修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

酷暑を太田川の流れで涼む!

2018-08-05 10:47:20 | 散歩道

  8月に入っても命に関わる暑さが続いています。川沿いであれば少しは涼しかろうかと考えて、暑さがピークアウトする午後3時頃から太田川へと出掛けました。今年1月に安芸亀山駅まで辿った太田川紀行の続編でもあります。広島市安佐北区可部の太田川橋から太田川の右岸を走る県道に入り、飯室(いむろ)津野の国道191号線交差点で引き返しました。〔8月4日(土)〕

↓ 太田川が可部の直ぐ上流部で南に大きく湾曲するその先っぽにある柳瀬付近の川面です。日向はまだ随分と暑かったものの、太田川の碧の清流は涼感たっぷりでした。

 ↓ 柳瀬の太田川対岸にとても大きな土石流跡がありました。阿武山(586.2m)の北斜面を流れ落ちています。南側山麓で甚大な被害があった4年前の平成26年広島土砂災害の爪痕のひとつのようです。

↓ 土石流跡はひとつだけでなく、阿武山塊の山中から幾筋も流れ出ていました。山の斜面に幾つも土石流の爪痕がまだ見られました。

↓ 広島市の不燃ごみの埋立地の玖谷の入口です。ここも柳瀬の対岸にあります。

 ↓ 太田川に架かる安佐北大橋に出合いました。柳瀬のすぐ上流部に架かっています。上空には入道雲が立ち昇っていました。

 ↓ 安佐北大橋は安佐北区筒瀬と同区柳瀬(可部今井田)を結びます。柳瀬側にはキャンプ場があり、橋下の太田川で水遊びをする多くの人々の姿がありました。

↓ 安佐北大橋の下の太田川で水遊びに興じる人々。最高の避暑はこれ!!

 ↓ 夏休みの週末で家族連れの姿が多く見られました。

 ↓ 川辺にも子供連れの家族の姿がありました。

↓ 安佐北大橋の橋上から眺めてみました。実に涼しそうで楽しそうでした。

 ↓ 幼児連れのお母さんでしょうか!?二人共に気持ち良さそうでした。

 ↓ こちらも暑さ知らずの遊びのようでした!

 ↓ 安佐北大橋の橋上から見た清流ながれる太田川の上流部です。

 ↓ 筒瀬側から見た安佐北大橋です。

 ↓ 筒瀬には歴史のある醤油醸造所がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする