More Deeper Divers

スクーバダイビングサイト。海・自然・人を愛する方たちへ

2024年も安全潜水へのご協力をありがとうございました!

2024-12-16 18:59:13 | Weblog

2024年潜り納め&クリスマスツアーにいっちきました!

今年1年の感謝の気持ちを込めて・・・

いざダイブ!



水面はクローズ寸前?!のコンディションでしたが、

中級ダイバー以上の皆様とのダイブでしたので

対応できるスキルでエントリー!


水温20℃ /  透明度15Mー20M



水面はバッシャバッシャでしたが、水中世界はバリ静か!

綺麗な水に吸い込まれながらの潜降。


この時がたまらん気持ちええんですよね!



ダイブ目的は多様やったんですが、

やっぱり?!クリスマスツリーが映えます!

クロホシイシモチがまるで雪のように見えなんとも幻想的な空間を創ってくれます。


水がきれいですし、ほんまに・・・

心が洗われれいきます・・・




静寂な世界に自分の呼吸音だけが聞こえます。

上を見上げると・・・

優しい太陽の光が差し込み心を優しくしてくれます。


冬の太陽は陸上以上に、

水中ではとても優しく感じられて、心を穏やかにしてくれます。


やっぱ冬の海は好きやなぁ・・・




生物も人気物で大賑わいでした!

クマドリカエルアンコウ ニシキフウライウオ

ダンブヤウェルコニス





そして!

10匹以上のブリアタ―――っく!

アジが逃げまくり!

イシダイのストークもたまりません!





そんな中、

ますみさんが100ダイブを迎えられました!

一生に一度の記念ダイブ!

ご一緒させて頂き本当にありがとうございます!

これからも、

エキサイティングでワンダフォーな水中世界へご案内させてください!





素晴らしいダイビングでしたが、心配な点も・・・


ミナミハコフグの幼魚やフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚、

ウメイロモドキの幼魚なども見られ、

温帯区分から亜熱帯区分への移行とも考えられる、

水中世界に変更していってんのかな・・・


これからの冬のシーズン、生態系に注視して観察していきたいと思います。



2024年!

安全潜水にご協力くださり、本当にありがとうございました!

ご参加くださった皆様!

毎年、最高の2024年の締めくくりダイブをありがとうございます!

SDGs活動、安全潜水にご協力くださり、

心より御礼申し上げます。

★More Deeper Diversホームページ★
  「 More Deeper Divers おもろいホームページを見る! 」

★SDGsへの取り組み★
「 More Deeper Divers SDGsの取り組み 」

★SDGsへの取り組みご協力ダイバー様★
「 ご協力ダイバー様ご紹介 」

最新ツアー情報 12/6
近海ツアー
  「 近海、最新ツアー情報を見る! 」
  
  BIGツアー
「 BIG、最新ツアー情報を見る!


最新の画像もっと見る