昨日は日本を震撼させた大震災から1年…。
私は1人、近くの森林公園で過ごしました。
日曜日の森林公園には幸せを絵に描いたような家族連れがたくさん。
ボール遊びをしたり、お弁当を食べたり、梅林を散策したり…。
ジョギングやウォーキング、犬の散歩、ベビーカーと若い夫婦、老夫婦、走り回る子供たち、そして私のように大きなお腹の妊婦。
いつもの風景、幸せな日常、のどかな光景。
1日も早く、東北の被災地にも同じような光景が広がるように願わずにはいられません。
私も先週、出産前最後のオーダーを仕上げ正産期に入りました。
もういつ生まれてもおかしくない状態。
メディアには、あの日生まれた子供の取材もあったり。
地震、津波、原発…いろんなことを考えさせられます。
震災から間もなく、子供という守るべき命を授かり過ごした9ヶ月。
いろんな意味で忘れられない1年です。
私は1人、近くの森林公園で過ごしました。
日曜日の森林公園には幸せを絵に描いたような家族連れがたくさん。
ボール遊びをしたり、お弁当を食べたり、梅林を散策したり…。
ジョギングやウォーキング、犬の散歩、ベビーカーと若い夫婦、老夫婦、走り回る子供たち、そして私のように大きなお腹の妊婦。
いつもの風景、幸せな日常、のどかな光景。
1日も早く、東北の被災地にも同じような光景が広がるように願わずにはいられません。
私も先週、出産前最後のオーダーを仕上げ正産期に入りました。
もういつ生まれてもおかしくない状態。
メディアには、あの日生まれた子供の取材もあったり。
地震、津波、原発…いろんなことを考えさせられます。
震災から間もなく、子供という守るべき命を授かり過ごした9ヶ月。
いろんな意味で忘れられない1年です。