
#サンデーモーニング 青木理「今の状況で日本は何をすべきか⁉️敵基地攻撃能力なのか核共有なのか⁉️違う❗️外交だ❗️」もう流石に聞き飽きました... pic.twitter.com/a8R13HlhPk
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsCh) May 8, 2022
ブログランキングに参加しています。
励みにしていますので、記事に行く前にクリックして下さいね。

管理人からのお知らせ
ツイッターのアカウントが凍結されたようで、こちらのアカウントに移りました。
— Moja2(避難用アカ) (@Moja2sub) March 30, 2022
5/8 サンデーモーニング
世界の食糧危機最多2億人に・・・紛争が最大原因 ウクライナ侵攻で「さらに大惨事に」【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
“国連の機能不全”ウクライナ情勢で浮き彫りに…足かせとなる「拒否権」必要性は?【サンデーモーニング】風をよむ|TBS NEWS DIG
コロナ
新コロの感染者は報道するものの、なぜ重症者やタヒ者数を併行して報じないのでしょうか?新コロは普通の風邪と変わらないレベルに変異を続けているのです。まだ、新コロを引っ張って視聴率を取りたいと?岸田総理はいつになったら5類レベルに下げるのですか?メディアや内閣支持率観ながら判断? pic.twitter.com/8puloBMaRo
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022
(。-`ω-)どこの大学がこいつを雇っているのやら。今さら検査を充実させても無症状陽性者が増えるだけだろ。

https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1523109742444302337?s=20&t=z4kxjCjAsbj1_AD--2iJSQ


世界のコロナ死者、実は3倍 一方、日本は…超過死亡の数字から見る「日本のコロナ」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000253922.html
ウクライナ

この方のお話はプーチン目線なんですね。ウクライナの国民がロシアの一方的な侵略とそれに伴う虐杀殳や陵辱の蛮行の被害を受けていることについては非難しないのですね。 pic.twitter.com/4v5in42w6H
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022
「ロシアはウクライナと戦っているというよりは西側の最先端の・・・(中略)米国が世界を圧倒しているのかな。」そもそもロシアが侵略しなければ、英米独等の最先端兵器や情報がウクライナに送られなかったのでしょうに。論理が本末転倒。どうしても米国を悪者にしたいのですか? pic.twitter.com/RkEdhnhWo1
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022


https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1523120882637369344?s=20&t=z4kxjCjAsbj1_AD--2iJSQ
一週間のニュース
Y中氏「核兵器を脅しと観ていたが、最後は苦し紛れに何をするか分からない。それが心配。」Y添氏「危険はあるが、核恫喝に乗って譲歩するとか、そう言う姿勢を示してしまえば、核兵器の脅しに意味を与えてしまうのでやってはいけない。」本日珍しくスッキリしたシーンでしたね。 pic.twitter.com/1J78Xpj73D
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022
「文在寅保護法」を擁護するA氏ですが、無理がありますよ。これではほとんどの方は納得しませんよ。結局、退任後にしょっぴかれるのを防ぎたくて無理やり通したのですよ。 pic.twitter.com/3g5UxNfXxW
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022

「自衛隊は合憲」⇒国防軍にして軍法とネガティブリストにして普通に自国を守れる体制を。「核兵器は危ない」⇒核で恫喝され、侵略されているウクライナの現実を直視しなさい。ウクライナはブダペスト覚書で核を放棄したから侵略されたのです。「平和を作る外交を」⇒軍事力を伴わない外交は無力。 pic.twitter.com/BcwP5xVJFU
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022



https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1523129074348044289?s=20&t=z4kxjCjAsbj1_AD--2iJSQ
M氏「ロシアが核恫喝を繰り返す中で被爆国日本として強いメッセージを発信して行くこと。」強いメッセージって「二度と核攻撃を受けないために我が国は核武装または米国との核共有をします」ですよね。 pic.twitter.com/QjAReMKpHK
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022
ガセをよむ

