アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

手稲山に登りました。

2010年03月02日 21時04分27秒 | Weblog
平和の滝コースで、手稲山山頂を往復しました。

駐車場      08時08分
冬道分岐     08時50分 (0時間42分)
山頂着      11時13分 (2時間23分) (往路 3時間05分)
山頂発      11時23分 (0時間10分) (休憩     10分)
冬道分岐     13時27分 (2時間04分)
駐車場      14時03分 (0時間36分) (復路 2時間40分)

合計所要時間  5時間55分

(GPS記録)
総上昇量   697m
総下降量   727m

累積標高(+)トラック  861m
累積標高(+)地形    815m

TP積算距離    9.11km

今日は天候が良かったので、手稲山に登りました。

駐車場に着いたとき、すでに先行者が1名おり、私は二番手でした。

今日は、6本爪アイゼンとカンジキをザックにつけて、ツボ足で出発しました。

登山道は、春先の陽気で締まった雪の上に、非常にフワフワな状態の新雪が10cm程度積もっていましたが、ガレ場を除いて歩行には支障になりませんでした。

ただ、登山道の踏み抜いた跡を隠してしまっているので、気づかずに踏み抜いた跡に足を落とすことが数回ありました。

冬道分岐でアイゼンを装着して、駐車場に戻るまでアイゼンで通しましたので、カンジキの出番はありませんでした。

ガレ場の登りでは、新雪がアイゼンの効きを鈍らせるうえに、下の硬い層がザラメ状で踏ん張りが効かない状態でした。

先行者は12本爪アイゼンを装着しているようで、ガレ場を直登していましたが、私は林の中を通れる部分はできるだけ林を利用しました。

復路のガレ場は、気温が上がって雪が緩んできたため、頻繁にアイゼンの底に雪が団子状に付着して、大変歩きづらい状態でした。

山頂では、スキーヤー1名に出会いましたが、何と年齢が84歳ということでした。

ゲレンデ以外の場所を登ってきて、これからまたゲレンデ以外の場所を下りると話していましたので、かなりのベテランをお見受けしました。

今日は8名前後の登山者と出会いましたが、大多数はアイゼン装着者で、長靴の人やストックを持っていない人など様々でした。

tjmount
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用

tjmount
GPS軌跡



tjmount
山頂から見たテレビ塔群です。
大変綺麗でした。


tjmount
ケルン付近から見た東斜面のリフトです。



tjmount
山頂から見た浜益・増毛方面です。
肉眼ではもう少し綺麗に見えたのですが、なぜか写真の
写りがいまいちでした。

tjmount
手前から迷沢山、定山渓天狗山、羊蹄山です。
前回迷沢山の山頂から撮影した写真には、羊蹄山は写って
いませんでした。多分雲が邪魔をしていたのでは。

tjmount
ガレ場下の林です。
快晴のため、林の中に陽が差し込んで大変綺麗でした。


tjmount
手稲山の冬道です。尾根をひたすら登ります。



tjmount
迷沢山へ登る斜面です。
往路では踏み跡がありませんでしたが、復路では複数の
跡がありました。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする