ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
こんども人間やろか
大阪でなにげに暮らしている人間です。最近は漂うばかりであきまへん。でも漂いながらの人生もまた不思議な事ありにけりです。
介護
2017-04-21 00:53:47
|
書
もう
次男との
鬼ごっこに
疲れた
ヘルパーさんへの
伝達も疲れた
介護は
完璧ではない
わかっているけど
もう何年経つの?
ピーマンの数や
ピーマンの切り方や
次男は
見た目で判断するから
食べないのよ
もう
冷凍のご飯でなくて
土釜に
ご飯入ってるのさえ
わからないのか???
何から先に
消費したらいいのか
わからないのかな?
もう
帰ってからも
疲れる
介護から手を引きたい
ジャンル:
ウェブログ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
Tweet
«
中国
|
トップ
|
平和ボケの君へ
»
このブログの人気記事
しゃべる人間
入れ歯と次男
黄昏症候群?
ART SHODO TOKYO
なんのための正月
最近の画像
[
もっと見る
]
しゃべる人間
13時間前
入れ歯と次男
2日前
ART SHODO TOKYO
3日前
ART SHODO TOKYO
3日前
新鮮人生
3日前
黄昏症候群?
4日前
アート感染病
4日前
古代
5日前
時間がない
6日前
加齢の恩恵
6日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(梅花)
2017-04-21 07:35:06
私は余命1年半って言うから介護した。
それが心臓も硬膜下血腫も良くなってあと何年生きるか分からなくなった。
短期記憶が無くなり、話をするにも忍耐が必要。
体調がいいと、文句やワガママが多くなる。
腸の癌はどうなってるんだ?
まだか?まだ生きるのか?
これが本音。
最近は食べ物好きに与えてる。
放置。
母が居なかったら、とっくに老健だと思う。
Re:Unknown
(momorinkenkou)
2017-04-21 16:26:50
旦那の介護の時もそうだったな
余命半年と言われて一年半
あんたもう死ねへんわとも言うたわ。
けどやっぱり死んじゃった。
亡くなったら呆気ない、、、
生き物って生まれて来る時と
死ぬ前には苦しむのは必須なんだと
旦那とももを見てそう勉強した。
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
書
」カテゴリの最新記事
しゃべる人間
入れ歯と次男
ART SHODO TOKYO
新鮮人生
黄昏症候群?
アート感染病
古代
時間がない
加齢の恩恵
篭る
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
中国
平和ボケの君へ
»
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
twitter
性別
女性
都道府県
大阪府
自己紹介
23歳長男
ユニーク21才次男
イナバウアー猫♂と暮らす、
生き物大好き
食べるの大好き
植物大好き人間です。
きままに『書』も書いてます。
最新コメント
どっかんママ/
私の人生
ガッケン/
私の人生
momorinkenkou/
作品
ガッケン/
作品
momorinkenkou/
アート根性?
静/
アート根性?
momorinkenkou/
白雨
静/
白雨
momorinkenkou/
次男
momorinkenkou/
次男
ブックマーク
ね!かぁちゃん
どっかんママもうひとつのブログо(ж>▽<)y ☆
葬儀 あうん
大阪での御葬儀は良心的なあうんで
田舎暮らし・くまちゃんちの、物部村日記
大自然の中の暮らし満喫~
おやじの修行日記
徳島で泊まるならここで決まり!
my sweet home
高知の片隅で、美味しいもの、自然、暮らし日々思うことをつれづれに書いてます。
華文字
犬のインザも唸る書家
こんぶろ-酒屋のブログ
笑いたいならここ!
yukiのブログ ほんわか日記( ´艸`)
とっても、がんばりやさん母
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
ブログ村
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
しゃべる人間
入れ歯と次男
ART SHODO TOKYO
新鮮人生
黄昏症候群?
アート感染病
古代
時間がない
加齢の恩恵
篭る
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(201)
書
(2297)
猫
(29)
バックナンバー
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年05月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
いちご農家のケーキ屋さん「sharon」のスイーツ食べて来ました~(^^)
あの噂の本屋さんに行ってきた
ゴメン、タイミングが悪かったね
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
村上開新堂 カフェで焼き菓子セット
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
もはやアート?!いちょうの木のかき氷
使わなくなったベビーベッドをリメイク!
絶対買い!GUの990円優秀アイテム
それが心臓も硬膜下血腫も良くなってあと何年生きるか分からなくなった。
短期記憶が無くなり、話をするにも忍耐が必要。
体調がいいと、文句やワガママが多くなる。
腸の癌はどうなってるんだ?
まだか?まだ生きるのか?
これが本音。
最近は食べ物好きに与えてる。
放置。
母が居なかったら、とっくに老健だと思う。
余命半年と言われて一年半
あんたもう死ねへんわとも言うたわ。
けどやっぱり死んじゃった。
亡くなったら呆気ない、、、
生き物って生まれて来る時と
死ぬ前には苦しむのは必須なんだと
旦那とももを見てそう勉強した。