修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

美波羅川千本桜

2017-04-21 14:59:25 | 広島の桜

  三次市三和(みわ)町敷名地区を流れる美波羅川沿いに植えられた千本桜を訪ねました。「広島の桜」シリーズで2013年4月に訪ねて以来の2度目の訪問です。地域の皆さんの手で20年ほど前に美波羅川沿いに6キロメートルに亘って植えられたソメイヨシノの並木が満開となっていました。桜の樹の数が多いことから「千本桜」と呼ばれているそうです。護岸も整備されて地元の方々を中心に多くの花見客の姿がありました。(4月13日)

敷名地区の美浪羅川左岸に設けられた休憩所に多くの花見客の姿をありました。時を追う程にその人数が増えていました。

美波羅川を渡る廣瀬橋から上流域を眺めると川の両岸に桜のベルトが続いていました。

廣瀬橋東詰から見た美波羅川右岸の桜並木 、延々と続いているようです。

 右岸から休憩所付近の満開の桜を望む。

 右岸の堤防に続く桜並木。平和橋と廣瀬橋の間の中ほどから見た北へと延びる堤防です。

右岸の桜並木を南へと歩くカップル。右奥の橋は平和橋。
 右

右岸から見た桜並木。右に曲折しながら延びる左右両岸の桜並木が一望出来るのが魅力です。

平和橋東詰から南に延びる桜並木。敷名地区の中心地に近く、ここでは夜桜が楽しめるようです。

花は瑞々しくももう満開のようです。

 平和橋から見た敷名2区の右岸の桜並木です。延々と続く様はやはり圧巻です。


平和橋から廣瀬橋への国道375号線沿いの満開の桜です。

左岸の堤防内側から広い三和の空を仰ぎ見ました。

春爛漫の三和町敷名の美波羅川です。両岸に咲く桜が美しい!美波羅川は三和町内を抜けて三次で馬洗川に合流します。

出発地の休憩所に戻ってみると、昼近くとあって花見客の姿が増えていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖山(1,113.2m)・狼岩~田代から薮漕ぎ覚悟の直登

2017-04-21 12:30:46 | 山歩き

4月16日(日)

 山の仲間と西中国山地の聖山に行ってきました。奥三段峡入口の田代から藪漕ぎ覚悟で聖山に直登し、十文字峠から狼岩に登り、餅ノ木峠へと藪の尾根を下る計画でしたが、藪漕ぎ山行は計画通りに事が運ぶことは難しく、意外な周回コースを描くこととなりました。これまた、藪漕ぎ山行の醍醐味と言えましょうか。

奥三段峡入口の田代からスタートです。

田代の登山口から笹小屋への急な尾根筋に入りました。この尾根筋には営林署の手で登山道が整備されており、緩急を繰り返しながら高度を稼いで行きました。
 

急な尾根登りの間、左手には常時砥石郷山の美しい山容が見えていました。

田代から約1時間半で標高965.6mの三角点ピークに到着、そこからは笹の被る踏み跡を辿って笹小屋の鞍部へと下って行きました。

中の甲林道の通る笹小屋の鞍部に到着。ここからは聖山への直登ルートから外れて、ひとつ西隣の尾根筋をトライアルすることとしました。 

トライアル尾根に踏み入ると直ぐに濃い笹藪に捕まってしまいました。その笹藪はその後ずっと続き、なかなかにハードな登りとなってしまいました。

笹小屋から1時間ほどで標高1030メートルまで登ると地図にない林道に出合い、そこから林道、雪渓を辿って聖山山頂から南に延びる稜線上に出ました。

稜線上から南を望むとまだ雪をかぶった恐羅漢山が見えました。稜線上も濃い笹藪に覆われており、山頂を目指しての藪漕ぎはこの日最も厳しいものとなりました。

田代から3時間20分で山頂間近の展望所に出ることができました。ここの日当たりの良い岩の上でランチタイムを取ってから、山頂を経て十文字峠へと向かいました。

聖山山頂部の落葉松林です。まだ雪の残る落葉松の稜線を十文字峠へと下りました。

十文字峠です。この後正面の笹尾根を狼岩へと登りました。ここの笹藪も濃く苦戦を強いられました。

標高1,000メートル足らずのピーク直下にある狼岩です。なかなかの巨岩で迫力満点です。一見の価値があります。

狼岩から笹の藪尾根を下り切るのは時間的に厳しいだろうと諦めて再度十文字峠に下り、峠から延びる昨年の恐羅漢トレランで利用された林道で下山することとしました。林道は比較的よく整備されていました。

 林道を40分ほど辿ったところで、道は尾根を越えて餅ノ木の集落方面へと下って行く様子だったので、林道を外れて南へと延びる尾根に乗りました。ここにも営林署の整備した立派な登山道が通っていました。

921.0mのピークを越えると登山道は急な下り坂となり、最後は崖のようなところを下りて田代の車道に出ました。この日はこの山域を周回したこととあいなりました。これまた楽しです。

この日の軌跡です。

 田代9;11・・・9:20登山口・・・・10:21 独標(956m)・・・・10:32 965.6mピーク(四等三角点)10:36・・・・10:53笹小屋11:11・・・・11:13藪尾根取り付き・・・・12;06林道出合12:13・・・・12:32展望所(昼食)13;01・・・・13;02聖山(1,113.2m)・・・・13;26十文字峠・・・・13:50狼岩14:08・・・・14:22十文字峠14:24・・・・15:03分岐(左林道を採る)・・・・15:06(引き返す)15:07・・・・15:10尾根道に入る・・・・15:19 921.2mピーク(三等三角点)15:20・・・・15:56車道出合・・・・16:00田代

山行の詳細はHP一歩入魂」でご覧ください。
        http://www.chacoandmonk.sakura.ne.jp/2017/0416hijiriyama.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする