木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

1420 嵯峨野の紅葉(6)宝筐院

2015-12-01 08:00:00 | 紅葉

 2015.11.24(火)、京都嵯峨野に来て、二尊院門前の空き地に車を止められるという、極めてラッキーに出会いつつ、お寺の紅葉を楽しんでいます。 この辺りに「厭離庵」という、お寺があり、 地図を片手に尋ねあるいていると、今日予定の寺があったので、入ることにしました。 

  

「宝筐院(ほうきょういん)」

    臨済宗(単立)

    右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1  拝観料¥500

 平安時代に白河天皇(1053~1129)の勅願寺として建てられました。建立当時から「宝筐院」と呼ばれていたわけではなく、元々の名は「善入寺」といいました。平安の末から鎌倉時代にかけては、数代にわたって皇族が入寺し、住持となりました。

 ここは私にとっては、何故か初めての参拝になります。 

 

 多くの人が上の構図の写真を撮ってます。 考えることは皆同じだ。

  写真は花や紅葉ばかりもいいですが、この上下の写真のように、その他に何か”+アルファ”がある構図を好んで多用してます。 だから、紅葉ばっかりでなく、ちょこっと「欄干」を加えたりしています。

 

ここでも「ボケ」のぼけ咲き、しかも大輪!。

 

 足がかなり重くなっては来たが、次の目的地「厭離庵」に向かって、 眼鏡を付けて、再度地図をしっかり見て探さねば・・・・。

                            << 続 >>