ドイツのドラッグストア

2010-04-10 | Germany
ドイツのドラッグストアも、スーパーと同じく私の行きたいところの一つでした お土産も自分のものも買う


最初の3日で持参した固形せっけんが足りなくなり(わざと小さめのを持参したけど、毎日のシャワー使いで予想外に消費)、ハンブルグで買い足したりもしました。
石鹸は安かったので(確か70セント位のを買ったけど50セントのもあった)、ドイツなら現地調達もいいかも
物によっては値段が高いかもだから、何でも現地で調達っていうのは怪しい時もあるからね
ちなみに私は、帰国する日、泊ってたホステルに残りの石鹸を置いてきました(お土産優先だもんね)。



私が行ったドラッグストアは、スーパーと同じく、これも同じチェーン店にしか行けなかったのが残念。

行けたのは「dm(デーエム)」と「ROSSMANN(ロスマン)」の2つのみ。
いろんなところで「あ!ドラッグストアだ!」と思うと、この二つのどちらかだったのよね
私的には雰囲気も含めdmが好きでしたが、ロスマンの品揃えも良かったと思います



帰国する日の朝、飛行機が昼過ぎだったために朝9時からやっていることを確認したアレキサンダープラッツの「dm」に寄りました。

バックパック背負って入店したので、ちょっと目立ったかも

下が「dm」(http://www.dm-drogeriemarkt.de/)上はドイツのユニクロみたいなメーカー「C&A」(http://www.cunda.de/Shop/HtmlStart/start.html)



ちなみに・・・C&Aのタートルをスペイン・アリカンテで買いました(笑) なぜにドイツで買わずにスペインで買う?

さて、dm内で写真を撮りたかったのですが、バックパック背負って目立つし、朝なのでお客さんはまばらだけど定員さんが品出ししてて近くにたくさんいるので断念

なので帰国後のお土産写真を掲載


ロスマンとdm、それぞれのオリジナルポケットティッシュ(子ども用)



海外のポケットティッシュってこの手のタイプ(厚手)が多いけどなんでかね?

それはそれで使い勝手がいいので、私は台北でも大量に買い、バンコクでも大量に買ってます まだ残があるので、このドイツのはいつ使うことになるやら(笑)


ドイツのメーカー「ハーバシン」のハンドクリームは、もう数年前から愛用中だったの 大好き

日本では小さい缶しかないけど(写真左)、本場のサイズは逆に大きい缶しか見かけなかった 日本では、ほかにもチューブ入りがあり、それも持ってるよ!




日本じゃ高くて手が出せなかった「フロレナ」も、ドイツでは絶対買うと決めていた物。

左はお土産ばらまき用も含む これはまるっきり同じ大きさが日本でも買えます


香りも使用感も良いので、今後なくなったら日本で買い続けたいと思ってます


ドイツと言えば「ニベア」ですが、「フロレナ」も同じようなクリームがあります。左下のやつです(これは日本で購入)。
ドイツでは、西ではニベア、東ではフロレナが使われていたという話を前にドイツ人ホに聞きましたが、今ではどちらも同じように陳列されて売っています。良かった良かった



ちなみに、ぞうさんのかわいい缶のもニベアみたいなクリームでした(ジョンソン&ジョンソン)。子どものいる友達へのお土産に入れたけど、私も1個は自分にGet!缶かわいいもん

写真右のWELEDAも、日本では手を出せない価格なのでドイツでGetしたかった品。私は結局小さいサイズのものばかり買ってきたけど(人へのお土産で大きいハンドクリームは買ったけど)、少しずつ使えて良いです。

そしてやはり使用感がいいので、こうなると今後も日本で購入しようかなという気になります さすがオーガニック!



ニベア缶で思い出しましたが、昔々、今で言うPlazaで売っていたニベアにおまけの缶(小)が付いていて、その缶が欲しいためにニベアを買ったことがありました。

今でもその缶は使っていて、ドイツから帰国後(SDカード入れにしていた)そのおまけの缶を何気に見て・・・

年季が入ってます(笑)


おおおぉハンブルグという文字があり驚きました。調べたらニベアの拠点はハンブルグのようです 帰国後知った

行ってきた場所やんか~!と、自分ではちょいとびっくりで、昔々手に入れたこの缶にまつわる国や街に出かけるとは、あの時まったく思わなかったなと、なんだかしみじみしたのでした


そう言えば、ブレーメンに行くとき、ハンブルグ駅にあったロスマンでもらったチラシをじっくり読んだので、写真にも収めたのでしたわ。今見ても欲しくなるものが

まぁ、海外のドラッグストアのチラシってどこも似てるよね。





チラシ見るの大好きだけど、持ち帰ると荷物になるので残念ながらこれは捨ててきました



長くなってますが、最後に役立つドイツ語を

namiさんに紹介してもらったドイツに住んでいた事のあるNさんに(いろいろアドバイスをいただき感謝でした!)、ドラックストアで知っていると便利な言葉を教えてもらったので書いておきます 私もメモして持って行きました!!

ドイツで買うものは、表記がドイツ語なのでわかりにくいからね。 当たり前だけど(笑)

Körper=ケルパー=ボディ
Hand=ハント=手
Gesicht=ゲシヒト=顔
Haare=ハーレ=髪
Pflege=プフレーゲ=お手入れケア
Milch=ミルヒ=乳液
Wasser=バッサー=水
Öl=エール=油
Creme=クレーメ=クリーム
Gel=ゲル=ジェル
Salz=ザルツ=塩
Bad =バート=風呂
Dusche=ドゥッシェ=シャワー

そして

多くの場合、ドラッグストアに並んでいるものはこれらの単語の組み合わせが基本です。
上記を押さえておけば、あとは想像力で大体がカバーできると思いますよ。
入浴剤もものすごく種類が豊富です。びっくりするほど! シャンプーやクリームなどは
大きいお店なら旅行用の小さなパッケージのものが沢山あって、お土産にも使えます。

と言うアドバイスをいただいていました 皆さんも参考にしてね

Tschüß


最新の画像もっと見る

post a comment