宮古島 ダイビング 山本大司潜水案内

オーナーガイド大司隊長の海日誌

楽園

2020年08月17日 | 日記

 

静かかな〜?と思ってヤビジまで行ってみましたが、道中は結構な風波でポイント選択を間違えたことを後悔・・・。

 

ところが潜ってみたら状況は一変!!

 

こんなに群れは見たことが無いってくらいのキビナゴの大群!

 

ほとんど壁!

 

ザ・キビナゴウォールでした。

 

それプラス、これまた見たことがないくらいのオキナワスズメダイの群れ。

 

もうムンムンのムレムレ。

 

嬉しすぎて2本も潜ってしまいました。

 

 

2本とも結構な流れだったので、3本目は島沿いに戻ってきました。

 

狩俣下の根もグルクンの幼魚に覆われて、夏真っ盛り。

 

 

見た目はかなり無理のあるカイカムリ君。

 

狩俣下では結構見かけます!


100&100&HBD

2020年08月16日 | 日記

ローカルゲストのH君。

 

昨日宮古島だけで100本目!

 

そして本日は潜水案内だけで100本目!!

 

ア〜ンド、ご自身のハッピーバースデーダイビングでした!!!

 

いつも潜水案内を支えてくださり本当にありがとうございます。

 

これからもたくさんご一緒できますように!

 


本日ファミリーチャーター DAY1

2020年08月11日 | 日記

 

本日ファミリーチャーターデイ!

 

一家族様で貸し切りでの海遊びです。

 

きちんとマスクを着用の上、乗船して頂いて誠にありがとうございます。

 

内地の子供達をとりまく環境は思った以上に大変そうで、ホントに可哀想です。

 

夏休みも短縮になっちゃって、かけがえのないキラキラ輝ける時間もあっという間だね・・・。

 

せめて海にいる時だけは思いっきり楽しんで欲しいなぁ。

 

スノーケリング、体験ダイビング、船上ランチ、網をふり回して魚を追っかけ回して、船から跳び込んで、夜はBBQ・・・。

 

さあ、明日も続きがあるよ!

 

沢山の思い出を持って帰ってね!


台風一過

2020年08月04日 | 日記

 

午前中に船を降ろして、昼前から出港の2ダイブ。

 

あんまり大きな台風ではなかったので、被害もなかったのは良かったけど、期待していた水温の低下は思ったよりも下がらず・・・。

 

サンゴ達には厳しい夏はまだ続きそうです。

 

 

リピーターご夫婦と先日オイラの講習を終えたローカルスクール生の3名でのんびりと潜りました。

 

スクール生がどうしてもカメを見てみたいと一丁前なことをおっしゃるので、見せてあげましたとも!!笑

 

おかげさまで明日も潜ってくれるそうです!!

 

ずみっ!