を破壊するあたりがどうもそうだと思う。新しく撮られた特撮場面も、昔の映像と違和感なくつながるように作られていた。

ちなみに、昔のギララの続編ではなく、全然違う作品世界の話となっている。

この映画館、ときどきゴーという音がする。最初は、上の晴海通りで信号が青になるたびに車が走る音かと思った。でも、信号にしては頻度が少ない。それで、気が付いた。上の道路ではなく、下を走っている地下鉄日比谷線の電車なのだ。前にどこかで、銀座に地下鉄の音が聞こえる映画館があるというのを読んだことがある。それがこの映画館のことだったようだ。見る作品によっては、そんな音が聞こえたら興ざめしてしまうだろう。だけど、今日は昭和40年代特撮怪獣映画感覚の作品を昭和レトロな空間で見るのだから、地下鉄の音が聞こえても、むしろその体験のほうが楽しかった。

映画を見終わったら午後2時半近い。暑い季節だし、銀座あたりならビアホールかビアレストランで冷たいビールでも飲みたいと思い、松坂屋別館にあるサッポロビール系のビアレストランブラッスリー銀座ライオンに行く。店はビルの2階。

エビス生の大ジョッキを注文。すぐに出せるつまみでハムのマリネ

そして、しばらくしてビアホールウィンナーが来た。

そして、3時10分ぐらい前に、ランチメニューが3時までなので注文を聞きに来た。ポークカツとハヤシライスのプレートにする。もうちょっと飲みたかったので、琥珀エビスの中ジョッキを頼む。

ついたての向こうから、自分よりあとに入ってきたグループの会話が聞こえてきた。ギララのことやいろんな特撮ものの話をしている。特撮好き仲間でギララを見に来た人たちが、そのあとで食事をに来たのだろう。

ビールも飲んだし、特に買い物も銀座をぶらぶらと歩くこともせず、今日はそのまま電車に乗って帰る。

午後6時からファミリー劇場でウルトラセブン特集をやっていた。昼間、トークショーで見た古谷敏さんがナビゲーターとして登場していた。

朝飯も昼飯も遅かったから、晩飯も遅めにして午後8時ごろに吉野家豚生姜焼き定食を食べる。

昼間のビールのせいで、何か今日はいい気分。でも、シャワーは浴びてから寝ることにする。


2008年8月8日(金)の日記

2008年08月08日 | 日記

今日は忙しくなって会社を出るのは午後8時ぐらいかと予想したけど、思ったよりも早く片付いて午後6時半前には退社。 

今日は居酒屋オンドリに行く。

朝、南行徳駅に向かう途中に前を通ってチラッと見ると、入口そばに貼られた「今日の逸品」に「さんま塩焼」とあった。この店で毎年この時期に出てくるさんまの塩焼きは美味しいので、今年も食べたいと思った。

でも、朝見るのは昨日の貼り紙。もしかしたら昨日で売り切れているかも知れないと不安に思いつつ、店の前に来ると今日の逸品はまだ、さんま塩焼きだった。

ちなみに右上のほうに見える赤い看板は、この店のガラス窓に写りこんだ隣の養老の瀧の看板。

最初は生ビール。さんま塩焼きも注文するが、魚を焼くのは時間がかかるのでその間を持たせるために、わりと早く出てくるメニューで砂肝のオイル漬けを頼む。

そして、さんま塩焼きが焼き上がって出てきた。脂が乗っていて美味しかった。

さんまを食べる途中でビールが終わったので地酒に切り替え。最初は八海山。次のつまみはなすのごま和え

2杯目の地酒は磯自慢 大井川の恵み。締めの食べ物は和風豆腐

このあとオレンジハイを一杯。

週末の仕事も終わってようやく土日の休みが来た。今日は東京で気温35度以上の猛暑日だったそうだけど、明日は少しはましになるだろうか。見てみたいと思っていた映画でも見に行こうか。