国連の機能不全をもたらした最大の欠陥は核保有国の常任理事国の拒否権の既得権の問題です。これを弱めるような改革は常任理事国は絶対に阻止するので、根本的な欠陥は改善できません。「国連全体が機能不全な訳では無い。国連の存在意義が問われるのは言い過ぎ」って、説得力ないですよ。 pic.twitter.com/l2xU1yTGLn
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022
「常任理事国みんなで同時に拒否権なしにしよう」大事な既得権を手放すのは現実的に無理「人間はちょっとずつ前進してきた」否、国際法変えても戦争による虐杀殳、凌辱の歴史は数千年変わってませんよ。敵基地攻撃や核共有は今すぐ議論して法整備や米国と協議しないと間に合わない喫緊の課題。 pic.twitter.com/X7VUEvMQTH
— take5 (@akasayiigaremus) May 8, 2022

5/7 報道特集
#報道特集 の金平茂紀「報道の自由度ランキングで日本が順位を下げました❗️原因は原発・沖縄の基地・憲法❗️」えっ⁉️憲法⁉️関係あります💦⁉️ pic.twitter.com/vpFeFQhAkU
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsCh) May 7, 2022

https://twitter.com/JpPoliticsCh/status/1522866869962960896?s=20&t=z4kxjCjAsbj1_AD--2iJSQ
#報道特集 の金平茂紀「反撃能力を持つのはプーチンと一緒」日本が侵略する前提になっててもうね...💦😅😅😅 pic.twitter.com/LkIXJi8D4b
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsCh) May 7, 2022
#報道特集 日本と中国の共産党に操られる #古賀誠 を出して当たり来る、さすが番組と #膳場貴子 のセンスだな・・(笑)古賀と言うか #宏池会 いつまで中国様から利益貰うん?https://t.co/GutWp3W1QV pic.twitter.com/8C0fMmNxiA
— 前田修 Life science researcher, clinical trial superv (@maedaosamu1962) May 7, 2022

https://twitter.com/JpPoliticsCh/status/1523015840651952128?s=20&t=z4kxjCjAsbj1_AD--2iJSQ

【テレビ】TBS「ロシアの侵攻はNATOの拡大のせい、だから日本の軍事力拡大は反対。戦争になる」 | もえるあじあ(・∀・)
https://www.moeasia.net/archives/49700914.html

5/8 上念司チャンネル
上海電力の件の根幹を解説。10年前に菅直人&孫正義が仕込んだFIT制度と言う時限爆弾。環境汚染、人権問題と改善すべき点が山盛り。|上念司チャンネル ニュースの虎側

山口敬之氏が橋下徹氏に公開質問状 「橋下徹氏がネット番組で、上海電力がまるで入札を経て咲洲メガソーラーに参入したかのような発言をしたが、これは全く事実と異なる」「橋下徹は私の質問に答えられるか」 - アノニマス ポスト
https://anonymous-post.mobi/archives/19155

【話題】『上海電力が山口県岩国市でメガソーラー設置している有名な話。環境を破壊し動物の生態系壊して何処がエコなのか…』 | Share News Japan
https://sn-jp.com/archives/80386
#上海電力 のトンネル会社、伸和工業サイトより。太陽光発電事業、黒文字が既に稼働、青文字は計画予定地。合計18箇所で環境破壊絶賛進行中。 pic.twitter.com/4JRyvtSt4v
— えこうさぎ (@ekousagitan) May 7, 2022

【国境がなくなる日】中国企業が洋上風力発電に触手 日本を丸裸に - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220506-RFJCCTBBMNIARP5LOA5N6LOTLA/
民主党政権時代にとんでもない固定買取制度をやったり、無理な造成や、いい加減な工事で、環境破壊の元になり、すっかりダメ🙅♀️なイメージが定着した太陽光発電だけど、最初40円/kWh超だった買取価格も今年は11円/kWh4分の1まで下げて来た訳で、業界努力もあったろうけど、政権が戻って良かったよ。 pic.twitter.com/jcbc8nVqXt
— 🐱おぢ3⃣ (@necoodi3) May 7, 2022
(。-`ω-)民主党政権が終わって随分経っているから自民党にも責任がある話だが、民主が作った制度が酷すぎたんだよね。
契約した時の買取価格で発電開始後20年買い取る契約だから、民主党時代に契約を済ませてしまったものはどうしようもないんだよ。今だに建設せず、高く買い取る契約だけ残っているステルス案件も多いと聞くよ。
ブログランキングに参加しています。
(。-`ω-)こんなので視聴者を洗脳できると思うなよって思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。




