モンキー工房のブログ

金沢城北在住のあんちゃんの独り言、おはなし日和

能登 百楽荘の旅No6

2022年12月20日 04時30分00秒 | 日記
一泊2日は短いネ、昨日からの雪は雪は珠洲市で44cm

珠洲に近いここも、よく降りました。













帰宅時間前に、パチリ。













我が愛車の雪はスタッフさんが雪を落としてくれて有ります。

良いね👍




コメント

能登 百楽荘の旅No5

2022年12月20日 04時21分00秒 | 日記
本日は百楽荘の2日目。朝食❣️





朝食会場の反対側の洞窟風呂により、朝食を














昨日の雪で九十九湾が1枚の水墨画のようです。







朝食をデザートはスタッフさんのご好意で個室で頂いたました。

また、良いね。







最近、どこでも見かける、ご当地のプリン。百楽荘プリン。

なめらかね味、キャラメルが後から好みで描けるのが良いね。




コメント

能登 百楽荘の旅No4

2022年12月19日 17時37分00秒 | 日記
夕食会場の続き















夕食会場は九十九湾沿い、九十九湾のライトアップで光の魚が集まってきます。


コメント

能登 百楽荘の旅No3

2022年12月19日 17時33分00秒 | 日記
洞窟風呂は写真撮影聞き出来ないため、参考になるものを









先般、人工股関節の手術により、広いお風呂で脚を開いたり、閉じたりのリハビリ。

寒い日が続く日、良いリハビリです。

洞窟の反対側は、今晩の夕食会場です。























コメント

能登 百楽荘の旅No2

2022年12月19日 16時30分00秒 | 日記
チャックインを済ませて、お部屋。
そして、有名は洞窟風呂へ
















コメント