モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



 前回の記事でご紹介した博多千年門から寺町の通り そこに承天寺さんがあります。

 

 

 扁額には 縦に二文字ずつ  勅賜承天禅寺 と書いてあります。

 

案内板です。

 

勅使門でしょうね。菊のご紋  山笠発祥の地 山笠の時は必ず寄るそうです。 東長寺さんもです。

 

これが目を引きました。 ずら――っと並んだお地蔵さん 

 

お地蔵さんの真ん中は 将軍地蔵 馬に乗ってます。 初めて見ましたよ。

 

左から 【饂飩蕎麦発祥の地】の碑  【御饅頭所】の碑   【満田彌左衛門】の碑

 

上の三つの碑の案内板です。 見えにくいでしょうがスミマセン。

 

本堂です。 自転車が停まっています。 この男性がお参りの後 灯籠にすがって念じておられるのを見て、物見遊山の私はちょっと気が引けました。 

おはようございますと挨拶しました。  山笠をずーーーーーっと担いでいる方で 毎月一日にお参りされるそうです。

 

 

ここには 扉があって 入れないかと隙間から写真を撮っている韓国からの観光客に 同行の石橋進さんがちゃんと閉めたら大丈夫と教えて案内してくれました。

ライトアップしたら虹色になるそうです。

 

承天寺さんはとっても広くて 真ん中を道路が通っています。 道路はあとからできたようです。

広すぎて 全部はまわれませんでした。

 

博多山笠でも紹介される承天寺さん を お遍路友達の石橋進さんが 案内してくれました。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )