goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

メタセコイア

2021-01-19 | 近郊お出かけ






もう葉も落ちて裸木になったメタセコイアですが、
いつもの仲間と見に行きました。
一緒に出かけるのはいつ以来かしらね。



頻繁に会えなくなった昨今ですが、
仲間で月一度のゆんたく日を決めて会う事になりました。

ゆんたくというのは沖縄の言葉で、
集まっておしゃべりすることなんだそうです。
おしゃべりすら憚れるこんな世になるなんて、思っても見ないことでした。





この立派なメタセコイアの林は、
皆のお気に入りの場所で、寒い中ではありましたが、最初のゆんたくの場に決まりました。

若葉の時も、紅葉の時も、葉が降り敷いても行ってみたい場所です。

広い敷地の足元には、






もう春の準備が進んでいます。



蝋梅も咲いていました。



寒い中でもおしゃべりはできますが、

せめて、お茶くらいはと、





緑の風さんでティータイム。

寒風の中でのおしゃべりには耐えられますが、老体の身には暖も必要です。

美味しいレアチーズケーキをいただいて、
第一回ゆんたく会、楽しく過ごしてきました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花便り | トップ | 1日10分のぜいたく »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2021-01-19 22:59:57
こんばんは。

すっかり葉を落としてしまっても 存在感ありますね。
月に一度のゆんたく、これはいい思いつきだなあ。
思いっきりお喋りして、笑って・・
こんな時こそ必要だと思います。
返信する
Unknown (chiyoe)
2021-01-20 08:53:16
つぶやきさん

おはようございます。

月一のゆんたく、必要だと思います。
家にこもってばかりだと、考えも狭くなっていきます。

それでもマスクをつけて、どこか気にしながらは
う〜ん、仕方ないと言えば仕方ないけど、
世の中が変わってしまいましたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

近郊お出かけ」カテゴリの最新記事