一難去ってまた一難。

次から次にいろんなことが勃発して
気の休まらない今日この頃。

思い通りに行かないのが世の中さ、と
開き直って生きていくしかないですな。

いろんな問題もこの世の修行だと思うことにしましょ。

おまけは昨日の猫ちゃん。

猫には何の罪もないのに

生き辛い世の中だねぇ・・・。

次から次にいろんなことが勃発して
気の休まらない今日この頃。


思い通りに行かないのが世の中さ、と
開き直って生きていくしかないですな。

いろんな問題もこの世の修行だと思うことにしましょ。

おまけは昨日の猫ちゃん。

猫には何の罪もないのに

生き辛い世の中だねぇ・・・。

パッピーな事もあれば、すぐに嫌な事が起こったり、まさにバイオリズムのように上がって下がってを繰り返す。
人の好き嫌いも多様だし…裏切られる事もあったり…
人生はむしろ試練の方が多い気がします。
その分 好きな事、幸せな時間は大切にしたい。
限りある命だから、今を生きている事に感謝して
お互い自分の出来る事をやっていくのみですね。
あんずさんの思いやりや考え方などはいつも素敵だなぁと思ってます。
またテレビで動物の感染症を大袈裟に過剰報道をしています。ろくに知識もない報道人たちが危険だ危険だとあおって…懸命に生きている動物に被害が及ぶような事態が起こりうる事さえ分かってない。
大騒ぎしたヒアリやマダニ、狂犬病、鳥インフルエンザ、O157…はどうなったんでしょうね。
世の中には大昔から数え切れないほど病気やウイルス、細菌、毒が存在しています。
人の遺伝子も多種多様、人の体質的なものもあります。アレルギーもってたり、薬を服用してたり、持病があったり、食べ合わせが悪かったり、体調不良だっり、いろんな要因が重なって たまたま死亡してしまう例があるのです。
どうかまた悲惨な被害が出ない事を祈るばかりです。
昨日はお疲れさまでした。
ついつい動物とのかかわり方やクレームに対して
経験豊富なふーかさんに頼ってしまって。
おかげさまで力強かったです。
暖かい猫ハウスの件もありがとうございました。
ほんとに感謝です。
いつかお礼が出来ればと思っています。
今回のように次から次にいろんなことが起こると
これをクリアしないと先へ進めないよ、と
試されているような気持ちになります。
動物が一番幸せになるにはどうすべきか、
それを最優先に考えてお互いに知恵を出し合えば
道は開けると信じたいです。
これからもよろしくお願いいたします。