mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

電線にとまったコサギ(小鷺)

2016-10-22 | 
田川の堤防道路で信号待ちをしている間に、二羽の小鷺が飛んできてそれぞれに電線にとまりました。

電線にとまったコサギ(小鷺)
上の太い電線にとまった小鷺はすんなりととまる事が出来たのですが、下の細い線にとまった小鷺が苦労していました。

電線にとまったコサギ(小鷺)
オット・・・


フーっ・・・

電線にとまったコサギ(小鷺)
アレッ、オットオットトット。

電線にとまったコサギ(小鷺)
ン~・・・・・。フーっ・・・。

信号待ちの僅かな時間でしたが、楽しいものを見させてもらいました。



昨年の10月13日にも同じ場所で似たような光景を見せてもらっていました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 コマユミ(小真弓)

2016-10-22 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種

コマユミ(小真弓)
科名: APG:ニシキギ科、クロンキスト:ニシキギ科、エングラー:ニシキギ科
学名 : Euonymus alatus (Thunb.) Siebold var. alatus f. striatus (Thunb.) Makino

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 コマユミ(小真弓)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 コマユミ(小真弓)

コマユミはニシキギの品種で、枝にコルク質の板状の翼ができるものをニシキギ、できないものがコマユミとされます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 サルマメ(猿豆)

2016-10-22 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種

サルマメ(猿豆)
科名 : APG:サルトリイバラ科、クロンキスト:サルトリイバラ科、エングラー: ユリ科
学名 : Smilax biflora Siebold ex Miq. var. trinervula (Miq.) Hatus. ex T.Koyama

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 サルマメ(猿豆)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 サルマメ(猿豆)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする