goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

moon

通勤読書 276

「桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活」奥泉光

再読

本屋でクワコー先生が文庫になっているところをお見かけ。

やっぱりいいなぁ、クワコー。
底辺の底辺でそこになじんじゃう感じ。

実家から様々なものを持ち帰る、
嫁に行った娘みたいになってるとこもいい。
しかし、底辺といっても
大学の先生である。
実家のお母さんも、
大学の先生のクワコーが
まさか月給手取り「十一万とんで三百五十円」とは思わないだろう。
まさか学校の備品を持って帰ってるとは思わないだろう。
まさか底辺の学校の生徒に
危機を救ってもらってるとは思わないだろう。

そして、半分以下に減った給料で
なんとかやってこうとするけなげクワコー。
もっと頑張る!とか理不尽と戦う!とかないのである。
もう、ダメダメにもほどがあるよ。

やっぱり大好きよー

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2013年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事