ITエンジニア科4年生の花田です。
現在学生は春休み期間ではありますが、就活や春の国家試験に向けて自由に登校して頑張っています。
やはり家ではいろいろ誘惑するものがあって勉強に集中できないですよね。
学校に来れば、クラスの仲間や先生方もいるのでわからないことはすぐに聞けます。
それでも勉強がはかどらないと感じることはありませんか?
そんなときは「ポモドーロ・テクニック」を試してみましょう。
25分集中して学習し、その後5分間の休憩を取るというサイクルを繰り返す方法です。
短い集中と適度な休憩を組み合わせることで、効率よく勉強が進みます。
タイマーアプリを使えば管理もしやすく、やる気もアップ!試験勉強や資格取得の準備にぜひ取り入れてみてください。
信じるか信じないかは、あなた次第
資格、就活、学生の皆さん、頑張ってください