2008年8月7日(木)の日記

2008年08月07日 | 日記

朝起きたら妙に腰が痛かった。

ここ2週間あまり、暑さで帰ってくるとくたびれていてダンベルエクササイズもさぼっているから、身体を支える筋肉が弱ってきたのかもしれない。いや、今年の蒸し暑さが堪えてきたのかもしれない。暑さがこういうかたちで堪える歳になったということか。

ダンベルエクササイズで筋肉に刺激を与えたほうがいいのだろうけど、腰を曲げたりするときに痛いとそれもできないから困ったものだ。

でも歩くのは別に問題があるわけではないから、帰りはバイパスまで歩いてラーメンの友蔵に行く。

今回はつけそばを食べる。

昨日までちょっと忙しくて、明日が週末というのにまた忙しくなりそう。今日はエアポケットのような日で、明るいうちに帰れた。明日、多少忙しくても土日は休めるから、まあいいか。


2008年8月6日(水)の日記

2008年08月06日 | 日記

会議が終わっても他にいろいろとやることがあって忙しい。それでも、午後7時半前には会社を出ることができたが。

ビールでも飲みたいが、なじみの店に行くとついつい飲んでしまうし、駅あたりの入ったことのない店にでも行ってみようかと思ったが、やよい軒のところまで来るとうまい具合にテーブル席がいくつか空いたタイミングだった。それでやよい軒に入り、定食と生ビールにする。大きさは居酒屋の中ジョッキよりは小さく、小ジョッキというぐらい。ちなみに9月末まで夏の間のサービスで、通常360円が250円と書いてあった。これについつい誘われた。

定食のほうはチキン南蛮定食

年齢とともに平日の深酒は翌日がしんどくなってくる。今は定食とジョッキ一杯というのが平日の適量だろう。


2008年8月5日(火)の日記

2008年08月05日 | 日記

交代で夏休みを取る季節だから、少し人が少ない。そういったときに限って問題が起こる。システム上の問題だが。対応するためにいつもより少し遅くなる。

晩飯はなか卯ミニ牛丼ざるそば

明日はまた集中力が必要な会議があるから、今日は早めに就寝。


2008年8月4日(月)の日記

2008年08月04日 | 日記

帰りの電車はJRのほうでトラブルがあったらしく遅れ気味。おまけに今日は江東区の花火大会があったようで、会場の荒川に近い南砂町駅まではすし詰め状態。南砂町で満員とはいえ、楽になった。

葛西あたりまで来ると空には稲光。南行徳で降りてから松屋で晩飯。牛焼肉定食を食べる。

雨は家にたどり着くまで大丈夫だったけど、北西の空で稲妻と雷鳴。こういう状況はおっかない。帰ってから天気予報サイトの雨雲レーダーを見ると、松戸のあたりは雨雲が通過していた。行徳あたりはその時間までは外れたようだ。そのあとも、家の中にいる限りは強い雨音は聞こえなかった。結局、全然降らなかったのかもしれない。

江東区の花火大会へ出かけた人たちは、雨は大丈夫だったのだろうか。


2008年8月3日(日)の日記

2008年08月03日 | 日記

昨夜はこの日記を書き終わったあと酔いが回ってきて、シャワーも浴びずに寝てしまう。なので、今朝起きてからシャワー。

朝飯のあと、昨日の花火の画像でトップページのレポートを作成してUPする。

外はいやになるぐらい暑いけど、家にじっとしていても運動不足になるから昼飯と買い物には行く。南行徳駅まで行って高架下のラーメン屋一心亭盛岡冷麺の大辛を食べる。

自分の前にも何人かお客さんがいたが、先に盛岡冷麺が4つ出て行った。やはり暑い日は冷たいのが食べたくなる人が多いのだ。

ダイエーとヤマダ電機まで行ってくる。ダイエーで日用品をちょっと買ったぐらい。ヤマダ電機ではポイントカードに来店ポイントを加えてくるが特に買いたいものはなし。

帰ってきてから、不要になった本を古本屋で売って空いた本棚のスペースに「週刊スタートレック・ファクトファイル」のバインダーを並べる。いくつか買ってはあったが並べる場所がなかった。

