1回阪神8日 11R 第59回 阪神大賞典(GII) 3000m 芝・右 の予想です。
予想 | レース回顧 |
厳選未勝利 | にほんブログ村へ(←クリックで応援ください)
菊花賞馬の復活を願う!!
2011年阪神大賞典(GII) 芝3000mの予想です。
いきなり結論を書いていますが、そうです、オウケンブルースリで勝負します!
このメンバーならさすがにビシッと決めてくれるでしょう。
というか、決めなさいよ!!
2009年秋の京都大賞典以来勝ち星から遠ざかっていますが、そろそろね。
馬体重がマイナス10kgということですが、本来このくらいの馬体重なんじゃないかと考えているので問題ないでしょう。
1週前の調教の動きが悪かったようですが、そもそも調教駆けしない馬だし、これも問題なし!
2走前の有馬記念で不慣れな先行策で力を発揮できず、前走の京都記念ではスタートゆっくり出すぎて(?)スローペースに泣いた。
鞍上に浜中騎手を迎えて心機一転といったところか。
阪神コースの成績は[1・0・1・1]で、それほど得意って感じじゃないけど、まぁやってくれるでしょう。
1番人気がコスモメドウです。
万葉S、ダイヤモンドSと3000m以上のレースを2連勝して重賞制覇と勢いに乗ってる。
なので1番人気ってことでもいいんですけど、そこまで人気にならなくても・・・とも思う。
未勝利の頃から注目していた馬ですけど、札幌で2連敗してちょっと様子見にしたんですけど、その後から調子をあげてきましたね。
ですが、ここんとこの2連勝は51kg、53kgでのもの。
今回は56kgを背負います。
そんなに甘くないはずです。
ここを勝っちゃうんだと、考え方を改めないといけませんね。
ナムラクレセントは、前走で復調したと見てる人が多いのでしょうか。
ステイヤーってことでも人気しているのかな。
何度か馬券を買ってレースを観てきましたが、1800mくらいがベストなんじゃないかと思っているし、それほど当てにならない馬だと思ってるので、ここは見送りたい。
2011年 阪神大賞典(GII) はオウケンブルースリの単複でどうでしょう!!
トーセンジョーダンが出走取消ってことがとても残念です。
予想 | レース回顧 |
厳選未勝利 | にほんブログ村へ(←クリックで応援ください)
★「単複どうでしょう」はブログランキングに参加しています★
「4歳から買えばいいんじゃないですか?!!」と思ったあなたも、そうでないあなたも是非
↓クリック↓で応援お願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

<PRサイト>


予想 | レース回顧 |
厳選未勝利 | にほんブログ村へ(←クリックで応援ください)
菊花賞馬の復活を願う!!
2011年阪神大賞典(GII) 芝3000mの予想です。
いきなり結論を書いていますが、そうです、オウケンブルースリで勝負します!
このメンバーならさすがにビシッと決めてくれるでしょう。
というか、決めなさいよ!!
2009年秋の京都大賞典以来勝ち星から遠ざかっていますが、そろそろね。
馬体重がマイナス10kgということですが、本来このくらいの馬体重なんじゃないかと考えているので問題ないでしょう。
1週前の調教の動きが悪かったようですが、そもそも調教駆けしない馬だし、これも問題なし!
2走前の有馬記念で不慣れな先行策で力を発揮できず、前走の京都記念ではスタートゆっくり出すぎて(?)スローペースに泣いた。
鞍上に浜中騎手を迎えて心機一転といったところか。
阪神コースの成績は[1・0・1・1]で、それほど得意って感じじゃないけど、まぁやってくれるでしょう。
1番人気がコスモメドウです。
万葉S、ダイヤモンドSと3000m以上のレースを2連勝して重賞制覇と勢いに乗ってる。
なので1番人気ってことでもいいんですけど、そこまで人気にならなくても・・・とも思う。
未勝利の頃から注目していた馬ですけど、札幌で2連敗してちょっと様子見にしたんですけど、その後から調子をあげてきましたね。
ですが、ここんとこの2連勝は51kg、53kgでのもの。
今回は56kgを背負います。
そんなに甘くないはずです。
ここを勝っちゃうんだと、考え方を改めないといけませんね。
ナムラクレセントは、前走で復調したと見てる人が多いのでしょうか。
ステイヤーってことでも人気しているのかな。
何度か馬券を買ってレースを観てきましたが、1800mくらいがベストなんじゃないかと思っているし、それほど当てにならない馬だと思ってるので、ここは見送りたい。
2011年 阪神大賞典(GII) はオウケンブルースリの単複でどうでしょう!!
トーセンジョーダンが出走取消ってことがとても残念です。
予想 | レース回顧 |
厳選未勝利 | にほんブログ村へ(←クリックで応援ください)
★「単複どうでしょう」はブログランキングに参加しています★
「4歳から買えばいいんじゃないですか?!!」と思ったあなたも、そうでないあなたも是非
↓クリック↓で応援お願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

<PRサイト>
