




アテンションプリ~ズ
この夏、どこまで飛びましたか?
国内、海外、
飛行機の旅もいいもんですよね~



1931年8月25日
東京飛行場というネーミングで開港


もう直ぐ86歳のバースディ
東京国際空港(羽田空港)のレトロなスーベニア
子供仕様?のしおりセット!

ひっくり返すと
懐かしの時間割表
更に、学校名、学年、組、そして氏名
記入スペースあり


写真の横に添えられた
チョッとしたイラストがいい感じ
色違いのひも付き8枚セットのレトロモン!

-----------------------------------------------
象印ホーローウェア
東京国際空港 しおり8枚セット
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2474
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2474
-----------------------------------------------

フロスト加工で浮かび上がる
日本航空のシンボルマーク「鶴丸」




厚底の周辺に
施された6面カット

スラっとビューティー
ファーストクラスなどの機内食用ショットグラス、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
日本航空
JAL JAPAN AIRLINES
ショットグラス
鶴丸 ワンポイント(フロスト加工)
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2475
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2475
-----------------------------------------------

American Airlines
73-CU-38
C. R. I.
JAPAN
4列に並ぶブルーのバックプリント



濃淡違いの3つ
シンプルに一本
白地にブルーラインがアクセントに

スローな感じのDハンドル


こちらもファーストクラスなど
アメリカン航空、機内食専用のセラミックカップ
信頼の品質、日本製のレトロモン!

-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
アメリカン航空
American Airlines 73-CU-38 C. R. I. JAPAN
ファーストクラス機内用セラミックカップ
ブルーライン
各1個
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2476
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2476
-----------------------------------------------

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

Yokota Air Base Japanese-American Friendship Festival 2017
横田基地日米友好祭2017
DATE: Saturday, Sept. 16 and Sunday, September 17, 2017
一般開門ゲート:第5サプライ(牛浜)ゲート

ACCESS GATE: #5 Supply/ Ushihama gate
開門時間:午前9時から午後8時(友好祭は午後9時まで)
GATE OPEN HOURS: 9 a.m. to 8 p.m. on both days. (Festival is until 9 p.m.)

花火(日曜日を予定)
Fireworks Show: Sunday evening at 8:20 p.m.
http://www.airliftmagazine.com/friendship-festival/#new-page-1-1


◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant