ジージのKAIGO!を終えて

要介護5のジージは2006年12月5日に亡くなりました。
ジージの思い出といっしょに母と私の生活を見つめます。

船上の本屋「Doulos号」

2007年05月29日 12時15分24秒 | 金沢散歩

世界最古の客船「Doulos号」が金沢港に寄港している。
船の本屋さんである。
世界中を巡り、日本は、先に福岡港に寄港し、次が金沢港。
これから新潟に向かう。
携帯カメラでの撮影なので、イマイチ鮮明な写真じゃないですが・・・

なかなか堂々とした、気品ある姿だった。

http://www.doulos.mydns.jp/index.html
今回2007年度のDoulos号のサイトです。
歴史や船内などの説明が見られます。


世界最古の客船らしく、木のぬくもりが感じられる。
2つの木のドアは、トイレなんですよ。



どうですか?
どこか懐かしさを感じませんか?
学校の図書館みたいな感じです。
「Duolos号」での会話は全て英語。
私もドキドキで少しだけ会話したけど、ほとんど
「Thank you!」ばっかりだった。
世界中の若者が集まりボランティアで世界中を巡る。
日本からも数人乗り込んでいるらしいが、
私が行った時には会えなかった。

本屋さんで、船で、最高ですよね。
贅沢な時間を過ごしました。
綺麗な洋書がたくさんありました。
っていうか、洋書しかないです。
日本のものは本当に少しだけ。
おまけに安いんです。
100UNIが300円。
私は150UNI 450円の大きな大きな絵本とNotebookを購入。

続く↓


船上の本屋「Doulos号」Part2

2007年05月29日 12時14分20秒 | 金沢散歩

世界最古の客船「Doulos号」の報告Part2です。
こんなきれいな色の絵本や料理の本、CDなど、etc.

見ていて飽きないし、どれもこれも欲しくなっちゃいました。


そろそろ夕暮れです。
船から見る夕焼けなんて贅沢です。
ああ!なんで一眼レフもってこなかったなぁ・・・ショック
携帯カメラでも雰囲気は伝わるかな。



今度の日曜日に母も連れてこようかなぁと思っています。
日曜日には船上カフェもオープンするんだけど、
でも、問題が!
タラップがとても危険なんです。
母はきっと無理だと思います。
私だって、もう、恐々でしたから。
でも、港で客船を見るなんて、初めてだと思うし、
金沢港には「いきいき市場」という新鮮なお魚の市場もあるし、
日曜日のデートコースは金沢港に決まり!


85のロウソク

2007年05月27日 23時14分16秒 | ジージのこと
今、家の庭で満開の白いシランです。

なんだかジージのイメージがします。

23日が誕生日だったジージに
「8」と「5」のロウソクをプレゼントしに出かけました。
大好きだったプリンと一緒に・・・


きっと、今頃、お墓では・・・
ジージがロウソクを付けて、
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に
眺めているような・・・・

ちょっと怖い光景ですが、
そんな気がします。

モミジまんじゅう

2007年05月26日 23時03分42秒 | ニャンコ

これはモミジのご飯。


そして寝る!
チョイと手をかけて・・・


上の写真をもっとひくと・・・


こういう状況で寝てます。
小さいダンボールの中で、体が・・・肉が・・・
モミジ、言っちゃなんだけど、
アンタ、
これじゃ、
モミジまんじゅうだわ。


ジージと数字ロウソク

2007年05月24日 12時52分05秒 | ジージのこと

5月23日はジージの誕生日でした。
初めて本人の居ない誕生日を迎えました。
といっても、私は朝から仕事。
輪島へ行っていたので帰りは夜の10時になってしまいました。
朝、家を出る時に、

今日はジージの誕生日だね

と、母と会話しただけでした。

82歳の誕生日から数字ロウソクを買いました。
いちごショートに「8」と「2」の数字ロウソクを乗せます。
ジージはロウソクの炎が好きでした。
そして、そろばんの先生だから、もちろん数字も大好き。

とっても気に入ってくれて、
自分で大切にしまっていました。
時々、出して眺めていました。
「9」のロウソクは無理だな・・・
と82歳の頃は、そんなことまでわかっていました。

