goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

もうどうにもとまらない

2009-01-10 | Weblog


5日は一般的に仕事始め
新年のご挨拶が飛び交う

お店を数軒経営するO社長
ご挨拶に近づくと
「正月早々家族皆ダウン」
「今日は休むわけにいかない」
「無理して出てきた」
ご挨拶そこそこに
そう嘆かれた
確かに顔色が悪い
そうこうする内に
スナックを営むご夫婦
奥さんの第一声が
「ちょっと熱があってしんどい」


そのご夫婦
昨日はかきいれどきの金曜日
なのにお店は閉めていた
よっぽど悪いのだろう

かく言う爺
それらのウィールスを阻止すべく
うがい、手洗い、早めの薬
その甲斐あって
なんとか熱は出なかった
だが今ものどが痛く
特に腰が痛くてしんどい
連休まで何とか持たせたい

そう思ってた矢先
やらかしてしまった

それは
世間的にはしょうもない事
爺的には右往左往すること
妻には
決して知られてはいけないこと
そうそれは
墓場まで持っていくファイル
今年のNo.1に刻まれました

3時間で目が覚めて
いつものようにトイレタイム
弁解はしたくないが
寝る前のかぜ薬で頭はもうろう
何かがおかしい...
自分が出してる感覚なのに
当然するべく音が聞こえない

こんな時は
たまにあることだが
チン先が横へむいて
壁への直撃か...?
そう思って下を向くと
ずり下げたパジャマのふくらみ
そこへの直撃
ウララウララ
もうどうにもとまらない
長短を責めるなら責めるがいい

哀れパジャマの股間部分は
ぐっしょり
あわてて着替えてトイレ掃除

だが問題はパジャマ
昨日着替えたばかりのパジャマ
それを洗濯機に入れるのは
ちょっと不自然
洗濯は妻が担当である

不思議なもので
常にはホゲホゲしてる妻だが
こと爺の粗探しには
鋭い嗅覚を持ってる
事が発覚したときは
数日で町内に
おもらし爺が伝わってしまう
それだけは避けなければ...

そして白羽の矢がモこ助に
彼は最近よくゲロをする
ところかまわず
妻の大事なスリッパ
それにした時は
思わず抱きしめたい
そんな気分になっちゃった

爺が入浴中
爺のパジャマにモこ助がゲロ
これでストーリー完成

そしてモこ助に
ただ今特上のエサをやりました
人生もちつもたれつ
てなわけで一件落着