五高の歴史・落穂拾い

旧制第五高等学校の六十年にわたる想い出の歴史のエピソードを集めている。

さわやか大学理事会に参加する

2012-11-30 03:13:29 | 五高の歴史

さわやか大学の理事会に行って来た。さわやか大学については今まで数回紹介したことがあるかと思うが、当時の120名の定員であったものがOB会を組織して現在は53名とかいう話であった。

早い話年寄りの集まりというもので我々が卒業してから既に8年になるとか、ここの集まりはグランドゴルフをして一杯飲むことを考えている感じであった。俺とはどうも趣味が合わない。

思い起こせばこのようなOB会の五高記念館案内したことがあったが、歴史の勉強?観光見学?どれにも合わなかった記憶がある。出席者は8名からあったと思うがその時思ったのは五高の歴史をどれだけ知っているかわからない人が俺の説明を先取りして自分はこのように知っているのだという感じであったことには一寸頭に来た。それ以後はなるべく案内しないようにしている。

恒例行事として今後も年に一回または二回にわたり行事を行うそうである。先ごろは天草に一泊旅行を行い19名の参加者があったそうである、その復報告では飲み物は焼酎2本は持込したので全体的に金がかからなかたということであった。俺は風邪の症状が治らなかったので参加しなかった。金がかからなかったということはまあよかった、よかったというところであろうか!

年に一回は総会が開催されるがその時の出席者が一番多いそうである。久しぶりの人も多いそうで終わって懇親会を行えば何時もの不参加の人がついでということで参加するのではなかろうか?と言う事を提案して於いたどうなることやら・・・・。理事会の写真は明日でも啓上することにする。

参考として前回のさわやか大学の理事会の記載を掲げる。さわやか大学とは熊本県が主催し県下の60才以上の高齢者を対象とした講座が開催され一年の講座を修了した者がそのOB会を組織し如何に維持していくか、早く言えばその同期の集まりである。毎年卒業もあるので今年は19期とか、俺は13期ということでここではこの13期生のOB会ということで理事10名集まった。話を聞いていると一泊泊まりで温泉に言ってビール、焼酎をを飲んで遊びに行こうというのが話し合いの趣旨である。かって俺もこの会の旅行を企画したことがあったが何れも日帰りで計画したのでそのことを言うのだろう、バスに乗ってとてもきつかったということを2~3言っていたし、そのため温泉に一泊旅行を決めたようだった。