




かならず、どこかで、松本隆

●レコード・コレクターズ
2017年10月号【特集】作詞家、松本隆の世界
http://musicmagazine.jp/rc/



1980年
日本航空 JALPAK“I LOVE NEWYORKキャンペーン”CMソング
パープルタウン を始め、みずいろの雨 など計10曲
'70sヒット集の SIDE B

1980年、新録音
4曲を含む八神純子のベストアルバム
中には、
松本隆、鈴木茂のはっぴいえんどなお二方がクレジット
「愛色の季節」も楽しめるアルバム、レトロモン!

八神純子オフィシャルウェブサイト
http://junkoyagami.com/s/yj/?ima=4652
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
八神純子 THE BEST
(1980)
帯、オリジナルスリーブ(歌詞プリント)付
discomate
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2520
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2520
-----------------------------------------------

パンダだって松本隆!?



フォーク、フォークロック、カントリー
要素がミックス、吉川忠英の演奏が光る
山田パンダのセカンドアルバム
瀬尾一三アレンジによる「針と糸」も楽しめる、レトロモン!

http://www.yamadapanda.com/
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
忘れかけてた季節
山田パンダ
松本隆/瀬尾一三/杉紀彦/岡本おさみ/吉川忠英/吉田拓郎山田つぐと 他
(1976)
Panam
帯、オリジナルスリーブ、歌詞カード付
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2509
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2509
-----------------------------------------------

ことば職人による「言葉」



拓郎の下
ゲストアーチスト、テンコ盛り
会場、つま恋に終結!


2枚組、全17曲
1985年、夏
この会場で聞いていた人も、そうでない人も
昔からのフォーク好きの方も、最近フォク好きになった方も
ひっくり返して、載せ替えて、アンログ盤で楽しむレトロモン!

http://avex.jp/takuro/
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
2枚組BOX
吉田拓郎 ONE LAST NIGHT IN つま恋
(1985)
FORLIFE
BOX、帯、オリジナルスリーブ、フォトブック付
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2513
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2513
-----------------------------------------------

山下達郎(作曲ですが)越え
1、2、3、4曲に詞を提供



1980年リリース
今月の歌?
あの♬セプテンバ~を含む全11曲
カラフルなサウンドに松本隆の詞が心地いい、レトロモン!

http://www.mariyat.co.jp/news#170925102950
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
ラブ・ソング 竹内まりや (1980) RCA
帯/特製大型ピンナップ/歌詞カード付
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2253
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2253
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇
先日行われた福生の恒例夏フェス「カニ坂フェステイバル」の72時間


初回:NHK総合 9月29日(金)午後10時50分〜 午後11時15分
再放送:NHK総合 10月7日(土)午前11時25分〜 午前11時50分
http://www4.nhk.or.jp/72hours/x/2017-09-29/21/3687/1199192/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant