今日は午前中は料理教室(それはまた別記事で)
そのあとは
わったんへ。
今日もなんと!5分もせずに駐車完了。
決して空いてるわけじゃないんです。
みんな駐車場探してるんです。
ま、ラッキーというやつです。
あまり時間もないんで、この駐車場探しの時間が
必要ないのはありがたい。
まずはケーズデンキ。
ほんとはパークプレイス店に「コジマ氏」がいるので
どんな小さなものもそちらで買いたいとこですが・・・。
時間がないんで、今日はこちら。
さるべぇの「加湿器」を買いに行きました。
最初はペットボトルを使うのが一番安いんで
それにしよーと思って行ったわけですが・・・
実際見ると・・・うーーむ。
病院で使い終わったあと
家で使うこと考えると、私が気に入ったものがいい!と考え変更。
アロマもできるこぶりなものにしました。

こちら。
タイガーの「マイミスト」というもの。
(あら、やはりネットの方が安いんだ。でもネットネットもどうかと思うんで、実店舗で買うことも必要だと思う私)
このあとは
やはり頼まれていたものを買いにせリア。
GAPのバーゲンも気になりつつ
少し足を踏み込むも、あぁ時間ないし・・・と諦める。
よそ見をせずにせリアへ行き、
時短で探す時間を短縮!とっとと店員さんに置き場所を聞いて
5分で完了。
次も頼まれもの。
本屋へ。
自力で探そうとしたけど、見つからんので、
さるべぇからのメールを見せる。
ちゃちゃっと在庫を調べてもらう・・・がない。
この本探しは結局今日の21時までかかるのですが、
結果・・今日は手に入らず。
大好き無印をちょっとだけ覗かせてーーーーと(誰にお願いするでもないけど)
ちらりと見て・・・
さぁ、少しお茶して病院行きたいな・・
あぁマッサージも受けたかったけど・・とか考えてたら
さるべえからメール。
さぁ~もうお茶はいいや。夕飯の弁当?!それもあとでいいや。で病院へ。
エレベーターホールにさるべぇが。
え?!そんなに待たれてた?と思ったら違ってました(笑)
さるべぇの弟一家がお見舞いに来ていて
お見送りするところでした。
私と言えば、両手に大荷物(ペットボトルの水4Lとかいろいろ)だったので
挨拶もそこそこに病室へ。
へっっ!!!!???
どうしたの?!
甥1号がいる。
なんでもちゃりんこで2時間かけて来たそうな(涙)
私をリアルに知っていらっしゃって
私の家を知ってる方!
1号の家はそこからもう少し東にあります。
ま、我が家からでもいいですが、
そこから車で40分から1時間かかります。
そこをちゃりんこですよ・・・。
何をしゃべるわけでもないけど
3時間ぐらいいたようです。
彼を見送る途中スタバへ。
大学病院何がいいって、スタバがあること!
(今日はわったんでスタバしよっかなとお思っていたのでちょうどいい)
席について外を眺めると

なんだかカワイイ。
カップル?きょうだい?

鳩が止まってました。
スタバも先日からバレンタイン仕様です。
タンブラーとかもカワイイのたくさんです。
コレクションしてた時もあるけど・・・使いきれないんで今は自粛中。


私と1号君は
バレンタインチョコレートブラウニーモカフラペチーノ(ながっ^^)
さるべぇは
チョコレートチップバニラクリームフラペチーノ
どちらも美味しかった~。
(さるべぇは今ちょっと味がわからないんで、香りだけ)
そして私と1号君はフードも
これ美味しそうだったな~

ザッハトルテ。
うめぇうめえぇと食べてました。
私が初めてザッハトルテというのも食べたのは
学生時代の京都でした。
四条で・・食べました。感動したのを覚えています。
私がオーダーしたのは、

イタリアンソーセージとチーズのテルティーヌ。
これまた食べたいっ。
美味しかった。

おなかいっぱいになったかどうかわからないけど、
美味しいもの食べたあと
彼はまたちゃりで遠い道のりを帰って行きました。

ありがとうね・・・・(涙)
午前中は
私の・・いやふたりのかわいい友達(真剣美人かわいいんです!)が
お花を持って来てくれてました。
さるべぇ、今週は2回もかわいいりぃに会えてよかったね~。
りぃ・・・ありがとうね。

気付けばさるべぇ
入院して1か月が過ぎました。
治療も中盤に入ったのかな?
病室では主になっております(笑)
楽しい入院生活をこころがけていて
楽しく治療にのぞんでいるそうです。
そーだ!そーだ!
先にある楽しいこと考えて楽しく過ごそう!!
でも・・体に起こる変化にちょっととまどう・・嫁でした。
さて、また1週間のはじまり~。
またがんばるぞーーーーいっ。
そのあとは
わったんへ。
今日もなんと!5分もせずに駐車完了。
決して空いてるわけじゃないんです。
みんな駐車場探してるんです。
ま、ラッキーというやつです。
あまり時間もないんで、この駐車場探しの時間が
必要ないのはありがたい。
まずはケーズデンキ。
ほんとはパークプレイス店に「コジマ氏」がいるので
どんな小さなものもそちらで買いたいとこですが・・・。
時間がないんで、今日はこちら。
さるべぇの「加湿器」を買いに行きました。
最初はペットボトルを使うのが一番安いんで
それにしよーと思って行ったわけですが・・・
実際見ると・・・うーーむ。
病院で使い終わったあと
家で使うこと考えると、私が気に入ったものがいい!と考え変更。
アロマもできるこぶりなものにしました。

こちら。
タイガーの「マイミスト」というもの。
(あら、やはりネットの方が安いんだ。でもネットネットもどうかと思うんで、実店舗で買うことも必要だと思う私)
このあとは
やはり頼まれていたものを買いにせリア。
GAPのバーゲンも気になりつつ
少し足を踏み込むも、あぁ時間ないし・・・と諦める。
よそ見をせずにせリアへ行き、
時短で探す時間を短縮!とっとと店員さんに置き場所を聞いて
5分で完了。
次も頼まれもの。
本屋へ。
自力で探そうとしたけど、見つからんので、
さるべぇからのメールを見せる。
ちゃちゃっと在庫を調べてもらう・・・がない。
この本探しは結局今日の21時までかかるのですが、
結果・・今日は手に入らず。
大好き無印をちょっとだけ覗かせてーーーーと(誰にお願いするでもないけど)
ちらりと見て・・・
さぁ、少しお茶して病院行きたいな・・
あぁマッサージも受けたかったけど・・とか考えてたら
さるべえからメール。
さぁ~もうお茶はいいや。夕飯の弁当?!それもあとでいいや。で病院へ。
エレベーターホールにさるべぇが。
え?!そんなに待たれてた?と思ったら違ってました(笑)
さるべぇの弟一家がお見舞いに来ていて
お見送りするところでした。
私と言えば、両手に大荷物(ペットボトルの水4Lとかいろいろ)だったので
挨拶もそこそこに病室へ。
へっっ!!!!???
どうしたの?!
甥1号がいる。
なんでもちゃりんこで2時間かけて来たそうな(涙)
私をリアルに知っていらっしゃって
私の家を知ってる方!
1号の家はそこからもう少し東にあります。
ま、我が家からでもいいですが、
そこから車で40分から1時間かかります。
そこをちゃりんこですよ・・・。
何をしゃべるわけでもないけど
3時間ぐらいいたようです。
彼を見送る途中スタバへ。
大学病院何がいいって、スタバがあること!
(今日はわったんでスタバしよっかなとお思っていたのでちょうどいい)
席について外を眺めると

なんだかカワイイ。
カップル?きょうだい?

鳩が止まってました。
スタバも先日からバレンタイン仕様です。
タンブラーとかもカワイイのたくさんです。
コレクションしてた時もあるけど・・・使いきれないんで今は自粛中。


私と1号君は
バレンタインチョコレートブラウニーモカフラペチーノ(ながっ^^)
さるべぇは
チョコレートチップバニラクリームフラペチーノ
どちらも美味しかった~。
(さるべぇは今ちょっと味がわからないんで、香りだけ)
そして私と1号君はフードも
これ美味しそうだったな~

ザッハトルテ。
うめぇうめえぇと食べてました。
私が初めてザッハトルテというのも食べたのは
学生時代の京都でした。
四条で・・食べました。感動したのを覚えています。
私がオーダーしたのは、

イタリアンソーセージとチーズのテルティーヌ。
これまた食べたいっ。
美味しかった。

おなかいっぱいになったかどうかわからないけど、
美味しいもの食べたあと
彼はまたちゃりで遠い道のりを帰って行きました。

ありがとうね・・・・(涙)
午前中は
私の・・いやふたりのかわいい友達(真剣美人かわいいんです!)が
お花を持って来てくれてました。
さるべぇ、今週は2回もかわいいりぃに会えてよかったね~。
りぃ・・・ありがとうね。

気付けばさるべぇ
入院して1か月が過ぎました。
治療も中盤に入ったのかな?
病室では主になっております(笑)
楽しい入院生活をこころがけていて
楽しく治療にのぞんでいるそうです。
そーだ!そーだ!
先にある楽しいこと考えて楽しく過ごそう!!
でも・・体に起こる変化にちょっととまどう・・嫁でした。
さて、また1週間のはじまり~。
またがんばるぞーーーーいっ。