清水湊とバイクとカメラ

日常の旅って?
  

春夏秋冬の船越公園

2009-10-29 | グラストラッカーで行く!
日曜日 曇りの 船越公園に ご近所ライダー俺が 来た



時間が多く作れない 俺は ご近所ツーリングで ストレス解消
え~本日は 公園の裏か表かわからんが あまり歩かないところに行ってみた



紅葉の道とありました ここは真っ赤になるのですかね 赤くなったら また来て見ます



ココは はじめてだ



鯉がいたん 公園だから 人工的に造られた池だけどね



天気がよかったらな~とおもふ



いったん小さな池までのぼって また下っていくと あらあらあ~ら



バイクカメラ野郎は 静岡市のために勇気をもって 前に進みます みなさん さような~ら~???



池から小川が流れている 草木で見えないけど 足元には チョロチョロと流れているん



足元に気ぉつけて 行くと ちっちゃな滝



楽しいとこ 見つけたん



ほ~う



なるほど!そういえば聞いたことがあったっけ!船越公園の夏はホタルが見れるって



さらに下に行く



この公園は春夏秋冬がみられる しかし俺いつもはタイミングが悪い



みか~ん



小川はこの婦池に注がれる



この池のよこを通って 池よりも低く下りていく階段があるん



変でしょ こんな橋があったりして



天気がいい日は バイクも来てる 今日もいた 弁当でも途中で買って 食べるなんていいじゃない
150号の海岸線から三保や日本平に行った帰りに休憩などいいじゃん
俺って知らないあいだに静岡市や清水区のこと結構宣伝してるじゃん なんてね ただの ご近所ライダーだよ!

おやすみん



     にほんブログ村 バイク&写真ブログ




















夢の吊橋 

2009-10-25 | 4輪で行く!


千頭駅からバスに乗り換えて いざ 寸又峡温泉へ 車は 道の駅の駐車場に置いてく
車がすれ違いができない場所が多く ブラインドコーナーになってるので 危ないっす バス一台で道をふさぎます
すれ違いの場面は バスの運転手が 運転席から相手の車を 誘導と指示をします
若いバカップルたちは 調子に乗って スピード出して コーナーに突っ込んでくるので あわや 正面衝突の場面が数回アリ



バイクもすれちがい ギリです ですので   俺的には原付2種のスクーターが一番よいな GSもないし 燃費のよいヤツで出かけないとね
小回りがきかないと ツライ場面にでくわしたら 困るよ~
4輪 2輪ともに行けますけど疲れたくない人は バスで行くしかないね
ここからは 歩きでいきます 歩き以外進入禁止です



いざ 夢の吊橋へ



とんがり とんがり









ここです



エメラルド グリーン で有名な ダム湖 



ここまでくるに 歩く歩く











大間ダム







ここ寸又峡温泉  金谷~千頭駅間のSL 長島ダムや井川にいく 南アルプス アプトライン
二泊三日でゆっくり たっぷり時間をとらないと 全部は行けない 午後からアプトに乗って井川に行ったら帰ってこれないな
半日で俺たちは大急ぎでこれだけっす またのんびり遊びにきたい


おやすみん



































箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川

2009-10-24 | 4輪で行く!


ここ千頭駅の裏には道の駅 音戯の郷



見た目よりちょっと・・・ね



猪鹿肉まん? 花札のような どーれ話のネタにと 



お味は・・・ う~む なんとも 猪と鹿のブレンドだけん 想像してしてください できないですね



千頭駅はSLやアプトが来るし右に音戯の郷 そして左すぐ大井川があるん



昔むかし 越すに越されぬ大井川とまでいわれた河は 現在この山奥に水力発電のためのダムがたくさんあり
放水制限で水のない区間ができあがり 住民運動が起こり その結果 現状まで戻っているが まだ充分ではなく 解決までは至ってないらしい



こんな高い山奥でこの広さの河はすばらしいねん



水もきれいや



井川めんぱ が ほしい



井川の地で井川の檜の皮で めんぱ をつくってる人は もう一人しか いないとか 
バイクの雑誌に載ってるときもあったん 



駅から道をはさんですぐ 河原ですが この位置まで歩くに 距離あるねん さすが 大井川



ほんとうは この河原いっぱいに 水の流れがあったんだとおもうと たいむすりっぷ できたら
ここは山奥 でも 賑わいがありますな 住むには不便かも


おやすみん




     にほんブログ村 バイク&写真ブログ
































寸又峡に行くまえに千頭駅に寄る

2009-10-21 | 4輪で行く!


はーい こちらは 千頭駅前ですん せんず です



バイクのソロツーリングの方々の 多いこと このバイクは原付二種のグループね これは正解だと あとでわかった このことは後ほど




という訳で千頭駅からお伝えしております 鉄ちゃん、鉄子(鉄道の大好きな方々の呼び名らしい)みなさん
日本で唯一のアプト式電気機関車があるよ
わからないことが多いので適に流してくらさい、俺も適にやってもす



俺は鉄ちゃんではないけど なにか昭和の風に吹かれて ひとり入場券を買い求め ホームへ勝手に足が・・・
おもわずシャッターを・・・ あれ? おれ 鉄ちゃん?




乗り物は全般に好きだが 鉄道が好きという 気持ちがわからんかったが ちょっと理解ができたん やべっ 鉄ちゃんになりつつ



これは記念撮影用のもの 大井川鉄道名物SLも発着するのもココ



もう一枚!



これがアプト式電気機関車だ 



こいつで 日本一の急坂のいちしろ駅~長島ダムの区間をアプト式 かんたんにいうと ギヤをかませて登るのだ



昭和の造りでんな



いつか アプトに のって 

おやすみん

















寸又峡へのみち 

2009-10-21 | 4輪で行く!


きょうの夕焼け~

夕焼けをみるようになった ソラをみるようになった 育った場所はビルに囲まれたからナ



県道362号?で いざ寸又峡へ 乗せてもらてるもんで気になる写真は なかなか 撮るタイミングがネ
川の中の石の上に鳥が



自然っていいじゃんナ



杉尾って峠で休憩じゃ



まっすぐ伸びてるナ 自分の人生と違ってナ 寄り道しすぎで 後悔多いゼ



見晴らしがよいよい



富士山がみえる! 雲の高さに近くないスカこの峠



恋人峠だって! 恋人岬のパクリだろ!



鳴らない鐘があるん



このようなものも



次回につづく 次回につづく 次回につづく



おやすみん
































 





岸辺のふたり

2009-10-11 | 映画とマンガと小説!
Father And Daugther


あまりにも有名なショートフイルム
以前TVで観たことがあった
家のなかに、山ほどある文庫本、単行本、漫画本を整理していたら偶然にもこの絵本があった



見開き12ページ、フイルムからの何枚かの場面がある

サブタイトルはあなたの大切な人はいま、どこにいますか。別れからはじまる小さなものがたり・・・・・・

ひとの言葉、会話が一切ない映像だけど本には訳が?あるん


                                                                                                               <訳>



父と娘が自転車にのって干潟をはしっていく

土手のうえに自転車をとめた ふたり 「それじゃな」「・・・・・・うん」

父は そっと 水平線にむかって こぎだした       岸辺にうちよせる 小さな波紋

陽がしずむまで 少女は じっとまっている

父は 帰ってこなっかった

夏が去り 冬が去る

少女の車輪と 季節は めぐる

そして 木々は成長する

父は 帰ってこなかった

夏は いつでもやってくる まぶしい空 ふきぬける風 ほとばしる笑い声

それでも 時おり 父を思う・・・・・・

やがて かけがえのない人の ぬくもりに ふれる少女

彼とふたりで こぎだした 自転車に こどもたちが のっている

土手をころがり 父とはしゃぐ こどもたち

少女は もう 若くない

こどもたちは巣だち 母のやくめも 終えた

水のきえた岸辺に 鳥がたたずむ 土手は あのころのまま

人生は あらゆる歓びを もたらしてくれる ただ いくつも年をかさねた 少女のもとに 父だけは帰ってこなかった

彼女は 土手を ゆっくり おりる       水のかわりに広がる 葦のなかを 先へ 先へとすすんでいく

そして 空き地に よこたわる

なにかの 気配に ふと 身をおこす

高鳴る胸 咲きほこる思い       少女はたちあがり 駆けだした





映像より絵本のほうが10倍伝わってくるものがあるしわかりやすいんだ

すこし あったかい すこし さびしく おもったん

おやすみん