<人吉城址>
<国宝青井阿蘇神社>
令和5年(2023年) 1月26日 (木) 曇り時々晴れ 総歩数9,761
本日は久留米のS田氏のクルマにS二郎氏と小生が乗り込み人吉温泉へ向かった。久留米から人吉温泉までは150キロほど。高速を使って3時間ぐらいで着く。現地では八代市在住のタスケ氏が合流。八代から人吉は近いので、タスケ氏は午前9時半頃から人吉見学をしていたとのこと。
人吉は2020年の7月に洪水被害にあって、まだ、爪痕があちこちに残っていた。人吉城址、青井阿蘇神社などを見学してから、15時にホテルにチェックイン。まずは温泉に浸かって、身体を温めた。ラウンジで地元の焼酎飲み放題のサービスがあったので、湯上がり焼酎ハイボールなどを呑んで夕食まで待つ。
夕食は美味しかった。量もほどほどでちょうどよかった。部屋に戻っても持ち込んだ日本酒、焼酎などを呑みつつ午前12時近くまで呑んでいた。身体が冷えたので寝る前にもう一度温泉に入ってから寝た。
<本日の昼めし「カレーうどん、海老天トッピング>
<本日のアテの一つ「ヤマメの洗い」>