行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2008年7月21日(月)の日記

2008年07月21日 | 日記

三連休の3日とも、朝飯がコンビニのサンドウィッチやパンというのも飽きるので、今日の朝飯は南行徳駅前のマクドナルドへ行ってモーニングのセット。そのあと、マルエツ1Fの食品売り場で買い物。

梅雨明けでやたらと暑くなったから、昨日、おとといに着たTシャツや半パンも汗を吸っている。なので、その洗濯はする。干してから、昨夜は見なかった「篤姫」の録画したのを見る。

正午を回ってからカメラを持って南行徳駅前へ。メトロセンターの大縁日へ行く。

イベント風景を何枚か写してから、模擬店で昼飯調達。とうもろこしやイカやスペアリブを焼いて売っている。とうもろこしスペアリブを一つずつ買う。

そして生ビールも一杯。

ミニステージは午後1時からのがまだ始まっていなかったので、その前に並べられた腰掛の空いているところに座って、飲んで食べる。

ミニステージの午後の部が始まった。ポスターに貼ってあった音羽美咲ってどんな人かと思っていたら...

↓で向かって左側の女性。音羽美咲という名前とポスターの写真の印象から演歌歌手かと思ったが、全然、演歌は歌わない。ポップス風の曲を歌っていた。それにヘアスタイルが違ったので、写真と同じ人だとはなかなか思えなかった。

今回のイベントのポスターで初めて名前を目にしたから、どういう芸能人だろうと思ったが、Wikipediaには載っていた公式サイトもあるようだ。

そのあと、アフロヘアのおじさんが登場。松鶴家千とせだった。(→Wikipedia)

「わかるかなぁ~わかんねぇだろうなぁ~」とか「俺が昔、夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。」とかいうギャグや歌漫談が昔あったけど、それをヒットさせたのがこの人ということだ。そのヒットは1974年(昭和49年)頃のことらしい。

自分が中学生ぐらいの頃で、そうしたギャグなんかが流行ったのは、かすかに覚えているぐらい。その頃、この人がテレビでそういうのをやっているのを見た記憶がない。うちの親-特に母親は、子供が勉強しないで夜8時を過ぎ、さらに9時を過ぎてテレビを見ていると、イライラしてきてすぐ怒り出したから、夜8時以降の番組はその当時、限られたものしか見ていなかった。アイドル歌手が出るような歌番組だと月曜夜8時からの「紅白歌のベストテン」、お笑い番組だと土曜夜8時からザ・ドリフターズの「8時だよ!全員集合」。あとは日曜夜8時には親も一緒に見るのでNHKの大河ドラマぐらいだった。

歌漫談のあとのトークで、1976年頃に「およげ!たいやきくん」がヒットした子門真人とよく間違えられという話が出たときには笑ってしまった。自分のとなりにいた40代ぐらいに見えるお父さんも笑っていた。

実は自分も今日、この人がステージに登場して松鶴家千とせと紹介されるまでは、「何だろう?あの子門真人っぽいおっさんは?」と思っていたのだった。

ステージを見たあとメトロセンターを歩いていくと、行徳側の区画で通路に線路を敷いてミニ列車を走らせていた。

ポスターに「ミニSL」と書いてあったけど、これのことだった。

「ミニSL」というのは間違いだ。SLはSream Locomotive、つまり煙を吐いて走る蒸気機関車のこと。どう見ても蒸気機関車でない車両しか走っていない。

人が乗れるサイズのミニチュア列車には、行徳駅前公園で毎月運転会が開かれているが、本当に石炭を焚いて蒸気の圧力で走るのもある。イベント用ならバッテリーとモーターで走っているけど、見た目は蒸気機関車にしたのもある。「ミニSL」というのならせいぜいこの範囲までだろう。どうも、SLの意味が忘れられ、人を乗せるミニチュア列車のことを指す言葉として「ミニSL」が使われているようだ。

 

一杯だけだったけど、ビールを飲んだので、帰ってからはCDかけて座椅子にもたれてうとうとしながら聴く。約1時間ぐらいたってから、昨日の塩焼小学校での納涼夏まつりの写真と、今日の大縁日の写真でトップページレポートを作ってUPする。

晩飯は吉野家。なんか吉野家は久しぶりの感じ。牛丼食べようかと思っていたら、季節限定の鰻丼があった。その鰻丼と味噌汁、漬物をセットにした鰻定を食べる。

明日からは再び仕事。三連休明けの明日は、気分的にしんどそう。

次の週末はもろもろの予定がある。このブログは日記なので短い文章でもかけるだろうけど、トップページのレポートは休みの予定。


2008年7月20日(日)の日記

2008年07月20日 | 日記

昨日、クリーニング屋へ行こうと自転車置き場へ自分のお買い物自転車を取りに行ったら、後輪の空気が抜けていた。知らない間にパンクしたか、それともいたずらでパンクさせられたか空気を抜かれたかと思ったが、とりあえず空気を入れてみる。すると、バルブのところから空気が抜ける。これはおそらく虫ゴムが古くなったせいだろう。

土日は6時50分に目覚ましを合わせておいて、NHKの天気予報を見るパターンが多い。今日も天気予報を見るが、ゆうべの地酒グラス三合が効いて二度寝。10時ごろにようやく起きる。

昼過ぎに南行徳のダイエーに歩きで行って、自転車の虫ゴムと夏物のTシャツ類のセールに入っているのを3枚ぐらいまとめ買い。帰ってからお買い物用自転車の虫ゴム交換。買ってからもう8年の自転車だから、予防も兼ねて後輪だけでなく前輪の虫ゴムも交換しておく。

朝が遅かったし昼飯はダイエーの帰り、南行徳駅前のマクドナルドに入って100円マックで軽く。

そのあとは適当にCDなんかを聴いたりして、午後6時過ぎにカメラを持って出かける。南行徳から2駅乗って妙典で降りて、海側へ1キロあまり歩く。新浜通りを越えて塩焼小学校へ行く。昨日と今日、この小学校校庭で塩焼地区自治会の納涼夏祭りが行われている。

去年もこれまであまり足を運んだことのない盆踊り大会などの地域イベントへ行ってみたが、自分の住んでいる南行徳の旧江戸川の側からは一番遠い方になる塩焼地区のイベントを今年は見てみようと思っていた。

自治会の模擬店もいろいろと出ているし、こういうイベントでの楽しみとしてまずは生ビールを一杯買って飲む。

イベントのようすをいろいろと写す。校舎の外階段の2階へ上がれるようになっていたので、そこから校庭を写したのが↓の写真。このイベントのために持ち込んだものではなく、もともと校庭を囲むように投光機が7基設置されている。それがみんな灯されているので明るい。

校庭中央に盆踊りのやぐら。校庭を囲むように参加している各自治会のテントと模擬店が並ぶ。模擬店のところのほうが人口密度が高い。

このイベントをのぞいてみたのは初めてだけど、規模も大きいし、小中学生ぐらいの子供が目立つし、模擬店に人が集まるようすが湊の水神宮祭りや湊新田の胡録神社祭りで屋台に人が集まるのに似た雰囲気だった。塩焼あたりだと湊や湊新田は遠いから、この地域にとっては-小学校高学年ぐらいになれば自転車で湊でも湊新田でも行ってしまうだろうけど、それより小さい子供のいる人たちにとっては-この納涼夏祭りが水神宮や胡録神社の祭りと同じような年に一度のお楽しみとしての役割を果たしているのかも知れないと思えた。

 

妙典駅へ戻り行徳まで一駅乗る。駅前すぐのところにあるしちりんというホルモン焼きの店に入る。仕事の帰りに行徳まで乗って周辺のなじみの店に行くときに目に付くので、一度入ってみたいと思っていた。

テーブル席以外にカウンター席もある。一人なので当然カウンター。カウンターではすぐ前に七輪を置いてそこで焼いて食べる。最初は生ビールと、牛ハラミ豚軟骨ピーとろとキムチ。ピーとろは豚トロのこと。

ぱっと見た目は量が多いようだけど、一切れあたりはそんなに大きくはない。その分、七輪の載せてから焼けるまでは早い。

ビールのあとはレモンハイ。食べるほうは荒引きウィンナーじゃがバター

レモンハイのあとはオレンジハイにする。

この店はチェーン系で本店は南流山にあるようだ。検索したら公式サイトもあった。

チェーンのほかの店も同じような感じなのかは分からないが、行徳店に関して言えば、カウンター席があって一人焼肉には好都合だし、安めだし、なんか気に入った。ただ、キムチがちょっとしょっぱめだったが。 


2008年7月19日(土)の日記

2008年07月19日 | 日記

関東含め東北のほうまで今日、梅雨明けしたようだ。晴天だけに日差しも急に強くなったようだ。掃除と洗濯は今日片付ける。

それから、神保町に行く。6月にパソコンを新しくして以来、部屋にある要らないものをいろいろと整理しているが、本も不要なものは処分するか古本に出してしまうことにする。古本でも神保町で買ったものは同じ店のほうが売りやすい。

本屋を出たあと昼飯。神保町ならカレーもいいけど、暑い中、本を何冊も持って行くと重いのも手伝ってくたびれた。だから、どうも食欲もあまり出ない。それで、すずらん通りの小諸蕎麦に入る。上のほうの壁にレリーフがある古いビルの1階にある。

かき揚げせいろを食べる。ビルが古いからといって店内がレトロなわけではない。

そのあと、本屋や小川町のほうのスポーツ用品店をのぞいてから葛西の馴染みの床屋へ寄って散髪して帰る。

頭は床屋で洗ってもらうから、シャワーで身体だけ洗い、まだ明るい時間だけど飲みに行く。今日は居酒屋オンドリへ。

暑い日はやはり、最初は生ビール。そして肉類が食べたいので焼き鳥からねぎま2本と砂肝2本。

次は地酒に切り替えて雁木。食べ物はおすすめメニューからすずきの煮こごり

2杯目の地酒は菊姫の山廃純米。そしておすすめメニューの夏野菜の冷製オクラ小茄子、そしてみょうが

次はチューハイ類にしようかと思ったが、どうも日本酒が飲みたい気分だったので〆張鶴の純米吟醸。締めの食べ物はレギュラーメニューのオーソドックスなところで揚げ出し豆腐

三連休はあと2日あるけど、明日と明後日は何をするかは明日起きてから考えよう。


2008年7月18日(金)の日記

2008年07月18日 | 日記

今朝のニュースを見ていたら、最近のガソリン高の影響で都内の渋滞が減っているという。それで思い当たったけど、ここ1、2ヶ月、朝の電車が少し混んでいる感じだ。

朝のラッシュだから混むのは当然だけど、きつきつか若干余裕があるかの違い。前は週初の月曜などはきつきつで、木曜、金曜あたりになると少し余裕が出てきていた。それが、どうもこのところ月曜は前よりもぎっしりだし、木曜、金曜になっても余裕が出てこない感じになってきた。毎朝、同じ時間の電車(1本後のに乗ることもあるが)に乗っていて、ここ1、2ヶ月の体感だ。

電車の混み方は景気によるところもあるだろうけど、今朝のニュースを見ると、ここ1、2ヶ月の体感混雑が増しているのは、車から電車に切り替えた人が増えたせいかと思えてくる。

明日、自転車で出かける予定はないけど、今日は少ししっかり食べたいと思い、晩飯は天善・かつ壱番屋へ。ひれかつとチキンカツとクリームコロッケのA定食を食べる。

夜はダンベルの下半身メニュー。

明日からは3連休。台風が近づいているらしく、そのせいで蒸し暑いらしい。明日は晴れみたいだから、掃除洗濯は明日にしようと思うけど、残り2日の計画は今のところなし。録りだめして見ていない映画を見るか、劇場公開の作品を見に行くか、それともこの前、新調したオーディオでCDでも聴いて過ごすか。


2008年7月17日(木)の日記

2008年07月17日 | 日記

昨日はけっこう飲んだと思うけど、前に飲んだときから何日かあいたので今日はそんなにしんどくない。やはり、連チャンはよくない。

晩飯もそんなに食欲がないわけではない。何にしようかと考えていたら、やよい軒鶏からあげ定食を食べたいと思った。

鶏の唐揚げの定食はたいていどこでもあるオーソドックスなメニューだけど、やよい軒では行徳駅前や妙典高架下の店を含めてまだ一度も食べていなかった。別にどこの店のが抜きん出ておいしいというわけでもないが、今日のやよい軒のも含めてあまり当たり外れもない。

今日、ひかり電話への切り替え工事。帰ってきてから、おととい届いたルーターを設置して設定する。去年、Bフレッツを申し込んだときは、ひかり電話のことは全然気に留めていなかった。Bフレッツが開通してから、改めてパンフレットなどを見ると、料金もこれまでの電話よりお得なようだ。それで、切換えを申しこんでおいた。Bフレッツが開通後に追加で電話を切り替える人も多いのか、Webからの申し込みメニューにも、ルーターの設定説明書にも、そうした人向けのメニューや説明があって、これはよい。


