行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2011年3月15日(火)の日記

2011年03月15日 | 日記

これまで午前6時に目覚ましを鳴らしていたが、今日からしばらくは午前5時半にする。昨日より30分早く家を出て南行徳駅に向かう。ホームへ上がったときに止まっていた電車はすでに満員だったが、次が妙典始発でこれは楽に乗ることができた。といっても、浦安、葛西と進めばぎっしりの状態になる。会社最寄駅まで順調に行くかと期待したが、東陽町の手前でストップ。1本前の電車が混みすぎてガラスが割れたので、処置をしたとのこと。これで10分待ちだった。でも、定時には十分に間に合った。

帰りも定時からあまり間を置かずに退社。今のところは不要不急の残業はするなという状態。ニュースによると鉄道には計画停電地域でも電力を供給し続けることで話がついたということで、少しは本数を増やしたダイヤになったのだろう。

東京電力の計画停電のグループ分けはほとんど変わっていないが、今日は順番が変わった。行徳地区を含む第5グループは、午後0時20分から午後4時までが予定になっていた。第5グループの一部の地域では実施されたようだが、行徳地区は今回は外れたということ。今、これを書いている時点で午後10時近いが、明日の予定は東京電力ホームページを見てもまだ載っていない。こういうのが、個人も組織も予定が立てられずにイラつくところだ。

帰りに南行徳駅に着いたのは午後5時50分ごろ。今日のメトロセンターは、その時間が営業時間に入るほとんどの店がやっていた。昨日の状態は、第5グループの停電予定時間なので早仕舞いしてしまったからなのかもしれない。

晩飯は天善かつ壱番屋で。この店は、昨日もやっていたと思う。

B定食(豚ロース焼肉、鳥唐揚げ、白身魚フライ)を食べる。

昨日の午後6時ごろには閉まっていた、駅南側のパチンコ屋もなか卯も今日は開いていた。

パチンコ屋の前に資材はこの前から行なわれている歩道工事のもので、地震で建物が損傷したわけではない。

会社では大震災被災地への義援金募集が始まった。帰りに入ったコンビにでも、棚の商品は徐々に元どおりの状態になりつつあるようだ。昨日ぐらいまでのパニックと言えるような状態を脱して、世の中の経済活動も通常に戻りつつある。計画停電はやむをえないことだが、縮こまっているだけでは経済が回らず、ジリ貧になっていく。

この記事についてブログを書く
« 2011年3月14日(月)... | トップ | 2011年3月16日(水)... »