





日本版ならでは
テレ朝「日曜洋画劇場」吹替版音声バージョン収録
9月に“最終盤”Blu-ray 発売決定!

http://natalie.mu/eiga/news/235887
1978年公開
サム・ペキンパー監督作品、映画『コンボイ』



日本盤ならでは
松任谷正隆、松原正樹、高水健司、林立夫、斉藤ノヴ、Jake H.Conception
イメージインストの演奏メンバーに腕利きが終結!
一度っきり、U.S-CONVOYS 名義での演奏、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
a SAM PECKIMPAH film CONVOY
コンボイのテーマ/ デンジャラス・カーブ
音楽:U.S-CONVOYS(松任谷正隆、松原正樹、高水健司、林立夫、斉藤ノヴ、Jake H.Conception)
(1978)
PANAM
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2344
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2344
-----------------------------------------------


そろそろ観たくなるシーズン
素敵なサーフィン映画『ビッグ・ウエンズデー』

http://www.tapthepop.net/scene/11677
この映画のも、日本盤ならではアリ!



加山雄三さんの付き人からミュージシャンに
川崎龍介+メロディー
弦編曲には、大村雅朗
まだCD化されていないレトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/シングルレコード
映画「ビッグウェンズデー」イメージソング
こころに海を/OVER THE SEA
歌・演奏 川崎龍介+メロディー
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/432
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/432
-----------------------------------------------

フランシス・F・コッポラ監督作品
1983年公開『アウトサイダー』
劇中エンディングで効果的に流れる
スティービー・ワンダーソング
当時は、レコードリリースがかなった名曲
※翌年にS・ワンダーバージョンがリリース、日本ではコーヒーのCMソングとしても・・・
日本では、このシングル盤がリリース



SIDE Aでは、英語、SIDE Bでは、日本語で
カバーソングを歌う
YMO、ティン・パン・アレイ、オルケスタ・デル・ソルなど
ボーカリストとして参加、タイロン橋本

ソフィア・コッポラ、トム・クルーズ、ニコラス・ケイジらも脇役出演
男の子ゴコロを擽る映画の日本版主題歌、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
EP/7"/Vinyl/Single
映画『アウトサイダー』主題歌(カバー)
”STAY GOLD(英語版)/ ステイ・ゴールド(日本語版)”(1983) PHILIPS
タイロン橋本
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1702
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1702
-----------------------------------------------

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant