静かかな〜?と思ってヤビジまで行ってみましたが、道中は結構な風波でポイント選択を間違えたことを後悔・・・。
ところが潜ってみたら状況は一変!!
こんなに群れは見たことが無いってくらいのキビナゴの大群!
ほとんど壁!
ザ・キビナゴウォールでした。
それプラス、これまた見たことがないくらいのオキナワスズメダイの群れ。
もうムンムンのムレムレ。
嬉しすぎて2本も潜ってしまいました。
2本とも結構な流れだったので、3本目は島沿いに戻ってきました。
狩俣下の根もグルクンの幼魚に覆われて、夏真っ盛り。
見た目はかなり無理のあるカイカムリ君。
狩俣下では結構見かけます!