2008年7月16日(水)の日記

2008年07月16日 | 日記

昨日は酒をお預けにしたが、今日はその必要もないので飲みに行く。

行徳駅まで乗って酒食倶楽部わいわいへ。去年の胡録神社祭りの日にリニューアル・オープンだったけど、もう1周年。店の外にも1周年サービスについて貼ってあった。

店内のメニューにも1周年記念サービスについて書いてあった。サービスの種類によって期間が違うのに要注意。

飲み物は最初、生ビール。お通しは出し巻き玉子

くえは刺身と唐揚げが普段、980円のところ、約1ヶ月間は780円。去年のリニューアルオープンから約1ヶ月間、サービス期間でその値段だったのが復活。そのくえのから揚げを食べる。

次はゆでたて枝豆。この店の枝豆は注文してからゆでて出す。だから出来立て。生ビールはもう一杯。

ビールが終わって地酒。まずは酔鯨の純米吟醸。つまみは若鶏ササミと三ツ葉のかくしわさ

そして特製ジャンボ花シューマイ。2杯目の地酒は開運の冷やおろし純米。

そして、新じゃがの揚げ煮で締め。

1周年記念のご祝儀のつもりもあって、いろいろと飲み食いしたら代金が5,000円を越える。1周年記念サービスで5,000円越えるごとに三角くじを1回引けるのだが、この店の500円の食事券が当たった。10月末まで有効とのこと。

実はこれが6等で最下位。つまりはくじ引きの参加賞のようなものだが、でも500円分でもタダになるならけっこうお得。


2008年7月15日(火)の日記

2008年07月15日 | 日記

大きな会議があると、いろいろとやることも出てくる。今日はその処理に追われて、ちょっと遅くなる。

宅配が来る予定で受け取れるか心配したが、帰ってから連絡したら、何とか配達可能時間内に持って来てもらった。

晩飯はなか卯ミニ牛丼ざるうどん

昨日は昼間の緊張する会議と、帰りに祭りに寄って、そのあとトップページレポートのUPをしたりとかあって、夜はくたびれて眠くなったが、十分に寝たせいか今日は元気。

健康診断の再検査も終わった。宅配が来る予定があったので、帰りにのみに行くのはお預け。なので、今夜はダンベルエクササイズ。上半身メニューをやる。


2008年7月14日(月)の日記

2008年07月14日 | 日記

午後6時過ぎまで仕事をしてから行徳駅まで電車に乗る。湊新田・胡録神社の祭礼に行く前にポニーの松屋で晩飯。豚生姜焼定食を食べる。祭りの屋台でビールにつまみを買って飲み食いしたいのはやまやまだが、何せ明日、会社の健康診断で悪い数字が出た項目の再検査がある。ついでに言うと、今日の晩飯は軽く、明日は朝飯抜きにしなくてはならない。

なので、祭りはトップページレポートに載せる写真を写すのに専念する。これは、胡録神社正面。

境内や胡録公園の屋台を写したあと、バイパスから市川南消防署前の通りまで続く屋台の道を往復する。食べ物の屋台は食指をそそるが、ひたすら我慢。

フランクフルトソーセージと鮎の塩焼きの屋台が並んであった。どちらもビールに合う。

ああ、おいしそうな鮎。来年は絶対、飲んで食うぞと思うけど、また健康診断の再検査とかち合ったりして。

神社と屋台の通りの往復で約1時間。帰ってから画像をパソコンに移し、トップページレポートの更新。画像とコメントだけ入れればいいように土日の間にしておいた。午後9時半すぎにはUPする。

昨日も今日も蒸し暑い。UPが終わったら急に眠くなってきた。


2008年7月13日(日)の日記

2008年07月13日 | 日記

朝起きてから考えて、今日は映画を見に行くことにする。ここしばらく見に行っていなかった。 

場所は銀座のシネスイッチ

始まる前に昼飯。短い時間でさっと食べることができて、あまり水気のないもの(見る予定の映画は2時間20分の作品。予告編も入れたら2時間半あまりになる。)となれば、すぐに出てくるカレー屋。ということで、地下鉄銀座駅の丸の内線ホームの上にあるからなべ屋に行く。

野菜コロッケカレーにする。

見た映画はぐるりのこと。

崩れかけた夫婦や家族が再生していくという話。そうした話は映画に限らずこれまでいくつも見てきているが、今回の作品のような描き方は初めて見ると思う。

始まりから途中にかけては人間関係がぎすぎすしていて、これがまとまるのだろうかと思えたが、最後はうまく収まった。

昔の家父長的な頼りになる父親も、もうおらず、家族のトラブルを丸く治めるご隠居のおじいさんやおばあさんもいない時代に、どうやって夫婦や家族の関係が修復していくのを見せるモデルとも言える。

晩飯は大谷亭。この前食べたさんまがハズレ感が強かったので、今回は外さぬようにレギュラーメニューから鶏の竜田揚げ定食

これはしっかりした竜田揚げだった。

明日は湊新田の胡録神社祭り。予報ではしとしとと雨が降るような天気ではないようだが、夕方あたりから大気の状態が不安定になりそうだ。通り雨ぐらいならなんとかなるだろうけど、短い時間でも豪雨だと厄介だ。

その前に明日はここのところの会議の、一番大事なのがある。今日は外をふつうに歩いても汗ばむぐらいだったから、外出でそれなりに身体も疲れているし、ちゃんと眠れそうだ。


2008年7月12日(土)の日記

2008年07月12日 | 日記

洗濯、掃除、クリーニング出しのあと、昼頃に自転車で出かける。昨日、書いたけど本行徳一丁目の豊受神社神明宮の再建完成をトップページレポートにするため。

途中で湊新田の胡録神社前を通る。明後日の祭りに備えて準備が進んでいた。

でも天気が心配。昨日の予報では月曜日は曇りだったのに、今日夜に予報サイトを見ると曇りのち雨になっている。今のところ台風は発生していないようだから、まあ、去年のような台風接近の強い雨にはならないだろうけど。

本行徳一丁目の豊受神社神明宮。今日は入口のロープはなかった。境内の自治会館の扉が開いていて、中でなにかやっていたから、そのためかもしれないが。

トップページレポートには鳥居越しに正面から写した写真を使ったが、こちらは別の角度から写したもの。晴れて青空バックだときれいに写る。

再建が終わって立派なお宮が復活したのは何よりで、めでたいことだ。

去年3月の街回遊展のとき、神輿蔵のそばに義援金箱が置かれていて、小額だけど自分のできる範囲で入れさせてもらった。それも少しは役に立ったのだろう。

寺町どおりに入って徳願寺の前に来ると、電線類地中化の工事をやっていた。

徳願寺の前あたりが、市による景観整備のモデル地区になったという話だったが、本格的な工事がようやく始まった模様。

妙典駅のところから線路沿いに行徳方に走る。途中、アートスペースGのところで同じ建物のもう一方の側にあるラ・フィグという店でランチ。

ここには6年ぐらい前までストランドという喫茶店があって、ランチに何度か入ったことがあった。その後、2つか3つ店が変わっている。ラ・フィグになったのはいつかははっきりと知らない。先週、妙典のほうから帰ってくるときに前を通ったら、店の外にランチのメニューが出ていたので、次に妙典のほうへ来たら入ってみようと思っていた。案外早くその機会が訪れた。

店内はストランドの頃に近い雰囲気だが、店の中に自分も持っている折りたたみ自転車BD-1(色は違うが)が置かれていた。

聞いてみると、店の人のではなく、前に常連のお客さんだった人が引っ越すか何かのときに「置いといて」ということで、もらったみたいになって、そのままインテリアとして飾っているということ。見てみると確かにタイヤは全然汚れていなかった。BD-1のデザインならオブジェにもなりそうだ。

メニューには薬膳カレーもあって気になったが、今回はラタトゥユと鯵のバルサミコソースにする。ドリンクも付くのでアイスコーヒーにした。

スーパーで買い物をし、帰ってきてから撮影画像をパソコンに移し、トップページレポートの更新を始める。すると、午後3時半になろうとするあたりから西の空が暗くなる。予報サイトを見ると都内に範囲は狭いが強い雨雲があるようだ。雷の音も聞こえてきた。急いで洗濯物を取り込む。取り込んで10分後ぐらいにしばらくの間、雨が降る。

やや強めの感じだったが、夕方にニュースを見ていると都内では熱帯のスコールみたいに降った場所があったらしい。うちのあたりを通過したのはその雨雲の端のほうだったのだろう。

ラ・フィグでBD-1を見たら、明日は自転車で出かけようかと思ったが、明日も似たような天気になりそうとのこと。おまけに、どこかの少年野球大会で熱中症というニュースも言っている。不意の豪雨とか熱中症とか聞いたら気持ちが萎えてしまった。

晩飯は南行徳メトロセンターの一心亭へ行く。大阪赤だしつけめんを食べる。

赤だしは赤味噌と麦味噌のあわせ。前に食べたときはふつうのラーメン。今回はつけめん。このあわせ味噌スープもけっこうおいしいと思えるようになってきた。

夜は録画した番組を見て、この日記を書いたらもう午後11時。さて、明日は何をしようか。起きてから考えるか。