自分の誕生日も、年齢もちゃんとわかっていたんです。

おととしの83歳の誕生日が近づいたある日。

「ない!」「ない!」
と叫びます。

きっと誕生日が近づいたので、数字ロウソクを見たくなったのでしょう。
どこにも見当たりません。
一日中、無くなったロウソクのことばかりを話続けます

母も心当たりを捜しましたが、見当たりません。

「かーやん!ロウソクは?」

もう、そのことばかり!
もうすぐ誕生日だから「8」と「3」だね~とか言って、瞬間、無くなったロウソクのこを忘れさせようとしましたが、無理でした。
誕生日までまだ、1ヶ月以上ありましたが、
「8」と「2」と「3」の数字ロウソクを購入しました。
ジージには「3」はまだ見せず、

ロウソクが出てきたよ!
よかったね~

ジージは嬉しそうにテーブルの上に「8」と「2」を並べます。

そして、もうすぐ「3」だとハッキリ言いました。

そして去年の84歳の誕生日。
なんとなく誕生日だなぁと分かっていたようですが、
あまり反応がありませんでした。
でも、「8」と「4」の数字ロウソクはニコニコとして触っていました。

そしてその年の12月、ジージは逝きました。

もっと毎年、数字ロウソクを買いたかったな。

あっ!そうだ!
今度の日曜日、母と一緒にお墓参りして、
「8」と「5」のロウソクを置いてこよう!

うん。毎年、ロウソクをあげよう!


バトンです

2007年05月21日 21時34分24秒 | 独り言

モモさんからバトンを受け取りました。

Q1:起きてまず始めにするコトは?
  背伸び。手足のストレッチ。

Q2:コレだけは欠かせない日常的なコトは?
  コンビニ探検。(新商品など企画面で刺激を受けるので)

Q3:好きな食べ物を3つ挙げて下さい。
  カレーうどん。たこ焼き。クリームシチュー。   

Q4:嫌いな食べ物を3つ挙げて下さい。
  ニシン。カキフライ。わさび漬け。

Q5:アナタが踏まれたくない地雷は?
  自分の仕事に対する中傷。

Q6:ココ1週間で嬉しかった出来事は?
  新しい出会いがあり、仕事が決まったこと。

Q7:ココ1週間で悲しかった出来事は?
  ありません。

Q8:今、使っているシャンプー&リンスは?
  美容院から勧められたCOTAの商品。

Q9:お風呂で体を洗う時どこから洗うタイプですか?
  顔。

Q10:あなたにとって恋愛とは?
   ときめき。

Q11:恋愛で手のひらで転がるタイプ?転がすタイプ?
   どちらでもない。自分も相手も自由に泳ぐ。

Q12:アナタの長所は?
   楽天的なところ。

Q13:アナタの短所は?
   楽天的なところ。

Q14:アナタを動物に例えるなら?
   もちろん「猫」人にかまわれたくない。臭いを嗅ぐ。

Q15:アナタのウィークポイントは?
   一人が好き。集団行動が苦手。(3人以上は嫌)

Q16:寝る前に必ずするコトは?
   ストレッチ。

Q17:リラックス&ストレス発散にするコトは?
   モミジ(飼い猫)と寝ること。一人で寝ること。
   映画とワイン。(今、お酒を止めてます)

Q18:四季で1番好きな季節は?
   秋。

Q19:好きな香水・思い出の香水・毎日つける香水は?
   シャネル19

Q20:このバトンをまわす人。5人!!
   誰かお願い!受け取って!

以上です。
かなり我侭な私です。


塩バニラ!

2007年05月21日 08時46分26秒 | グルメ

チロルチョコの「塩バニラ」が出た!
最近は「塩」ブーム。
「塩キャラメル」ではなく「塩バニラ」
食べた感想は・・・・
美味しいです。
ホワイトチョレートのバニラ味に粒々の塩。
中にはマシュマロかな?が入っています。
なかなか絶妙なお味で、私のお気に入りが増えました。


母のお出かけ

2007年05月20日 17時38分33秒 | 母のこと
はじめに・・・
ジージが亡くなってから来月で半年になります。
これからもジージの思い出と共に、
介護について考えていきたいと思います。
お友達もたくさん出来、本当に嬉しいです。

ブログをもっともっと続けるに当たって、
介護以外のいろんな分野のことも書きたいので、
ランキングに参加するのをやめようと思います。
ブログは私の楽しみなので、
いっぱい、いろんなことを書いていきたいのです。

他のカテゴリのランキングに・・・と思いましたが
この「福祉・介護ランキング」は私の故郷のようなもの。
ランキングに参加しなくても、
皆さんの所へはお邪魔します!

皆さん、これからもよろしくお願いします。

今日、母がお出かけをしました。
町内会の催しで、スパもあるレジャー施設です。
仲の良いご近所の方々と一緒に送迎バスに乗って出かけました。

母がジージのことを気にせずに
ゆっくりとお出かけが出来るのは、
何年ぶりのことでしょう!

母が本当にゆっくりと、自分のために
これからの生活をしていってくれることを
私は心から望んでいます。

7月には温泉での泊りがけの同窓会があるそうです。
なんと!小学校時代の!

「行ってもいい?」

と母が聞きます。

「もちろん!ゆっくり楽しんできて!」

何を着て行こうかしら・・・と
今から心を弾ませている母です。

能登半島地震。その後。

2007年05月17日 23時09分12秒 | 独り言

ちょっと疲れた。
朝早く起きて、輪島へ。
目いっぱい仕事して、夜、2時間運転して帰る。

ちょっと運転が、緊張した。
緊張した理由は、

全面開通した能登有料道路。

3/25に地震は起きた。
有料道路が全面開通したのは4/27
約、1ヶ月間。

道路が崩落したのは8箇所。

いざ、通ってみると鳥肌が立った。
崩れた部分をよけて、迂回路を作り、元の道とつなげる。
8箇所が大きくカーブした迂回路になっていた。
新たに削られた山肌。
崩れた道路はそのまま見えています。
8箇所を継ぎ足したって感じです。

すごいです!
たった1ヶ月でこんなことが出来るの?

崩れていない道路も、なんとなく隆起していたり凹んでいたり・・・・
亀裂もあります。

何か複雑な思いです。
人間が作った道路を、地震が崩し、
そしてまた人間が道路を作る。
地震はたった数十秒で道路を崩してしまった。

地震の爪あとは、
深く、ハッキリと残されていました。


ランキングに参加しています。
よろしければここをクリックして下さい。


ジージと母がくれたもの

2007年05月14日 12時08分03秒 | 独り言

※今、ブログデザインをオリジナルにカスタマイズしています。
時間がある時にしているので、変わったり、戻ったり・・・と変な状況が続くかもしれませんが許してくださいね。 

自分の名前の由来をご存知ですか?

私達は4人兄弟です。
兄が3人で、私。
子供は4人までと決めていた時に念願の女の子である私が産まれたそうだ。
ん~~ギリギリセーフで私はこの世に生を受けた。

母は、女の子が産まれたら、絶対に付けたい名前があった。

川端康成の「女であること」の主人公の名前。
どんな主人公であるかは、ここでは触れないことにする。
 

この前の記事に書いた「祥枝」という名前がそうである。
主人公の名前は、読みは普通で、(あまりよくある名前じゃないかもしれない)
たぶん小説では平仮名じゃないかと思う。(よく覚えていない)

ここでジージのこだわりだ。
簡単に読める名前はイヤだった・・・と生前のジージから聞いたこと事がある。

3人の兄達の名前も、全部1文字でちょっとひねった漢字を使用している。
ジージは私の名前の漢字をさがした時、本当に調べまくったらしい。
そのお陰でというか、ジージのねらい通り

誰も読めない漢字で私の名前が付けられた。
 

小さい頃は自分の名前が嫌いだった。
○○子という名前にあこがれた。

今はこの名前が大好きだ。

私は母があこがれた小説の主人公のような女性になっただろうか・・・・
そして、ジージがこだわってくれた名前に恥じていないだろうか・・・・

昨日から自分の名前のことを記事にした。
今日、会社の帰りに

川端康成の「女であること」を買うつもり。
産まれて50年経った今、
私はもう一度、この主人公に会ってみたくなった。


ランキングに参加しています。
よろしければここをクリックして下さい。


ラーメンとソフトクリーム

2007年05月13日 16時04分52秒 | 母のこと

今日は母の日。
本当に、本当に、感謝の気持ちでいっぱいなので、
母とお出かけしました。
その前に、恒例の・・・花束を。


カードに見えている「祥枝」は私の名前です。
50年生きていて、読めた人はいないですから、皆さんも無理だと思います。
さちえ・・とか、よしえ・・・ではないです。
絶対、読めないですから。
人に説明する時、
「不祥事の祥です。」って言っちゃう。あははは・・・
吉祥天女の祥でもあるわけで、めでたい漢字なんですよね。

母と、金沢市の東西南北を19階から見ることが出来る、石川県庁へ行ってきました。
あいにく、かすんでいて綺麗に見えなかったけど、感激してくれました。
19階から下を見ながら、ソフトクリームをペロペロ。

「ラーメン食べたい!」
という母のリクエストに応えて、地元のチェーン店のラーメン屋へGO!

ギョーザも食べちゃって、カロリーオーバー!
まあ、時々はいいかな。
今日の夜は、野菜中心のタラ鍋で、アッサリと。

お母さん。
本当に、いつもありがとう!
まだまだ元気で頑張ってね。


ランキングに参加しています。
よろしければここをクリックして下さい。


ジージのお守り

2007年05月12日 22時04分42秒 | 独り言

今日、母からジージが少しの間身につけていたものをもらった。


とても嬉しい。
きれいな色だ。
ここのところ体調も良くなかったし、
車の運転中もめまいとかが起きていたし、
神頼み・・・という訳ではないけれど、
私自身の気持ち的に、

ジージに見てて欲しい・・・

やっぱり神頼みかな?
ジージ、守ってね!
これから身に着けて宝物になりそうです。

私って、ジージが死んじゃってから、
ファザコンになっちゃったのかなぁ。


ランキングに参加しています。
よろしければ
ここをクリックして下さい。


忘れる事と分からなくなる事

2007年05月10日 22時41分34秒 | ジージのこと

要介護2の頃、ジージがよく言っていたことは

「どーも頭がおかしくなったかもなぁ・・・」

要介護5になってからすぐの頃、ジージがいつも言っていたことは

「体はだめだけど、頭だけはおかしくない。」

ジージの海馬はかなり萎縮していた。
1分、2分前のことは忘れてしまうけど、
教育勅語は言えた。
歴代の天皇陛下の名前も言えた。
でも、さっきのことは忘れてしまう。

でも、忘れる事と分からなくなる事の区別って
ジージの場合は同じだったかもしれない。
ジージは

「分からんようになった」と言って
自分で頭に手をやってクルクルパーをした。
でも、大好きな主治医の先生の前で
「頭だけはハッキリしてます」と言っていた。


薬は母が管理していた。
寝ていたはずのジージが何かを探している。
どうやら薬を探しているらしい。
たった今飲んだばかりなのに、飲んだことを忘れてしまう。
でもジージは

「分からんようになってしもうた」と言う。

ただの物忘れと認知症を区別する一例として
食事の内容を忘れてしまうのは物忘れ。
食事をしたことを忘れると認知症の疑いが・・・
という話を聞いたことがある。

認知症においては、忘れるというより、
分からないのではないかと
私は感じています。

最近、母が時々、今までしていた料理の味付けや、料理そのものを忘れてしまうことがある。
料理は母にとって、最も、比重の大きい仕事です。
まだまだ、元気です。
でも、時々、

「え?忘れちゃったの?」と
私がビックリすることがあります。


ランキングに参加しています。
よろしければここをクリックして下さい。


ジージと麺類

2007年05月09日 08時58分14秒 | ジージのこと

ジージの一番好きなものはコーヒーでしたが、
2番目は麺類だったかもしれません。
3度の食事が麺類でも文句を言わないくらい好きでした。
で、その好みは4人兄弟の中で、私だけが引き継いでいます。

私も麺類大好きです。

そんなジージが大好きな麺類を食べらない!と自覚した時期がありました。

悲しそうな顔をしました。

前にも書きましたが、ジージは心臓の持病と血液ドロドロのために薬を飲んでいました。
ジージのためには一番重要な薬でしたが、
血液をさらさらにする薬のため、歯医者での治療を受けることができませんでした。

若い頃は虫歯が無い!が自慢でしたし、
75歳頃まで、入れ歯も無しで、自前の歯を保っていました。
誤嚥やゲロゲロ・ゲボゲボがひどくなり、
食べることを嫌がり始めた頃から、
ジージの歯は、少しずつ壊れていきました。

ジージの前で、うどんや素麺を食べていると、
うらやましそうに・・・ 

「食べたい!」と言います。

母がジージ用にクタクタになるまで煮たうどん。
最初は自分で食べたがりました。

でも、お箸でうどんをすくう事は非常に難しかったようです。
 
母が食べさせても
、前歯のないジージですから、
口に入れたうどんが、ズルズルと出てきてしまいます。

母は、うどんを小さく細切れにして食べさせました。

「美味しくない!」

そうでしょうね。
うどんなどの麺類は、お箸でツルツルっと食べるので美味しいんです。
1cm位に切ったものはうどんじゃないですよね。

ジージは悲しそうにあきらめた顔をしました。

その時を境にして、ジージは私が麺類を横で食べていても欲しがらなくなりましたし、
我慢している様子でもありません。
興味がない・・・といった感じでした。

自分の大好きなものが食べられなくなった時、

ジージは食べる事と、麺類の事を封印してしまったようです。


ランキングに参加しています。
よろしければ
ここをクリックして下さい。


金沢洋館探訪・その1

2007年05月07日 16時24分39秒 | 金沢散歩

ブログのテンプレートデザインをオリジナルにカスタマイズする予定です。
いつ出来るか?不明ですが、それまでの間、シンプルデザインに戻します。
お楽しみに。(ヤワヤワと時間をみて変更していきます)


体を休めることを目的とした4日間の休日。
お墓参りをしてきました。
そして、一人、ブラブラとウォーキングを兼ねて金沢に残された洋館を訪ねました。

金沢に残されている洋館は、主に、旧陸軍関連の施設が多いのです。
戦前に建てられた洋館で、日本人建築家の手によるものです。
内部を一般開放していないのが残念です。
外観だけしか見られませんでしたが、なかなか趣がありました。

○石川県庁舎石引分室/
旧陸軍第9師団偕行社
明治42年建築(木造・漆喰壁)


※以下説明文抜粋
北陸という土地柄かポーチはありませんが、
ポーチに似せた2階アーチ窓下の装飾や飾り列柱、アーチの出入口など、
洋館の備えるべきポイントは抑えています。
中央屋根上には丸い屋根窓が、また両翼には換気口が載り、アクセントになっています。

この建物の隣には、
旧陸軍第9師団司令部庁舎も並んでいます。
これ以上、近づけなかった・・・・クヤシイ

○兼六園広坂休憩館/
旧陸軍第9師団師団長宿舎
大正11年建築(木造)


※以下説明文抜粋
木造ながら、正面は石貼りやモルタル塗り、また庭側は下見板と変化に富んだ外観。
また室内も、広い和室と格天井の洋室の両方を兼ね備えています。
館内は無料開放されているので、市内散策の休憩に最適です。

唯一、一般開放されています。
師団長の宿舎ですから、当時としては贅沢なものだったのでしょうね。
内部は和洋折衷といった感じでした。


○石川県近代文学館/旧第四高等学校
明治24年建築(レンガ)
※重要文化財

緑の中に赤いレンガ造りの建物が、ひときわ印象的です。
一校(東京大学)
二校(東北大学)
三校(京都大学)
四校(金沢大学)
の四校だった建物です。
設計はパリのエコール・サントラールに学んだ山口半六と
西洋建築の導入に功績のあった
久留正道です。

今は「徳田秋声」「泉鏡花」「室生犀星」など、
石川県が生んだ文豪などにまつわる資料などが展示されています。
内部はいかにも学校といった感じで、
長い廊下があり、片側は窓、片側が教室になっています。


金沢の洋館は、横浜などとは違って、政治色が強いのが特徴です。
ヨーロッパ調の様式や家具などもなく、まったく色気はありません。
金沢は戦火を免れています。
両隣の富山や福井は空襲を受けました。
金沢には文化的資産があるからだ・・・とかも言われていますが、真相はどうなのでしょうか。
旧陸軍の施設をみるにつけ、戦争への思いがこみあげてきました。


ランキングに参加しています。
よろしければ
ここをクリックして下さい。