墓参のため、ホームセンターの花売りコーナーに立ち寄ったので、念の為に隅々まで見て回ったら、私の作る「花写真鑑」に未だ登録してない花(以下簡単のために"新種"という)らしいので、買いたいと考えた。(2019.11.18 Mon)
"新種"として、購入する場合は、花をよく見るだけではなく、葉や茎などを見るのは勿論、付いている花のラベルを、慎重に読んで、過去の体験、特に見たことが無い かを重点的に見て、決めるのだ。 (¥980 税別・KMR-k)
「レプトスペルマム」 "新種"登録 第1799号
フトモモ科、ギョウリュウバイ属
見た所、「ギョウリュウバイ」に似ているが、葉や蕾が非常に小さいので、"新種"であることを祈りつつ、買ったのであった。 その結論に至るには、最悪¥1000を"ドブ"に捨てることを覚悟したのであった。
ひと枝といっても、小さいものだが・・・
帰って調べてみると、いろんな節があり、今私の手元にある資料からでは、どれとも断定出来ないので、取り敢えずは、"新種"登録とすることにした。 今は蕾であり、決められないので、花が開いた結果に、最終結論とするつもり。