そして、「週刊スタートレック・ファクトファイル」は去年の1月にいつも買っていた南行徳メトロセンターの本屋が店を閉めて以降は出版社からの直接配達にしているが、それ以前からの分も合わせて机の上に約100冊積みあがっている。先々週あたりから徐々にばらしてバインダーに綴じているけど、まだまだ80冊以上ある。今日は6冊片付けた。これからも平日で飲んでこなかった日に1冊ずつでも片付ければ、積み上がっているのも徐々に減っていくだろう。ちなみに、最終号まであと30冊余りは来る予定。まあ、あと半年程度だ。


2008年8月2日(土)の日記

2008年08月02日 | 日記

洗濯・掃除・クリーニング出しのあと、昼頃に神保町へ行く。この前からやっている部屋の中の不用品整理で、要らない本を売りに行く。

古本屋で買取をしてもらったあと昼飯。すずらん通りのキッチン南海に入る。10年程度前に一度入ったことがある。混んでいて慌ただしい店だったという記憶がある。

上の写真を写したときは並んでいる人はいなかったが、ショーウィンドウのメニューを見て何にしようかと思っている間に2人入って通路に並んだ。オーソドックスなところでカレーライス(500円)に決めて、その2人の後ろに並ぶ。するともう客席係のはきはきしたお姉さんが注文を聞きに来る。2分もせずカウンターが空いて、そこへ案内される。カレーライスはご飯をよそってルーをかけるだけだから、座ったときにはもうカウンターの上に準備されていた。

黒いルーは一見、秋葉原にあるラ・ホールの極辛カレーを思わせた。だけど、確かに辛いには辛いが、極辛というわけではなく、おいしい辛さだった。

カウンターの中にはシェフ姿の人が4人いた。そのうち3人が調理を担当して次々に料理が出来上がり、客席に運ばれていく。だから、客の回転が速い。これが慌ただしい店として自分の記憶に残っていたのだ。

もう一人の人は次々に返ってくる皿洗い担当。でも格好はシェフ。アルバイト風にも見えない。4人ともシェフで交代で皿洗いをしているのだろうか。神保町で働いていて、しょっちゅうこの店に来ているなら分かるかも知れないが。

外は暑いし、コーヒー屋でアイスコーヒーを飲んで帰る。南行徳を下りると、ホーム床の改修工事がかなり進んでいるのがわかった。西船橋行きのホームから工事をやっているけど、浦安方から床材の張替えを進めているようだ。会社最寄り駅の階段位置の関係で、西船橋側の車両に乗るから工事の進み具合にあまり気が付かなかった。確か昨日の帰りに階段のところまで行くと、もうその付近まで床材が新しくなっていた。今日は昨日より少し進んでいるようだ。

写真で手前が古い床材のところ。その先のシートがおいてある部分が張替え中のところのようだ。シートの先が張替えが終わった箇所。

ここまでを書いて、下書き保存してから花火大会に出かける。

今年は電車で妙典まで行って江戸川放水路まで歩く。東西線鉄橋の上流側、妙典小学校前の堤防斜面で見る。開始の20分程度前だけど、もうかなりの人出だった。

そして7時15分から花火大会が始まった。

初めの30分ぐらいは撮影をして、残りは最後までのんびりと花火鑑賞といく。

午後8時半のフィナーレまで見てから、再び電車に乗って南行徳まで帰る。

飯だけ食べて帰ろうかと考えていたが、暑い時期だけに冷たいビールが飲みたい。結局、その誘惑に負けて源さんに行く。

まず、生ビールを頼み、つまみはピリ辛ウィンナー

そして豚トロ。この店での自分の定番。生ビールは都合2杯飲む。

そして、地酒で会津ほまれ。先々週着たときも開けたての瓶だったが、今回も開けただった。この酒はよく出るらしい。いずれにしてもついている。次のつまみはもろ胡

それとコロッケ。地酒は1杯にしておく。

トップページレポートでの花火レポートは、今日、画像とコメントを入れてUPしてもいいように準備しておいたが、花火の帰りに飲んだので今日はやめて明日にしておこう。