もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

「すけっこ」の流儀

2018-07-12 21:25:23 | お付き合い

一昨日、このカボチャを届けて下さった方が、その日の夕方農機具の事故を起こしました。

SSという乗用の消毒用の農機具です。バックして傾いて5mの高さの土手から転落しました。

その畑はわが家から近い場所にあります。現場を見て固まってしまいました。

見下ろすと5m下の畑に機械は横倒しになり、大きな石(岩?)が数個転がっていました。

側溝もあり、コンクリートの上に頭でも打ち付ければ命を失くしていたかもしれません。

乗っていた人は滑り落ちる途中で放り出されたので押しつぶされずに済んだ様です。

こういうことを目にして運が悪いと言えばよいのか、運が強いと言えばよいのか・・・?

畑の近くの方が「ドン!」という音を聞いてすぐに通報して下さったそうです。

救急車やレスキューで辺りは騒然としていました。中学校で待機していたドクターヘリで病院へ。

今は集中治療室に入っていますが、意識はあり家族と筆談で会話も出来るとの事でした。

肋骨や胸骨の骨折、肺が圧迫されて呼吸困難困難な状態で呼吸器を付けているそうです。

今は収穫期に入っているので同級生や近所、親しい人たちで手分けして手伝うことになりました。

この地域では「すけっこ」の流儀があります。それぞれが忙しい中でも助け合います。

一日も早い回復を祈ります。私も明日はその方の桃「浅間白桃」の除袋作業を手伝う予定です。

お盆用に植えた花々が、予定より早く咲き始めました。山梨の(この地域の)お盆は7月です。

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする