美味しいコーヒーを求めて、市販のコーヒーを次々と飲み比べている。 コーヒーは吸湿すると味が落ちるので、封を切ったら、原則として全部飲んでから、次の銘柄にしているから、時間が掛る。
今回で6商品目を試すことになるが、価格の安い所を狙って買った、UCCのもので、どれが商品名か明確では無いが下の写真のものである。
正しいか否かわからないが、一応「マイルド・ハイロースト」としておく。
なお、今まで試飲したコーヒーの記録は下記であり、味覚はボケが相当に進んだ私の感覚であり、参考にもならない点、ご注意願いたし。
メーカー | 商品名 | 販売g | 10g@ | 味覚 | 購入先 | 順 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
粉 | Ucc | ブルーマウンテンB | 200 | 66.85 | △ | PAG | 1 |
小川 | フェアトレードモカB | 170 | 37.94 | △ | PAG | 5 | |
小川 | オリジナルB | 170 | 37.94 | △ | SNS | 4 | |
Key | トラジャB | 200 | 32.20 | ○ | BIK | 2 | |
Ucc | マイルド/ハイロースト | 180 | 23.88 | △ | IGK | 6 | |
Ucc | キリマンジャロB | 320 | 13.43 | × | SNS | 3 | |
豆 | Ucc | マンデリンG-1 | 150 | 50.26 | × | PAG | - |
まだ、飲み始めたばかりであり、評価(?)は変わるかも知れないが、友が味は価格に比例しないというが、やはり私にもそんな気がしてきた。 本品、価格は安い方から二番目であるが、価格が高い物との差は感じない。