アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

藻岩山に登りました。

2021年06月27日 15時50分50秒 | Weblog
旭山記念公園から藻岩山山頂を往復しました。

駐車場      06時17分
山頂着      07時53分 (1時間36分)  
山頂発      08時17分 (0時間24分)  
駐車場      09時55分 (1時間38分) (3時間38分)

合計所要時間  3時間38分

(GPS記録)
総上昇量   546m
総下降量   535m

累積標高(+)トラック  610m
累積標高(+)地形    656m

TP積算距離    7.39km

中5日の休憩を挟んで、3回目の登山となりました。

今日は気温が上がって、札幌市の気温は6時19.1℃(出発時)、10時25.0℃(下山時)でした。

前夜の最低気温が17℃を超えているので、涼しい時間帯の登山は難しくなってきました。

気温がうんと高くなってくると、下山するのが嫌になることがあります。

将来空飛ぶ自動車が普及すれば、山頂で空飛ぶ自動車(ハイヤー)を呼んで、そのまま自宅に戻れるかも知れませんね。

空飛ぶ自動車は夢物語ではありません。

2026年には限定版(初期モデル)1,500台が8,600万円で発売されるそうです。

その後に、量産モデルが約3,900万円で市販されるようです。

一台欲しいですね。

今年は、年末ジャンボ宝くじを購入しようかな ^_^;

今日は高気圧の中に入っているので、北海道全体がスッキリした晴れの天気になりました。

そのため、山頂からの遠方視程も良好でした。

復路では、旭山記念公園の展望台に立ち寄ってから駐車場に戻りました。

tjmount
藻岩観音奥の院です。



tjmount
丘珠空港です。
手前は、ツドームと航空管制レーダーです。


tjmount
石狩湾新港です。



tjmount
手稲山山頂のテレビ塔群です。



tjmount
恵庭岳です。



tjmount
ミニケーブルカーです。



tjmount
営業が再開したしたことを歓迎しています。
足に故障が発生したときに、ケーブルカーで
下山をすることができます。

tjmount
旭山記念公園から見た札幌市街中心部です。



tjmount
旭山記念公園から見た円山です。





写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする