戯言放言

魔もるの週番帳別館っつーか
週番も停滞してたのに日々更新は夢ですが(^^;都で流行っているので、すなってみました。

沼津の「マルコ」

2006-12-04 17:57:45 | Weblog
放置プレーなブログなのでお店の宣伝に使っちゃえ!

10年くらい前、富士急の5階に「味の散歩道」ってのがありました。
カフェテリア方式というか、お好み食堂でした。
そこにあったスパゲティーとピザの店「マルコ」
店主がずぼらで移転先を宣伝し忘れたという(^^;

あんかけスパゲティーの系統だと思うんですが
普通のアルデンテな小じゃれたパスタじゃなく
友人は「ソフトめん」と称しておりました。

ボロニヤ大盛り!に挑戦しませんでした?

富士急の真裏、わたやすのある通りの
サンフォーレビル(前の殖産住宅ビル)B1にあります。
立ち食い蕎麦屋の向こう隣が入り口。

住所:沼津市大手町3-2-20 サンフォーレビル B1
電話:055-962-0500
営業時間:月曜~土曜 8:00(モーニング)~20:00(売り切れ終い)
定休日:日曜、12月31日~1月2日

メニュー
ボロニア(ミートソース) \680
ナポリタン(シーフード入りソース) \680
マテリシャーナ(ベーコン入りソース) \680
カルーソ(レバーソテー) \680
ミラネーゼ(ハム野菜炒め) \680
Aランチ(マテリシャーナ・ランチ) \750
Bランチ(カルーソ・ランチ) \750
Cランチ(ミラネーゼ・ランチ) \750
ボンゴレ \800
オムレツ(チーズオムレツ・ボロニアソース) \800
ハンバーグ \850
チキンカツ(チーズ焼き・ボロニアソース) \1,000
ブルノア(ポークカツ) \1,000
パルメザン(ポークカツ・チーズ焼き) \1,000

宴会用にチーズディップ

2006-04-25 17:58:33 | Weblog
週末、実家の食堂(笑)で宴会があったのでヘルプ入りました
市役所関係だそうで男性のみっ(びっくりよ)

この年で○○ちゃん!呼ばわられ(笑)
おじさんのアイドル復活でございます(爆)

両親いるし、常連さんもいたので
流石にセクハラされることはありませんでしたけどね
おねーちゃん(にみえる)なら何でも良くなっちゃうのねえ
やれやれ

作ったのはクリームチーズのディップと味噌漬け
赤味噌大匙3~4にコチュジャン小匙2と砂糖大匙1を混ぜ
クリームチーズは1cmの厚さに切って
丁寧にやるならガーゼでくるんで味噌を塗ります
ラップに包んで丸1日おいておけば食べられます

ディップは
お湯で戻したドライトマトのみじん切り(適当)
大蒜ペーストと黒胡椒をすり鉢で潰したものと塩少々
の2種類
ほんとはバジルソース混ぜも作るはずだったけど時間がなくなっちゃった

味噌漬けは水切りした木綿豆腐でやっても美味しい
そっちのほうが不思議でサプライズになるけどね

次の日には黒豆パウンドケーキを作ってみた
かーちゃんが大量に煮てしまった黒豆に困っていたから(^^;
バター150g
砂糖120g
卵3個
小麦粉150g
ベーキングパウダー大匙1
黒豆煮カップ1と1/2くらい
180度で30分くらい焼いたかな
天板に流したから割と早くて済みました

今度の週末はお外で宴会
キッシュにするか鶏肉の南蛮漬けにするか?
今日、カルフールで考えよっと

クッキー臭い

2006-04-17 18:07:20 | Weblog
アメリカンクッキーを焼きました
基本は

バター 50g
マーガリン 30g
三温糖 70g
卵 1個
薄力粉 80g
コーンフラワー 20g
強力粉 30g
BP 小さじ1/2
重曹 小さじ1/3

くらい(爆)
これにチョコチップ 100gとか
コーンフレーク+レーズン 多分1.5cupとか
お湯に溶かしたインスタントコーヒー大さじ1とか
混ぜ込んで5cmくらいの円盤に広げて180度で10分強

もう1種類、卵抜きのシリアルクッキーも作ったら
ワンルームは6時間以上クッキー臭いっ
焼き終わったのは15時だけど19時には耐え切れず
寒いよう、と言いながら窓を開け放ち換気扇を回し
気落ち悪くて夕飯が食べられませんでした(笑)

お土産のお返しに作っていたんですが
量も多すぎて、あちらこちらに処理を押し付ける始末
クッキーの時はいつも量を間違えるような気がする。。。


水木一郎萌え~

2006-04-08 11:30:42 | Weblog
マジスパで腹いっぱいのあと渋谷で献血して桜フェスタへ

なんといっても水木一郎オンステージですよっ!!!

その前に特撮の原口監督の「見世物小屋」とかいう出し物に
Bar「Kazz」が絡んでいたので何故か手伝ってみたり
(モルトとコーヒーの師匠が常連さんだから)
あ、今日の夕方から新しいウルトラマンが始まります、見てね

やっぱイベントは仕掛けるほうが楽しいね

人魚のミイラを搬送したあと(謎)
このために会社をサボったオンステージでございます

アニキ(wは赤いジャケットに黒いドレスシャツ
マジンガーZから始まり、ゼブラーマンのテーマ、
デビルマンと続きます

どうみても20代の会社員達が盛り上がってるのに
かなりの違和感を感じたのは私だけでしょうか?

お年を考えると、あの声の伸びはスゲえなあと思いつつ
このMCのノリとハイテンションはどこかで感じたことがあり

今年はカールスモーキーな、石井の旦那、だ(^^;

この時点でかなりお腹一杯(w
事務所関係の女の子デュオ(アニソン系)のあと
バビル2世ですよ(Twentyone century Ver.だってさ)
命令だっ、やぁっ!の、やぁっ!まで生ですからっ

最後はメドレーでトリトンやらアトムやらガッチャマンやら
涙出ちゃうよ、な、大合唱
予定外のアンコールはデビルマン、だったっけ
や、もう、お腹一杯でさあ(爆)

ゼブラーマンは初めて聞いたんでアレですけれども
他のは全部2番もソラで歌えた自分に苦笑
風邪は悪化したけど(それでも今日は昼間で仕事)
無料でええもん見せていただきました

マジスパ初体験

2006-04-08 11:08:33 | Weblog
放置プレイなことすら忘れていたこのブログ
mixiの日記は書けるのにねえ、というわけでmixiのと同じだけど

会社さぼって、渋谷桜ヶ丘の桜フェスタに行く前に、下北のマジックスパイスに行きました。
最近流行の札幌スープカレーです

大泉洋さんのレトルトを食す前に、本物を体験しないとね

で、激辛関係で調査した感じと、最近の己のバカ唐辛子振りからして、定番で一番辛い虚空です(7番目)
チキン950円+虚空は追加250円(ランチ100円引き、涅槃以上の辛さは野菜倍)

辛さは大満足でした



これはカレーなのか?

いや、美味しいんです。風邪気味のせいか、味が良く解析出来なかったんですが、アジア系のスパイススープではあれども、カレーちうには疑問

すごいたくさんの野菜がシャキシャキしてて、茹でか蒸しか、その味がしっかり分かるので、辛さがなければ、かなりあっさりしたスープなのではないかなあ
辛くしないと食べる価値無しとまで言われる意味が分かる様な気がします
というわけで、いきなり虚空にした私ですが、ウドンに一味を大匙山盛り一杯入れても物足りないお馬鹿さんですから、常識人は厳しい辛さかも
周りのひとは涅槃くらいでした
辛さも五分以内に消えるし、水飲んだら流れちゃうので、辛いの苦手でもいけますよ

味は好きなのでまた行くと思います
これで千円だといいけど、並ばなかったし(平日の二時だったから?)野菜たっぷりで腹一杯だし、満足ではあります

スープカレーの素も購入
大泉さんと対決よ

それでもファンといえるのか

2005-06-06 18:05:06 | Weblog
自分に突っ込みたくなる今日この頃
封を切ってもいないCDが発掘されましたっ!

今月末はライブ2連荘なのに

わが心の旦那石井竜也さまに一目惚れして早18年
らしくもないことに、速攻ファンクラブに入会したのは
まだまだ初々しい高校生のときでした(遠い眼)

うちでCD聞いたりしないから仕方ないんだけど

それにしてもそのCDのあと、
3月に新作が出ていた、はず
予約し忘れて買いに行ったら
TSUTAYAで発見できず現在に至るわたくす

だめだめですー

予習も全然出来てません
やばい
今や、1コーラス目で振りを覚え
2コーラス目で踊り倒すこともできなくなってます

それでもファンと言っていいですか

健康死んだ、ん?

