goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20081004 大船FS 23 薔薇:うらら ツァイスイェナープラクティカ20

2008年10月08日 04時20分44秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 日本製でしょうか、薔薇の名前は「うらら」。
 春でもないのに「うらら」とは?花の色があまりにも単一で、強力で、見ていて疲れました。ピントも合わせづらい?
 撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 固定 ISO-100 1/200 補正-0.7 F8(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081004 大船FS 22 薔薇:ノスタルジー ツァイス・Sプラナー120mm(中判用)

2008年10月08日 04時14分23秒 | Zeiss S-Planar 120mm 中
 近づきすぎたのでしょうか、F11 まで絞ったのに被写界深度がかなり浅い?花は大きく撮れたけど、これでは?
 ヘキサノン90mmに圧勝と考えていたのによい勝負とは?向こうが手前の花びらを外し、こちらが手前の花びらの一番手前端にピントを合わせたのかも知れませんが?
 撮影情報:キャノン5Dに ツァイス(バレルマウント)Sプラナー120mm F5.6:120mm 固定 ISO-100 1/60 補正-1 F11(絞り優先)コンタックスベローズ+三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081004 大船FS 21 薔薇:ノスタルジー KMヘキサノン90mmF2.8

2008年10月08日 04時05分23秒 | M(L)マウントレンズ
 暗い日陰だったので、暗く補正をしないと花の白い部分がすぐ飛んでしまいます。手持ちで、この被写界深度、よく撮れました。
 薔薇の名前は「ノスタルジー」形が牡丹に似ている様な?
 撮影情報:エプソンR-D1にコニカM-HEXANON 90mm(35mm換算135mmぐらい)F2.8:90mm固定 F8 ISO-200 1/388 補正-1.7(AE:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081004 大船FS 20 曼珠沙華 KMヘキサノン90mmF2.8

2008年10月08日 03時58分12秒 | M(L)マウントレンズ
 後から出すとますます時機を逸しそうなので出します。
 大船フラワーセンターでも、曼珠沙華の花は終わりを迎えていました。きれいな物が揃っているところを探すのが大変でした。
 何となく艶っぽいなと思っていたら、水滴が?またあいつ(だれかわかりませんが)かな?
 撮影情報:エプソンR-D1にコニカM-HEXANON 90mm(35mm換算135mmぐらい)F2.8:90mm固定 F8 ISO-200 1/137 補正-0.7(AE:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081004 大船FS 19 稲:タイの稲 コンタックス・プラナー50mmF1.4

2008年10月08日 03時44分19秒 | Contax zeiss etc
 この写真だと、長粒種であることが少し判る様な気がします。
 稲穂にピントを合わせたつもりだったのですが、手持ちのせいかな?
 撮影情報:キャノン5Dに京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4:50mm固定 F1.4 絞り開放 ISO-200 1/160 補正-0.7(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081004 大船FS 18 稲:タイの稲 コンタックス・プラナー50mmF1.4

2008年10月08日 03時39分24秒 | Contax zeiss etc
 タイの稲だそうです。
 この写真では、長粒種と言うことは判り辛いです。日本の稲より若干丈が低い様な気がします。
 撮影情報:キャノン5Dに京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4:50mm固定 F1.4 絞り開放 ISO-200 1/320 補正-0.3(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする