皆さん、大変💦遅ればせながら・・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします
昨年の11月の絵本展が
無事に終わった御礼もしないまま
今に至ってしまい、ごめんなさい
10月末に94歳の母が帯状疱疹になってから
連鎖的につぎつぎと体調が悪くなり
11月終わりからほぼ実家に滞在
母は、3年前に実家から徒歩圏内にある
サービス付き高齢者住宅に入所していた事もあり
施設の皆さんからの厚い支援も受けながら
幸いにも、どうにかこうにか元の生活に戻りつつあります
が、当初は・・・
あんなにしっかりして元気だった母の
日に日に言動がおかしくなって行く様子は
見ていてショックと悲しさで一杯・・・
次の日に会うのが怖いとさえ感じました。
でも、でも、どんな状況であっても長生きしてほしいと
強く願ってしまう自分も確かにいて・・・
そんな気持ちで付き添っているうちに
あっ
今、人間の最終章を母は見せてくれていると
感じるようになりました。
そう思うと、ひとつひとつの事が全て勉強に。
ある意味、子育てのような・・・
やっぱり対大人ですので子育てよりは大変ですけど💦
(何せ意志やそれまでの経験が頑固根強い)
今回、私が母に持って行ったもので
1番喜んでくれたこのおばあちゃん
ベッドの枕元に置いてくれて
「あら?このおばあちゃんはヨネコさん?
似てるわね〜!!」と
訪ねてくる方々に言われて満更でもなさそう
(実際の本人はもっと険しい顔をしていまーす)
まだまだ、この支援&介護生活は続きますが
勉強させてもらっていると
思いつつ息抜きしつつ頑張ります