行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2016年10月10日(月)の日記

2016年10月10日 | 日記

朝は8時を過ぎてやっと起きる。午前中は昨日、酔いが回って書けなかったこの日記を書く。昨日の祭りで写した画像を入れて、画像数が多くなったので時間がかかり、書き終えたら正午近かった。

昼飯は午後1時近くなってから買い物がてら行徳駅前へ。

昨日ぐらいまでの予報では、今日は晴れ間も出るようなことを言っていたが、空はどんよりと曇り。夕方まで晴れ間は全然なし。夕方のニュースで天気予報を見ると、関東は北東気流が入って曇りで気温も低くなったとのこと。

昼飯は行徳駅前のすき家。すき家の看板には「牛丼」と「カレー」が大きく書かれているが、ずっと前、バイパスの湊新田にすき家があったときもカレーを食べた記憶がほとんどない。じゃあ一度食べようということで、今日はすき家のカレーにする。

ポークカレーポテトサラダセットにする。

カレーは甘口のものだった。

 

午後はまず、この土日の祭礼で撮影した動画の編集。編集し終わったらYou TubeへUPする。

そのあと、写真画像から選んで、行徳雑学館トップページに土日の3ヶ所の例大祭レポートを作り、午後6時頃にUP。

動画はいずれも2分前後の短いものになった。

昨日の日記にもちょっと書いたけど、複数の祭礼がある日に行ったり来たりしながら写真(静止画)と動画をどんどん撮影していくのも年齢的にきつくなってきたことがある。

もう一つは情報処理技術者試験の時期と重なっていること。勤務先で情報処理の試験を受けるのはいつも奨励しているが、時期によって弱くなったり強くなったりする。この2年ぐらいはかなり強い状態で受験せざるを得ない。でも、受験する以上はきちんと準備はする。そのために使う時間もやりくりしないといけない。

それで、祭礼、特に神輿渡御がある例大祭の動画だが、映し始めた2011年頃のスタンスは写真と写真へのコメントだけでは伝わらない、神輿の動きや、お囃子、かけ声などの音などを伝えるための参考情報としてだった。ただし、当初は行徳揉みの実際の動きを伝えるために、行徳揉みノーカットの動画を映していた。(ノーカットといっても、最初の地すりに入るタイミングに少し遅れたりしていたが)

その後、祭礼全般に渡って撮影するようになり、ビデオドキュメンタリー的なものへとなり、編集後の動画の長さも五ヶ町や四ヶ村だと10分を超え、20分近くになっていった。

だけど、いろいろ映そうとすると、撮影自体も大変だし、映したものを先ずチェックし、そして編集して確認するにも時間がかかる。You TubeへのUPも、UPしたものを再生して確認するのも同じ。

あれもこれもと映すのもきつく、使える時間も少ないという状況になってきたので、祭りの動画のスタンスを当初のものに戻すことにした。つまり、写真画像と文字だけでは分からない、実際の動きや音という情報を補完する参考資料というスタンスだ。

ただし、行徳揉みのノーカット映像は最初のころから例大祭ごとに映してきて蓄積があるので、もう打ち止めにする。行徳揉みは今後も映そうとは思うが、地すりや差しは10数秒ずつ、プラス、放り受けの場面という形にする。

そうやって今回、映した動画を編集したらだいたい2分前後の長さになった。それぐらいのほうが見る側にとっても長すぎずちょうどいいぐらいではないかと思う。自分自身もこれまでYou TubeにUPしたもので10数分の長さがあるものは、なかなか見る気がしない。参考情報なら2,3分ぐらいのほうが気楽に見ることが出来るだろう。

今日、編集してYou TubeへUPしたもの。

相之川日枝神社の例大祭(2分33秒)

四ヶ村香取神社の例大祭(1分48秒)

伊勢宿豊受神社の例大祭(2分8秒)

 

晩飯はコンビニ弁当。

そして、夜は情報処理技術者試験への準備。1週間前だが、この時期は過去問題集をやって頭を試験にあわせていく。でも、受けるのは高度区分の試験で情報セキュリティスペシャリスト。合格率も10数パーセントという難度の高いもので、去年の秋、今年の春と受けて今度で3度目。1回目や2回目の時のような勢いがなかなか出ない。

この記事についてブログを書く
« 2016年10月9日(日)... | トップ | 2016年10月12日(水... »