
詳しくは、るるさんのブログにて⇒ オーダー再開の日程が決定しました♪
▼まずはポチッと応援お願いします



「滝沢園でバーベキュー(着火~食事開始)」より続く
途中になっていたバーベキューの続きです。
たぶん、この記事と次の記事で終わりますので、お付き合いを

前回は、ジョーと僕の共通の大好物(鶏スペアリブ)と、
ナスを焼き始めたところまででしたね。
先にナスが焼けました。

生姜を乗っけて醤油でね。
これはジョーには無理だよ


ジョーはこっちでしょ




大好きだもんね~

あれっ? 草の上に寝てる?


次は、エビとジャガイモ。

ジャガイモはホイル焼きにしてジャガバターに。
エビは食べやすいように背中を開いて、ニンニクとなんかで下味つけて。
エビ、とても そそる香り を漂わせてました~(ジュルル)


はみ出したオシリとシッポが・・・

ハイ、ジョー用の味付けナシの鶏スペアリブ。


恍惚の表情 で食しております


気温はグングン上昇


この日は神奈川県海老名市が最高気温を計測。
日本で一番暑かったエリアのそばにいた・・・どうりで暑いワケだ

エビ、焼けたよ。 美味しかった~。 ナイスな味付け


僕はエビの殻を剥くのが嫌いです。 汁が飛ぶし、指先が汚れるから。
なので、お店で出てきた場合は、ほぼ間違いなく残します。
でもこれは、背中に包丁入れてあったので、箸でも剥けて



続いて牛肉好きの方お待ちかね、サーロイン

肉の横にはカボチャのホイル焼き追加。

ほら、そこのアナタ、 ヨダレヨダレ

でも、これがメインじゃないところが我が家らしいのかなぁ。

また優しい表情になってるね。

人間と同じで、美味しいニオイ嗅ぐと “幸せな顔” になっちゃうのかなぁ?

ほら、 ペロン した



さ~て・・・。

お肉焼けたよ~


今回は、わさび醤油で。 サッパリして美味しいんだよね~。
カラシ醤油も美味しいよね。

ジョーの分もあるよ

ハイ。

美味しい? 美味しいよね~



子どもはいいなぁ~、裸で遊べて

な~んて言いつつ、実は僕も上半身裸になったり。
誰もいなかったら、そのまま川に飛び込むところです。
あまりにも暑いから


お口直しに野菜を。
ネギ、僕のリクエスト。

ピーマン。 丸焼きの方が美味しいらしいのでチャレンジ。

味は普通だった

ジャガバター出来たよ。

カボチャもホクホク出来上がり


ホクホク食感好きなので、ジャガイモもカボチャも美味しかったなぁ


ジョーはそろそろお昼寝タイム?
ママに抱っこされてトロ~ン・・・。

ママが重いから、カフェマット持ってきて、下で寝てもらったよ


スネてるように見えるけど、寝てるだけです。
すでにオナカも満足

でも、もうちょっと食べます。
ここまで食材何種類? buchiさんカウントしてる?
「滝沢園でバーベキュー(水遊び~また来年)」へ続く

詳しくは、るるさんのブログにて⇒ オーダー再開の日程が決定しました♪
もう見た?「Holy'sGallery」⇒ コチラ から。
エビに釘付けになりました
ひ~さんのエビの前準備は
愛がありますねっ
エビって確かにむくのは嫌ですよね~
私は指がかゆくなる時があります。
なんせ、デリケートですから(ё_ё)ウフッ 笑
ジョーくんも美味しそうに食べてますね
目立つようにしてくださって
ありがとうございます
ドキドキしてきました
おいしそう!!!!!!!
もうちょっと 交通の便がいい場所だったら 私とにあが お肉持って 偶然いたかも・・・
おいもが・:・・・
…ですよね
あと6種類。。。なんだろう
水面の写真、キラキラ感が出ていてステキです
ジョーくん、草の上にネンネしてて草がついちゃったのかな(笑)
エビのいい香りのタイミングで私もジュルっときちゃいました
そしてそして牛肉~サーロインで焼いちゃうなんて
ジョーくん家はこれがメインじゃないんですか
私もエビの殻をむくのは手が汚れるのでほとんど食べません
焼きネギおいしそうですね~。
これまでで10種類まできました
あとは何かな
私なんて、イモ類でけっこう満足だけどなぁ~。美味しそう♪
ジョー君の満足そうなお顔でよっくワカリます!
食材の種類と量の多さに驚きです。
これで、完食したら、私も大食いだけど…
それ以上と思っちゃいますよ
外だしね。
いくらでもお腹に入っちゃうんでしょうね。
バーベキューって何十年していないんだろう
煙が出てて
それがきちんと写真に写ってて
画面からおいしそうなニンニクなんとかの香りが
漂ってきそうです。
ああ、やっぱりお肉持って徘徊すべきだった…
後はニンニク、ウィンナー、玉ネギ、
とうもろこし、しいたけ。。