行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2013年10月27日(日)の日記

2013年10月27日 | 日記

開始時間より少し遅くなったが行徳まつりへ行く。

行徳支所の駐車場入り口には渡行で使われる神輿が置かれていた。(渡行開始前には、建物裏手の多少、広い場所に移されていた。)

行徳神輿は一昨年、中台神輿が地元の神輿アピール用に作ったものだが、隣の江戸前神輿にも「行徳」の銘板がつけられている。実はこちらも同様に、地元の担ぎ手のために中台神輿が今年、作ったもので、神輿渡行開始の挨拶で、その話が出てきた。 

今回の会場となる行徳支所裏手の駐車場は、やはり今朝から模擬店テントなどを急設したようだ。雨の日だと最初からこのように開催されるのだろうけど、実際、窮屈感は否めない。

会場の様子をある程度、写してからI&Iホールのステージをしばらく見る。これは、キッズダンス。

神輿渡行が始まる前に昼飯。模擬店で広島風お好み焼きを買う。

食べる場所がなかなか見つからず、行徳支所・公民館の入り口の短い階段になったところに腰を下ろして食べる。

そして、神輿渡行開始。今回は、神輿が会場に戻るまで、ほぼずっと撮影しつつ、くっついて歩く。

行徳神輿

江戸前神輿

行徳駅を回ってきた神輿渡行を、西友の前ぐらいから写したもの。 

去年の秋は、行事の日になると天気が崩れるのに、いい加減、うんざりしたからか、こうして、晴天の日に写した神輿渡行の写真は、写した自分が見ても、気分がいい。日差しがある間は、スエット1枚で十分なぐらい暖かだった。

西友前では、行徳神輿と江戸前神輿が並び、ダブル行徳揉み。

神輿渡行が終わったところで帰る。家に着いたらまだ午後4時ごろ。今日は、写した動画を確認し、編集してYouTubeにアップロードするのにパワーを集中することにする。2月に3箇所の節分祭を、動画も含めて当日中に頑張ってUPしたが、細かくスケジュールを決めて、気を張り詰めてやったためか、翌日にぐったりと疲れた。そして、この日記にも書いたけど、当日すべてUPなんてことは無理そうならやめておき、翌日以降にUPというのもありということにした。

先々週の3箇所の鎮守の祭礼のときにもそうしたが、行徳雑学館トップページのレポートは明日以降にする。

そして、YouTubeにUPした行徳まつり2013の動画がこれ。17分50秒。

 

晩飯は、動画編集ソフトがYouTubeHD動画を生成している間に食べに行く。

南行徳公園そばの、ラーメンのえじそん。今回は、まだ食べていないメニューからスーラータンメンにする。

お品書きの文言を見ると、今日のように神輿を追っかけてくたびれた日には、エネルギーの補給によさそうだ。先々週の祭礼のときは、3連休で翌日も休みだったから、体が疲れても、気分的には楽だった。でも、今回は明日から仕事。パワーが落ちたままだと困る。

これがスーラータンメン

すっぱさよりも、ラー油の辛さのほうが強かった。激辛というわけでもないのに、食べつつ、ときどき水を飲んだ。だけど、エネルギーの補給にはなったように思える。

この記事についてブログを書く
« 2013年10月26日(土... | トップ | 2013年10月28日(月... »