ぽたぽたもんばたけ

間借り畑とベランダで何ができるか実験中
猫記事追加してます

撤収と移植

2016-10-05 09:25:55 | 開墾日記

台風が近づいてるみたいです。このあたりを通るのは今晩ぐらいらしいですが、夜に来られると対応が心配です。畑も撤収できるものは片付け、ついでに移植作業も済ませてきました。

ゴーヤもそろそろ終わりです。
一応実はなってるんですが、根が疲れてきたせいか実が茶色に腐ってきてしまって大きくなりません。根元にはカリフラワーが育ってきてますので、これに日を当てるためにも撤去しました。

これで日が当たるようになったかな。土寄せして草マルチもしてきました。
こちらはゴーヤに守られていたせいかあまり虫がついてません。隣のキャベツは軒並みアオムシにやられてるんですが。まだ棚支柱は撤去せずに残します。隣のパプリカがまだまだ元気なので。

パプリカは今が絶好調ですね。
これは10月いっぱいまで採れそうです。夏の間の草マルチが効いてるみたいです。色がつくのに時間がかかるので、今は収穫はいったんお休み中です。

これは人参畝に植えてあったブロッコリー。ちょっと畝を明け渡さなければならなくなってきたので、移植しました。
夏の間育ってたんですがどうも弱弱しい。根を掘ってもあまり張ってません。

これは新たにセット玉ねぎの畝の端に移植です。
移植したことで根が復活してくれるといいんですが。虫よけに人参の葉を敷いてます。

その人参も、少し収穫。この辺りは7月にまいた人参なんですが、あまり太り具合がよくないなあ。
連続栽培してたんですが、ちょっと土地がやせてるみたいです。8月下旬にまいたものは今のところ小さいので、これから太ってくるでしょうね。7月まきの残りの人参は10月中旬にすべて収穫する予定です。

バターナッツもすべて片付け。今日つるを撤収してきました。
あちこちににらも植わってますので、これも移植です。

移植先はマルチかけたかつお菜の畝の肩。
ここでまた、虫よけの役割をさせます。あとは畝を明け渡し、その後は父が作物を植え付けます。