2005-05-24 18:55:06 | Weblog
でした

忘れもしない3年前
健康診断の結果を前に、会社の医者は言いました

「ふとりましたね」

確かに前年より1kg増えていました

「まだ(BMI指数では)痩せの範囲なので
良いのですけど云々かんぬん」

御幼少のみぎり、っつーか中学卒業まで
デブ扱いだった私にとって
そいつは言っちゃあいけねえよ
なセリフだったのです

私は毎年この時期はダイエットに励みます
今年は励みすぎました
つか、思いついて1ヶ月計画で励んだものの
過去の調子では落ちなかったのです

これが大人ということでしょうか*1

最後の1週間、ほぼ夕食抜きで昼はわかめうどん
水分を1日2Lとビタミン剤
前々日は心太と大学芋4切れ
前日の夜はハードなエアロビ45分

力石かーっ

落としすぎました
来年、どうしたらいいのでしょう

注*1:弊社では成人病検診が35歳からで項目が増えるので
大人検診と言われています

まったく男ってやつわ

2005-05-21 12:25:29 | Weblog
振り替え出勤で閑なので(^^;
MLを読んでたら、40半ばのおっさんのぼやき

H熱盛んだけど、嫁とマンネリだし、不倫相手もいないし
風俗はむなしくて、、、でもやりたい、彼女が欲しい
友人は上手くやってる人もいてうらやましいだのだのだの

あほか

要約:ただでやらせてくれるセフレが欲しい

金もなく、女の子を口説くのも面倒だし、若い娘とは
何を話していいかわからないし、って
あんた努力もしないで何言ってるの?と憤ることしきり

そーゆーたぐいにストーカーじみたことをされた経験がありますのよ(爆)

あとくされのない人妻のセフレ探して出会い系にいけば?
というと、そういうのはやだ、って単に面倒臭がってるだけ
同じ職場だから、最初から始める面倒がなくて口説きやがったな、てめえ

負け犬姉ちゃん(爆)がそんなつまらない男相手にすると思う?

世間じゃ負け犬って面白がってるけど
愉しみに対して努力を怠ってない独身30代女性が
どんだけ楽しいことやステップアップに貪欲か知らないのね
努力してないで10数年結婚生活していた男なんて
つまんないよーだ

40代半ばがそんな男ばっかりじゃないのは知ってるけど
こういうぼやきをいうのは、得てしてそんな類の男なのさ
口説く手間も惜しむなら大人しく風俗で抜いてなさいっ!
恋愛ごっこしたい?相手の女性に迷惑です(笑)



月番日誌やな

2005-05-10 17:33:41 | Weblog
放置プレイしまくっておりますが
それでも見に来てくれるひとがいらっしゃるということなので
ありがたやありがたやありがたや節

アイスクリームの日に10年ぶりくらいに31アイスクリームを食べました
あれ?5年ぶりくらいかも
家ではハーゲンダッツばかりだし
外で食べるのも、ハーゲンダッツだな、そいえば

それほど食べていたわけじゃないからかもしれませんが
あんまし美味しいと思いませんでした
口に合わなくなっていたのか
ハーゲンダッツがスタンダードになってしまったせいか?
懐かしい味というのは、また別ですよね
あれは美味さというのとは関係なくて
いや、自分にとっては美味いんですけどね

沼津地方の人限定な話で恐縮ですが
東京サクライのシュークリームというのがあります
私にとってはBest of SWEETsなのですが
都やお江戸で流行のシュークリームにありがちな
バニラの粒があ、特選素材があ、というものでもなく
でも、やっぱこれでなくちゃ
ここのカスタードクリームが一番好きだあー!!!
港大橋のダイエー側のたもとに売店があります
連休初日に行って、家族に内緒で一人で食いました(^^;
最近出来たロールケーキもお勧めです

もひとつ食べたい懐かしい味
給食のカスタードクリームと鯨のノルウェー風
これは二度と食えない代物だからなあ


お料理しました

2005-04-26 18:37:42 | Weblog
週末、お外で持ち寄り酒飲みをしたのですが
その時に持っていったもの

トリッパ(ハチノスって牛の胃)のトマト煮込み
コチュジャンさきいか
豚のバラ軟骨の佃煮風焼き肉
蕪の梅和え(即席漬け)
チョコレートマフィン
ジャムマフィン

上二つは木曜日に仕込み、下4つは金曜の夜に作成
ついでにアンチョビも仕込んだので終了は2時過ぎでした
しかも中抜けでスポーツクラブへ行き30分トレーニング+風呂
馬鹿丸出し(^^;

トリッパは3時間くらい茹でてから
アーリオオーリオにセロリ玉葱人参を入れて炒めてから
トマト水煮缶を投入したソースとあわせて2時間以上×2日煮たもの

コチュジャン裂きイカは
普通に売ってるおつまみ用の裂きイカにコチュジャンを入れて
揉みもみしたあと、一日日陰で干したもの

この二つはかなり自信作
もうひとつ、バラ軟骨は素材の勝利と七輪の勝利
初めて買ってみたけれど、見た目軟弱スペアリブが
食べるとコリコリが癖になりそう
単純に砂糖醤油で煮付けたものを七輪で焼直したら
脂が多いので(ちょっとFatty過ぎかも)
佃煮っぽくなくて超旨
なかなか見かけない場所のお肉だけど
豚の脂万歳なひとは是非試してみるべしっべしっって感じ

そのあと、何十匹かの彦いわしを手開きにして
ものすごく満足な私は変だった、かなあ