コメント
Unknown
(
Texan
)
2022-07-06 21:20:56
DC電圧が低いことの弊害ですね。もっと高電圧なら電流が抑えられて扱いやすくなるのかなと思います。車のバッテリーが高電圧化するのはいつになるでしょうね。
12Vで当面運用予定
(
momonger
)
2022-07-06 23:20:55
Texanさん、
太陽光パネルはもう一枚あるので、直列にして24V化すればコントローラー、インバーターとも24V対応なので、母線を細くできるのですが、何しろタダのバッテリーで運用しているので、、、、
しかも、ホンダのエンジン発電機やプリウスからの1500W給電もできるので、太陽光非常用電源にあまりお金を掛ける意欲が湧きません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
太陽光パネルはもう一枚あるので、直列にして24V化すればコントローラー、インバーターとも24V対応なので、母線を細くできるのですが、何しろタダのバッテリーで運用しているので、、、、
しかも、ホンダのエンジン発電機やプリウスからの1500W給電もできるので、太陽光非常用電源にあまりお金を掛ける意欲が湧きません。