行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2013年10月19日(土)の日記

2013年10月19日 | 日記

急激に涼しく、というか、寒くなってきたので、大急ぎで秋の衣替えの第二弾をやる。

ところが、衣装箱に入れる防虫剤や除湿剤が足りない。昼飯のついでに買いに行くことにする。

昼飯は南行徳マルエツ並びのLani

ランチメニューにグリーンカレーはなかったが、牛すじとジャガイモのタイカレーというのがあったので、それにする。

牛すじとジャガイモとは、日本の家庭のカレーみたいで、でも、味はタイカレーという、初めて食べたから、奇妙な感じがした。シェフのオンテップさんが言うには、タイでも以前はカレーというとグリーンカレーだったが、最近は牛すじとジャガイモのカレーのほうが有名になってきているということだ。

ランチにはコーヒーがサービスで付くが、ホットコーヒーの機械が故障ということで、アイスコーヒー。

外はひんやりとしていたが、今の時期、建物の中はそれほどでもないからアイスでもいけた。

ダイエーへ向かって歩いていくと、富美浜自治会の掲示板に妙典街回遊展のポスターを発見。

11月9日(土)、10日(日)の2日間に渡って開催とのこと。2000年の秋に行徳地区で初めて開催された街回遊展は、3日間に渡って行われ、妙典公園や妙典小学校から旧成田街道沿い、そして本行徳全域が対象だったが、それに比べるとずいぶんと範囲を絞って行われるようだ。

これも行徳雑学館トップページの地域のイベントリストに加えておくことにする。

 

夜は行徳駅前公園そばのみなとやへ。

以前に、おととしと去年撮影したの地元の祭り動画をMP4形式にしたのをDVD-Rで持っていって、地元の祭りの紹介用に提供してきたが、今日は、先週の3箇所の祭礼で映した動画のを持っていく。前と同様、1080pでビットレート12000kbpsのもの。内容はYouTubeへアップロードしたものと同じだが、解像度がYouTube版(720p)よりも、高解像度(フルハイビジョン解像度)で細かいところまで情報量が多いバージョン。

今回、全体の時間が長くなったので、DVD-R1枚には300MBぐらいの差で収まりきれなかった。それで、四ヶ村・伊勢宿ので1枚、相之川ので1枚にする。データ量ではなく、行徳神輿と江戸前神輿で分けた。

みなとやにあるブルーレイプレーヤーは小さい無名のメーカーのものだが、DVD-Rに焼いたMP4形式の動画データを再生できる。それに、USBの挿し口も付いていて、MP4動画をUSBメモリーに入れてあるのを再生することも可能。大手メーカーのは逆に、こういう機能はほとんど付いていない。

さっそく、上映会。これは四ヶ村の大祭で本社神輿が湊にいるところ。ほんの1~2秒だが、みなとやのマスターがはっきり分かるように映っている場面があって、これがそう。矢印の人。

さて、飲み食いするほうはまず生ビール。となりのアサリの卵とじはお通し。

最初の料理は、ささみとクリームチーズキムチあえ

ビールの次は焼酎ロックでまずは、三岳。次の食べ物は白子ポン酢

焼酎ロックはもう1杯で、次は黒霧島。食べ物は中華メニューからニラ玉を注文するが、今日は残り材料が少なくて、ハーフサイズぐらいになるということ。でも、それで結構ということで注文。 

ハーフサイズぐらいでも、かなりの大きさ。フルサイズなら、ほかのつまみはもういらないぐらいだろう。

ニラ玉が小さめサイズだったので、締めに食事メニューを注文。ガーリックシュリンプライス。飲むほうは、緑茶ハイを1杯。

みなとやは、午後6時半ごろ入っても、すでにお客さんがいることが多いが、今日は寒かったからか、祭りのあとで家でのんびりしていた人が多かったからか、出足は鈍かった。午後7時ごろに小上がりお客さんが入ったが、カウンターは午後9時前まで自分1人だけ。そのあと、ようやく地元の人が入り始めた。

やはり、自分が映した動画を興味を持って見てくれる人がいるほうが楽しいので、いろいろ食べながら午後10時過ぎまでいる。ひとつの店に3時間半ぐらいいることはあまりない。いろいろ食べたので、結構、腹がふくれた。 

そして、DVD-Rは今回も、地元の祭りの紹介用に提供してきた。