市内にありますショートステイ施設に於きまして無料歯科検診をしました。
利用者さん一人一人に今入れ歯やお口のに関するこまり事等お話をしました。
「おいしいものを食べたい」と思う気持ちは、
ヒトが最後まで持ち続ける気持ち(欲求)であります。
お一人でも多くの方の御希望に添えるようにスタッフ共々持てる技術を全て
駆使して行きたいと考えております。
歯科に行きたくても「足がない」「病気のために動けない」
このような方のためにも”みなみ歯科”は存在します。
どうぞお気軽に、まずはお電話くださいませ。
利用者さん一人一人に今入れ歯やお口のに関するこまり事等お話をしました。
「おいしいものを食べたい」と思う気持ちは、
ヒトが最後まで持ち続ける気持ち(欲求)であります。
お一人でも多くの方の御希望に添えるようにスタッフ共々持てる技術を全て
駆使して行きたいと考えております。
歯科に行きたくても「足がない」「病気のために動けない」
このような方のためにも”みなみ歯科”は存在します。
どうぞお気軽に、まずはお電話くださいませ。

皆様こんにちは。院長の深川でございます。
この度ブログを復活させることとなりました。
当院スタッフYさんから、「もっと具体的な治療内容を患者さんにお話することで、
当院の特徴をより深く理解してもらえると思います」
と、何とも頼もしい一言をもらいました。
折りに触れて当院の特徴をアピールできる内容をお伝えしてゆきたいと思います。
それでは乞う御期待。
この度ブログを復活させることとなりました。
当院スタッフYさんから、「もっと具体的な治療内容を患者さんにお話することで、
当院の特徴をより深く理解してもらえると思います」
と、何とも頼もしい一言をもらいました。
折りに触れて当院の特徴をアピールできる内容をお伝えしてゆきたいと思います。
それでは乞う御期待。
こんにちは♫今日もお天気が良いですねぇ〜!
私は昨日菜の花畑を見に行ってきました。
一面黄色い絨毯のようでとっても綺麗でしたよ(^ー^)v
こんな天気が良い日は、みなさんも是非外へお出かけしてみてください。



さて今日は私たちの英会話の先生でもあるジョイをご紹介します。(写真左上)
ジョイは2年前に日本へ来て、ALTをしています。
もうかなり日本語が上手で、彼の口癖は「んだびょん」です。
たまに使い方がおかしいときもありますが。笑
休日に一緒に遊びにいくこともありますが、
日本語と英語を交えながら楽しく会話しています。
お互いの文化を教え合ったり、とても勉強になります。
そして先日彼の妹、ダラさん(写真中央)が日本にへやってきました。
この度の東日本大震災のボランティアのためだそうです。
彼女は19歳だそうですが、外国の方ってなんだか大人っぽく見えますよね☆
これからも国際交流を深めて、外国の患者さまがきても
安心して治療して頂けるようにしたいものです。
英語はまだまだ勉強が必要ですが・・・(^ー^;)笑

私は昨日菜の花畑を見に行ってきました。
一面黄色い絨毯のようでとっても綺麗でしたよ(^ー^)v
こんな天気が良い日は、みなさんも是非外へお出かけしてみてください。



さて今日は私たちの英会話の先生でもあるジョイをご紹介します。(写真左上)
ジョイは2年前に日本へ来て、ALTをしています。
もうかなり日本語が上手で、彼の口癖は「んだびょん」です。
たまに使い方がおかしいときもありますが。笑

休日に一緒に遊びにいくこともありますが、
日本語と英語を交えながら楽しく会話しています。
お互いの文化を教え合ったり、とても勉強になります。
そして先日彼の妹、ダラさん(写真中央)が日本にへやってきました。
この度の東日本大震災のボランティアのためだそうです。
彼女は19歳だそうですが、外国の方ってなんだか大人っぽく見えますよね☆

これからも国際交流を深めて、外国の患者さまがきても
安心して治療して頂けるようにしたいものです。
英語はまだまだ勉強が必要ですが・・・(^ー^;)笑
