レディースの方ですけどね
奥山達之さんは2012年迄監督を務めていたのだけど、印象としては突然の解任
そのことが原因か、真相は噂でちょいと聞いただけなので定かじゃないから内容は伏せるが、大量に選手が離脱という事態となったってことがあった
だから当時シンガポールに追いやられた(失礼ながらそのときはそんな感じに受け止めていた)ときは、何故完全に切らないのかな?そのうちってことかなと思っていたのだけど、一向にそうはならず
で、今回の復帰という知らせにあのときは何だったんだ?と理解が出来ません(^◇^;)
理解出来ないけど、だからどうってこともないので、初タイトル取るために頑張ってください!
あ、今年の皇后杯取るつもりだから初じゃなくなるかw
そんなことより!と言ったら失礼なので言わないけど
今日は田中達也選手の誕生日ですね
36歳、おめでとうございます
キング・カズを思えばまだ15年は頑張れる
ずっと新潟にいて、試合に臨む姿勢を若手にね
と思います
そういえば
新潟戦だと何故か大活躍の熊本の田中達也選手
ガンバ大阪からオファーとか
残っても移籍しても来年は顔を見なくて済むってことでホッとしてるわ
せっかくのチャンス、モノにしなよー
追記
僕が奥山さんを否定しているというわけではありません
アルビが奥山さんを当時否定したと思ってました
だから何故?となってます
奥山達之さんは2012年迄監督を務めていたのだけど、印象としては突然の解任
そのことが原因か、真相は噂でちょいと聞いただけなので定かじゃないから内容は伏せるが、大量に選手が離脱という事態となったってことがあった
だから当時シンガポールに追いやられた(失礼ながらそのときはそんな感じに受け止めていた)ときは、何故完全に切らないのかな?そのうちってことかなと思っていたのだけど、一向にそうはならず
で、今回の復帰という知らせにあのときは何だったんだ?と理解が出来ません(^◇^;)
理解出来ないけど、だからどうってこともないので、初タイトル取るために頑張ってください!
あ、今年の皇后杯取るつもりだから初じゃなくなるかw
そんなことより!と言ったら失礼なので言わないけど
今日は田中達也選手の誕生日ですね
36歳、おめでとうございます
キング・カズを思えばまだ15年は頑張れる
ずっと新潟にいて、試合に臨む姿勢を若手にね
と思います
そういえば
新潟戦だと何故か大活躍の熊本の田中達也選手
ガンバ大阪からオファーとか
残っても移籍しても来年は顔を見なくて済むってことでホッとしてるわ
せっかくのチャンス、モノにしなよー
追記
僕が奥山さんを否定しているというわけではありません
アルビが奥山さんを当時否定したと思ってました
だから何故?となってます