宮古島 ダイビング 山本大司潜水案内

オーナーガイド大司隊長の海日誌

サザンウインド 

2020年07月31日 | 日記

 

「あいさつするのよ海風に」

 

ガチガチのダイバーではなかなかみられない乗船スタイル。

 

なんだかこういうのもイイです。

 

風に揺れるワンピース。

 

青い海の色をバックにその立ち姿、きれいに映えてました。

 

今夜、素敵なBARがあるんですがご一緒しませんか?笑

 

#1 白鳥岬

#2 白鳥ホール

#3 アクアリウム

 

 

 

 

 

 

 


出来ること出来ないこと

2020年07月30日 | 日記

 

こんなご時世の中、来ていただくゲストの方。

 

本当にありがとうございます。

 

色々な思いを抱えておられます。

 

『ニュースを見れば、コロナと災害と明けない梅雨の話ばかりで・・・。』

 

そうですよね・・・。

 

多くの人を支えてあげられることはできませんが、自分がガイドできる範囲の人には何か少しでも優しい気持ちになってご自分の居場所に戻ってもらえたらと思いながら今日も海に潜っています。

 

 

 

 


海の中の戦国時代

2020年07月30日 | 日記

 

6月の吉野沖の遺跡調査に続いて、第二弾!!

 

今回は来間島の沖での調査。

 

前回は1853年の積荷、時代で言うと嘉永6年ちょうどペリー来航辺り、幕末ですね。

 

そして本日は更に遡って600年前!

 

戦国時代(室町時代)の積荷です。

 

これほど日本史をまともに勉強しなかったことを悔やんだ日はないかな〜苦笑

 

 

潮の流れがキツイ水中に潜るとこんな陶器の破片が・・・。

 

この中国製の器を巡ってその当時の歴史の背景を少しだけ学びました。

 

ダイビングの楽しみ方の幅も広がっていくんじゃないかな〜?

 

と、実感したけどその前に歴史の勉強だな〜。

 


伊良部で3本

2020年07月24日 | 日記

 

#1 崖下

#2 白鳥幼稚園

#3 伊良部の沈船

 

マクロ希望の3ダイブ。

 

こんだけ小物を追っかけるダイビングは今シーズン初!

 

よくよく思い出してみると、白鳥幼稚園も今シーズン初!?

 

自粛明けてからずーっとワイドモードだったので目が慣れないと言うか全然小物が見つからない・・・。

 

助けて〜!

 

ハズキルーペ!!!

 

 

 


若大将ロック

2020年07月23日 | 日記

 

#1 コーラルウェイ

#2 若大将ロック

#3 エンジェルケーブ

 

かつて若大将こと加山雄三が歯磨き粉のCMで撮影に使ったとされる伝説の巨石!笑

 

本当なのかと思って探してみたら・・・ありました!

 

確か『あなたの歯茎こんな風になっていませんか?』ってセリフだった様な気がする。

 

 

 

一説ではこの上に乗ってたって言うけど・・・笑

 

誰かみたことある人いませんかね?

 

あ〜、元画像見てみたい〜!!!