コメント
 
 
 
シャッターチャンスはバッチリ! (オハ35)
2008-07-29 03:49:19
しかし先頭車はお面だけ。2両目の側面は辛うじて見えています。気にならない仕上がりなら撮影者の任意ですが、再度自問自答して下さいまし。m(_ _)m
 
 
 
批評ありがとうございます (mon)
2008-07-30 19:44:35
>オハ35さん。

たくさんのご意見ありがとうございます。それぞれに返信すると、わかりにくいので、これにまとめて返事させていただきます。
概ね、好評価をいただけたようで(都合よく受け取り過ぎですかも?)、ホッとしました。

コンデジで撮った京阪に関しては、とりあえず撮ったというもので、作品としては全く駄目ですが、ニュース性を重視した記事として掲載しております。

檜尾川のワムは、ファインダー内では白い柵に全く気がつかずに、帰ってPCで確認して「あれっ!?」っと思った記憶があります。列車の長さも把握できずに撮影に出かけている点で駄目ですが、何より画面全体に神経が行きとどいていなかったという点が大きな反省材料です。

カーブ写真に関して、正面勝ちに撮るか、やや斜めで止めて側面も生かすか。好みで意見の分かれる所と思います。ただ、面勝ちに撮るなら、もう少し引き付けるとか、あおるとか、さらなる工夫があるかなと思います。今後試してみたいところです。
山崎カーブに関して、あそこで止めたのは、置きピン目標として、レールの継ぎ目が合わせやすいためでもあったのです。
私の好みとしては、何となく、正面向いてくれた方がしまりがあるように感じるため、1・2両(特に重要でない場合)ほど見えなくなってしまう事を犠牲にしてしまいます。なはつきの場合は釜直後が重要ですからあそこではダメで、山崎駅端から狙いました。

関ヶ原の写真関して、風景か列車か主眼がを考え大きさの比率をとの意見は大いに参考になります。風景といえど、列車を大きくしたいと言うのが、アマチュアの心情でもあり(苦笑)、その結果、何に眼目があるのかわからなくなってしまうというのは、気をつけないといけない点ですね。
今回ですと、入道雲>500系>田>伊吹の順に考えていますが、パッとあれを見た人にはどう映るのか気になります。

さらに過去のものでも、何か御意見ありましたらお寄せ下さいね。
 
 
 
お早うございます (オハ35)
2008-07-31 07:49:23
こちらこそ色々な意見をお聞かせ頂いてありがとうございます。先頭車はお面だけ…の写真は、雑誌の表紙向きですね。そう云うのを編集長から依頼されて出動されればバッチリのような気がします。v(^^)

四隅に目が行き届かなかった写真は、他で例えるとクレー射撃みたいな物ですね。要は目的の物が画面の真ん中に来てればそれで良いのだと。まぁこれも人それぞれですので、深く追求しないことにします。

関が原の写真はプロでもかなり難しいと思います。アレも効果的、これも効果的…と色々画面の中に取り込んで行くと、結果として効果が弱くなる時があるかと思います。ですので足し引きの加減を上手くしないとどっち付かずになってしまいます。その点は常に念頭に入れて置くと良いでしょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。