木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

974 東映太秦映画村(2)時代劇セット

2013-08-05 08:00:00 | 資料館

映画村その2は、時代劇のセットを紹介します。 残念ながら映画のロケーションは行われていなかったが、その代わりに隅々まで見る事が出来ました。 

ここで数々の邦画が造られたのでしょうから、或いはそのシーンを思い出す人もいるかも知れない。

 

 役所と町並み

日本橋(?)

中村座

歓楽街

商店街

理髪店、ホテルなど

長屋、井戸端の会議場

消防署と時代を語る小道具など 

行き交う人々、時代劇のいでたちで・・・

 

真夏の京都に来て、初めての「映画村」を見学してますが、この後は「キッズコーナー」です。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都の楽しみ (木燃人)
2013-08-06 07:33:36
sawakaさん

京都のお寺や神社はもう行く所が無い程に見て来ましたが、まだ、こんな所を探せば、尋ねる先は幾つもあると改めて知りました。 いつも寺や神社ばかりでは無く、スタイルを変えるべきといつも思っていますが、なかなか脱皮できないでいます。 今回映画村を見たのをきっかけに、視野が広がればいいがと思っています。
時代を錯覚 (木燃人)
2013-08-06 07:26:31
shuttleさん

建物だけでなく、行き交う人も昔の井出達なので、そんな錯覚に陥りそうです。 逆に、TVの時代劇を思い起こすと、似たような背景があり、いつも決まっているように思えるのは、同じ場所で撮影しているからと納得出来ました。
Unknown (sawaka)
2013-08-05 20:36:43
木燃人さん

楽しいですね、私も一度だけ行った事があります。もうすっかり忘れています。ただところどころで、チャンバラをしていたのを思い出しました。写真で見た感じでは、随分建物が綺麗になっているように思いました。好い所に行ってこられたんですね、楽しんで見せて頂きました。
オープンセット (shuttle)
2013-08-05 12:37:39
木燃人さん

映画村の時代劇オープンセットは、今でも毎日のようにお目にかかっています。もちろんテレビ画面の中で、です。鬼平犯科帳や、水戸黄門、剣客商売など、で、お馴染みの風景です。こういうものの中に入ると、江戸時代の人間になったような気がしませんか。

コメントを投稿