行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2013年2月16日(土)の日記

2013年02月16日 | 日記

南岸低気圧は去ったが、日本の東海上で発達しているらしく、今日は冷たく強い北風が吹く。朝は家の中にいても強い風の音が窓越しに聞こえていたぐらい。こういう日にちょっと出かけるのでも自転車で行くと、追い風ルートはいいが、向かい風だとまともに進めなさそうだ。だから、今日は歩きで行く。 

昼飯は行徳駅近く、昔、欧風カレーのつきの樹があった場所に、去年、オープンしたイタリアンのCONCERTOという店に行く。

つきの樹が閉店したあと、エスニックカレーのOriental Spice、そして定食のひてん食堂がどちらもあまり長く続かず、去年の9月にイタリアンの店となった。

つきの樹に来たことがこの日記の過去分に残っているか探すと、2005年の12月にあった。まだテキストベースの日記の頃だから画像はない。南行徳へ引っ越してきて以来、たまに来たが、やはり行徳駅を超えて(といってもほんの少しだが)その先まではなかなか足を伸ばせない。それで、そんなに頻繁に来たわけではないので、食の部屋に載せるきっかけがないままとなってしまった。

Oriental Spiceが2009年頃にオープンしてからは3回ぐらい行っている。最後に行ったのは2010年の2月だった。がんばって続けていそうに思えたが、それからほどなく閉店した。

そのあと、ひてん食堂になって、こちらは1回だけ入ったことがある。2011年の9月だった。

入口脇にあったランチタイムのメニュー。

店のサイトがあるようで、隅のほうにURLが書いてあった。
http://concerto-wine.com/

ピッコロランチ(950円)を食べることにする。

まず、こだわりサラダ2種類の自家製パンが来た。

本日のパスタは2種類から1つ選ぶ。寒ブリと大根・長ネギであえたスパゲティにする。和風パスタを食べたことは何度もあるが、こうした具材のは珍しい。

そして最後にカフェ。コーヒーか紅茶を選べるが、朝飯のときにコーヒーを飲んでいるので、紅茶を選ぶ。

ランチタイム用のアルコール類もメニューにあったが、今回はやめておく。夜に飲みに行ったときにしんどくなるから。

店のサイトを見ても、ディナータイムの一品メニューはかなり豊富。そして、ワインダイニングを強調していて、夜は飲んで食べる店。つきの樹のあとに出来た店の3つめだが、今回は続くのではないかという印象を持った。

 

運動がてら江戸川放水路まで歩く。街の中は建物がある程度風を遮るが、放水路堤防は我慢できないぐらい北風が強烈ではないかと予想した。でも、堤防に出ると予想に反して、それほど強い風ではなかった。水面の波立ち方も大寒の日に行ったときのほうが、今日よりも激しかった。

放水路まで行ったのは、堤防に植えられている早咲きの河津桜の様子を見るため。つぼみは膨らんでいるが、開く寸前という感じでもない。

次の週末ぐらいが見ごろかと思っていた。だが、今日のようすを見る限り、次の週末かその次かが、はっきりと分からないと思えてきた。

放水路へ向かって歩いているときも、高架線を走る東西線の電車はスピードを落としていた。江戸川放水路の鉄橋でもそうだった。

だが、そのあと風が少しおさまったのか、帰りに妙典から南行徳まで乗った電車は、特に徐行はせず走った。道を歩いても、大きなマンション近くでビル風が強い風が吹いているという感じだった。

河津桜のようすを見に江戸川放水路へ行っただけでなく、妙典のイオンやユニクロへ寄って行く。

ユニクロでオックスフォード地の白無地のカジュアルシャツを買う。

こういうシンプルは白無地シャツは、前に1着持っていたが古くなって処分し、そのあと同じようなものを買っていなかった。月曜日の祝日に横浜へ行ったとき、横浜駅近くのショッピングビルに入っているユニクロで見つけ、「これ、欲しい!」と思ったが、とりあえず衝動買いはやめておき、1週間、冷却期間を置いた。でも、やはり春物の一つとして欲しいので買うことにした。

まだ、今の時期に家で着ているのはフランネルのシャツ。春物を着るのは早くて3月中旬ぐらいからになるだろう。

 

夜は行徳駅近くの鳥長へ。

お通し。飲むほうは今回は瓶ビールでいく。

まずはやきもの。ねぎまはさみ。奥が皮焼。”はさみ”とはどういうものか実はこれまで知らなかった。注文してみると、ねぎまのねぎのかわりに、ししとうを鶏肉に挟んだものだった。

そして、若鳥たたき焼ナンコツ

カウンターの上の壁に地酒2種類のお品書き。これを1杯ずつ飲むことにする。

まずは生酒のほうから。次のつまみは鳥わさ。この店に初めて来たときも食べたが、この鳥わさはおいしくて、また食べたいと思っていた。

2杯目に一滴千両を飲む。そして釜めしを注文するが、30分要するのでその間につまむものでトマトも一緒に注文。

地酒を飲み終えて、あとはレモンハイ。トマトも食べ終えたので、その間、箸紙を箸置きにするのをやる。もっと若いときに覚えたら忘れないのだが、ここ半年か1年ぐらいの間に会社の宴会でようやくやり方を聞いた。年を取るとなかなか覚えられない。いろいろと折り方を試して見てようやくできた。

さけ釜めしが炊き上がってきた。

前に明太子釜めしを注文したときもそうだったが、この店は比較的大きいかたまりのまま具材が入っている。なので、茶碗によそって自分でほぐし、ごはんにまぶすようにして食べる。

ご飯ものを食べるとやはり汁が欲しくなる。で、鳥スープも注文。

満足したが、家に帰ってから酔いが回ってきた。

この記事についてブログを書く
« 2013年2月15日(金)... | トップ | 2013年2月17日(日)... »