図書館の書籍ページ切り取り問題・・・話題ですねぇ。
おいらは物書きになりたかったこともあるけど本には敬意を払ってる。だからキレイに本を読む。折り目をつけないように、唾さえ飛ばないように・・・。
子どもの頃に本をキレイに読みなさいと教えられたかどうかは分からないけど、必要だからって、そのページだけ切り取る人間の本質的な心理が分からない。
”図書館の本って税金で買ってんでしょ?だから俺(私)にも破く権利がある」とか主張しそう(笑)。
まあコピーしても金、本を買うにも金。
だからって公共の本を破くのはどういう論法なんだろう。
おそらく、そこには悪意なんてなくて、衝動的な出来事なんだろう。
2011年3月11日。
東北の大震災。
それ以降、スマホの普及もあって、SNSが主流になり、個人主義的な人間が増えた。いつ死ぬか分からないから自由でいい。
しかしそういうのは自由でも解放でもない、ただの我がままだってことに気づかない。
損得ばかりを気にするようになって、他人を思いやる気持ちもない。
だけど、いつかは巡りめくって因果応報はやってくる。
公務員などが安定した職業として人気があるけど実際どれくらい地元に金を落して循環させているんだろうか。税金を貰ってる以上は地元に還元して欲しいけど、世の中に習い公務員さんもネットショッピングなんだろう。
そうすれば儲かるところと儲からないところが出てくる。こんな田舎なんて数年後には仕事なくなってるだろう。
そうなれば公務員も要らない訳だ。市の財政は破綻しているんだろうしね。
まあこの理屈は公務員に限らす、民間のどんな職業の人にも言えるけど・・・。
今も思うけど、おいらも東北の震災で死んでたうちの一人なんだろう。でも生きてる。
そういう申し訳ない気持ちがあるからかもしれないけど、我が我がと言う個人主義には走れなかった。
しがみつきたくなった。
必死で生きるのは昔から苦手だったけど、必死になれない自分がぽつんとそこにいた。
どうもいつものノラ神主さんの呪詛タイムが始まった模様。首が痺れたし、特有の耳鳴りがした。
ノラ神主さん必死なんだろうなぁ・・・。生きることも呪うことも。
すべては己の保守のため。
でもその利己主義こそ人間臭さなんだとも思う。
おいらはたぶん人間臭くない。
どこで間違えたのかなぁ・・・・。
ずっと間違えてる気がする。
夢の中の自分は津波で何度も死んでいた・・・。
予言と呼べるレベルではなかったけど・・・・。
でも一人くらいは助けられたかも知れないし、救えたかも知れない。
おいらはどの道においても”死なない選択”をしてるだけなんだ。
たぶん来たるべき日はもう来ないし、必死になることもなく、やがて死ぬんだろう。
今回は津波には飲み込まれなかったけど・・・あの災害はどこへ消えたんだろう。
ただ、嫌な予感はするけど、人為的なものを予想するのだけは苦手なんだ、主観が入るから。
でも来るのかなぁ・・・Xデー。
今の日本は異国みたいだ。
おいらは物書きになりたかったこともあるけど本には敬意を払ってる。だからキレイに本を読む。折り目をつけないように、唾さえ飛ばないように・・・。
子どもの頃に本をキレイに読みなさいと教えられたかどうかは分からないけど、必要だからって、そのページだけ切り取る人間の本質的な心理が分からない。
”図書館の本って税金で買ってんでしょ?だから俺(私)にも破く権利がある」とか主張しそう(笑)。
まあコピーしても金、本を買うにも金。
だからって公共の本を破くのはどういう論法なんだろう。
おそらく、そこには悪意なんてなくて、衝動的な出来事なんだろう。
2011年3月11日。
東北の大震災。
それ以降、スマホの普及もあって、SNSが主流になり、個人主義的な人間が増えた。いつ死ぬか分からないから自由でいい。
しかしそういうのは自由でも解放でもない、ただの我がままだってことに気づかない。
損得ばかりを気にするようになって、他人を思いやる気持ちもない。
だけど、いつかは巡りめくって因果応報はやってくる。
公務員などが安定した職業として人気があるけど実際どれくらい地元に金を落して循環させているんだろうか。税金を貰ってる以上は地元に還元して欲しいけど、世の中に習い公務員さんもネットショッピングなんだろう。
そうすれば儲かるところと儲からないところが出てくる。こんな田舎なんて数年後には仕事なくなってるだろう。
そうなれば公務員も要らない訳だ。市の財政は破綻しているんだろうしね。
まあこの理屈は公務員に限らす、民間のどんな職業の人にも言えるけど・・・。
今も思うけど、おいらも東北の震災で死んでたうちの一人なんだろう。でも生きてる。
そういう申し訳ない気持ちがあるからかもしれないけど、我が我がと言う個人主義には走れなかった。
しがみつきたくなった。
必死で生きるのは昔から苦手だったけど、必死になれない自分がぽつんとそこにいた。
どうもいつものノラ神主さんの呪詛タイムが始まった模様。首が痺れたし、特有の耳鳴りがした。
ノラ神主さん必死なんだろうなぁ・・・。生きることも呪うことも。
すべては己の保守のため。
でもその利己主義こそ人間臭さなんだとも思う。
おいらはたぶん人間臭くない。
どこで間違えたのかなぁ・・・・。
ずっと間違えてる気がする。
夢の中の自分は津波で何度も死んでいた・・・。
予言と呼べるレベルではなかったけど・・・・。
でも一人くらいは助けられたかも知れないし、救えたかも知れない。
おいらはどの道においても”死なない選択”をしてるだけなんだ。
たぶん来たるべき日はもう来ないし、必死になることもなく、やがて死ぬんだろう。
今回は津波には飲み込まれなかったけど・・・あの災害はどこへ消えたんだろう。
ただ、嫌な予感はするけど、人為的なものを予想するのだけは苦手なんだ、主観が入るから。
でも来るのかなぁ・・・Xデー。
今の日本は異国みたいだ。